平成28年文化庁より日本遺産に認定されました『”日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島 よみがえる村上海賊”Murakami KAIZOKU”の追憶』が令和7年日本遺産の重要支援地域に格上げ継続認定となりました事を記念し、4回目の新ふるさと再発見講座を下記の通り開催致します。
今回のテーマは、
【ー「郷土・ふるさとの歴史」のふれあいー 燧灘・布刈瀬戸等の海路を守った因島村上海賊の砦址】
になります。
歴史に興味のある方や村上海賊をもっと知りたい方、地域住民の皆様も是非ご参加ください。
日時
令和7年12月4日(木)
10:00~11:30(予定)
場所
土生公民館
住所:尾道市因島土生町1725
講師
岡野光伸(尾道市文化財保護委員)
参加費
500円(資料代込)
※出来るだけ事前に土生公民館に申し込んでください。
申込・お問合せ先
土生公民館
TEL:0845-22-0032
主催:土生公民館
後援:村上海賊因島振興協議会 因島商工会議所観光運輸委員会 (一社)因島観光協会


