Eメールサービス1月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★

ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  http://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)
2.『IT経営戦略塾』参加者募集中‼【1/12・1/18・1/26】
3.【グルメ開発支援】因島村上海賊グルメ試作品開発支援補助金について
<融資、補助金、助成金関係>
4.【尾道市事業継続特別支援金】の申請期限が迫っています!
5.令和3年度イノベーション人材等育成事業補助金について
6.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~2/4(第7回)】
7.令和3年度 中小企業等プロフェッショナル人材確保支援事業補助金の公募
~新たな取り組みに挑む即戦力人材の獲得に必要な経費を支援~【〆切~3/30】
8.【広島県頑張る中小事業者月次支援金】【月次支援金】10月分の申請期限が迫っています
<各地講演会等のお知らせ>
9.アナウンサーパパの子育て奮闘記~がんになって家族と向き合う~
10. 2021年度KANSEI“感性”サロン「多様な価値観に基づくブランド構築」の案内                                                                                               
~中国地域の企業の取組の変遷にみる価値創出手法~【開催1/12】
11.「働き方改革・女性活躍」でもっと企業は発展する。もっと人は成長する。
12.創業アカデミー2 「あなたの魅力を伝える事業計画とは」の受講者募集【受付12/1~】
13.【セミナー】よく分かる働き方改革セミナー~令和4年4月からの法改正について~参加者募集‼
14.働きやすい職場づくりセミナー
15.第12回ビジネス交流フェア
16.令和3年度 尾道市中小企業人材育成セミナーのご案内【尾道会場3/7、因島会場3/8】
17.令和4年3月12日(土)「Go!尾道 就職フェア」を開催。参加企業を募集します
<地域関係> 
18.第68回日本伝統工芸展【広島県立美術館】
19.因島高校囲碁部 広島県大会団体3位 女子個人中国大会出場へ

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)

■「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士などが人材確保や育成、助成金、労務管理など「働き方」に関するお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います。因島商工会議所では、隔週木曜日に無料の個別相談会を開催しております(要予約)。ぜひお気軽にご利用ください。

開催日 2022年1月6日、1月20日、2月3日、2月17日、3月3日、3月17日
時 間 13:30~16:30(相談時間は1時間が目安)
場 所 因島商工会議所 3階会議室

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/hatarakikata02.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033

================================================

2.『IT経営戦略塾』参加者募集中‼【1/12・1/18・1/26】

■「働き方改革」「賃上げ」さらには「インボイス制度」など、大企業だけでなく、中小企業や小規模事業者も生産性向上の対応が迫られており、これに対応すべくITを活用して業務改善を行う企業が増加してきています。

日   時 【全3回】各回14:00~16:00
      ①1月12日(水)
      ②1月18日(火)
      ③1月26日(水)

会  場  因島商工会議所(尾道市因島土生町1762-38)

受講料  5,000円(全3回分、テキスト代・税込み)

定  員  10名(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)

講師:(株)ファインサポート 代表取締役 児玉 学 氏
カリキュラム1日目:マンダラートによる現状業務の分析と課題の明確化
      2日目:課題解決のための戦略的IT化計画策定
      3日目:事業計画発表及び補助制度のご案内

PDFデータ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/20220112.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所
TEL:22-2211 (9:00~17:30 土日祝を除く)

================================================

3.【グルメ開発支援】因島村上海賊グルメ試作品開発支援補助金について

■日本遺産村上海賊を活用したご当地グルメの開発を行う飲食・宿泊事業者(開業予定者を含む)に対し、試作品開発における経費の一部を助成いたします。

【補助対象事業者】
因島地域(重井、大浜、中庄、田熊、三庄、土生、外浦、椋浦、鏡浦、原、洲江)において、飲食業又は宿泊業を営む者(申請後6ヵ月以内に開業を予定しているものを含む)

【補助金額】
一事業者 最大5万円(補助率10/10)
※申請総額が予算(30万円)に達し次第終了となります。

【補助対象経費】
試作品開発のための食材費(アルコール類は除く)

【申請期限】
令和4年2月28日まで

【申請方法】
申請書及び下記添付書類を添えて事務局にご提出ください

●添付書類
・支払いに要した費用の領収書等の写し
・試作品の写真又は画像データ
・誓約書

●応募要領・申請書のダウンロードはこちらから
https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/sisakuhojo_youryou.pdf

PDFデータ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/sisakuhojo.pdf

【お問合せ先】
村上海賊因島振興協議会(事務局:因島商工会議所)担当:宮地
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1762-38
TEL:0845-22-2211
FAX:0845-22-6033

================================================

4.【尾道市事業継続特別支援金】の申請期限が迫っています!

■尾道市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置等の影響(飲食店の休業・時短営業・外出自粛等)により、売上が減少した市内の中小事業者を支援するため、国や広島県が実施する「月次支援金」や「頑張る中小事業者月次支援金」では補いきれない減少分に対して、尾道市独自に支援金の給付を実施しています。

 申請は郵送のみで受け付けており、申請期限が2022年1月7日(金)《消印有効》と迫っております。申請を予定されている事業者様は、お早めにご対応ください。

 国や県の支援金を申請されていない事業者の方でも売上減少額によっては申請できる場合があります。制度の詳細や必要な書類等につきましては、商工会議所へお問い合わせいただくか、下記の尾道市ホームページにてご確認ください。

令和3年度尾道市事業継続特別支援金について https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/43908.html

================================================

5.令和3年度イノベーション人材等育成事業補助金について
掲載日2021年12月1日

■令和3年度4次募集を開始しました。

事業の目的等
県内に本社または本店を置く中小企業及び中堅企業が,社員を国内外の大学・企業・研修機関等へ派遣する取組に要する経費の一部を県が補助することにより,本県産業の持続的発展に不可欠なイノベーションの原動力となる高度で多彩な産業人材の育成を図り,県内企業の新たな分野や事業への展開や競争力強化を促進することを目的に実施するものです。

補助対象事業者
今後成長が見込まれる産業分野への事業展開や新たな価値創出による競争力強化に意欲的な県内に本社または本店を置く中小・中堅企業

公募期間
令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月14日(金曜日)

交付決定予定時期
令和4年2月下旬

(※1) 研修等派遣が開始される前に補助金交付決定を受けている必要がありますので,応募時期を逸しないようご注意ください。応募時期についてご質問がある場合は,早めにご相談ください。
(※2) 研修等派遣の開始日よりも前に支払う経費を補助対象経費とするためには,その経費の支出前に交付決定を受けている必要があります。

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/inno-koubo.html

★お問い合わせ・提出先
〒730-8511 広島市中区基町10番52号
広島県商工労働局 産業人材課 人材育成グループ
電話:082-513-3420 Fax:082-223-6314
E-mail:syojinzai@pref.hiroshima.lg.jp

================================================

6.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~2/4(第7回)】

■小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取り組み等の経費の一部を補助する本補助金の公募をしています。
※補助金電子申請システム(名称:Jグランツ)の利用が可能となりました。

■対象者
(1)商工会議所地域又は商工会地域の小規模事業者等(地域によりは窓口が異なります)
(2)申請にあたって経営計画を策定する必要があります。
計画の策定については、各地域商工会議所又は商工会がサポート

■補助率  補助対象経費の2/3以内

■補助上限 原則、50万円(条件により、補助上限の引上げが有ります)

■公募期間 第7回受付締切:令和4年2月4日(金)

★お問い合わせ先
<商工会議所地区分>日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 事務局
TEL:03-6447-2389
<商工会地区分>広島県商工会連合
TEL:082-247-0221 FAX:082-249-0565

詳細 →
  <商工会議所地区分>https://r1.jizokukahojokin.info/
  <商工会地区分>    https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

================================================

7.令和3年度 中小企業等プロフェッショナル人材確保支援事業補助金の公募~新たな取り組みに挑む即戦力人材の獲得に必要な経費を支援~【〆切~3/30】

■広島県では県内産業の活性化をめざし、登録人材紹介会社の職業紹介等を活用して、新たな取組に必要なプロフェッショナル人材を採用されたり、副業・兼業の形態で受け入れる場合に必要な経費(人材紹介手数料や業務委託料)の一部を県が補助します。

■応募資格
新たな取組に必要なプロフェッショナル人材を採用したり、副業・兼業の形態で受け入れる県内の中小・中堅企業,組合等

■補助内容
新たな取組のため、登録人材紹介会社の職業紹介等を利用し、プロフェッショナル人材を採用したり、副業・兼業の形態で受け入れる場合に、必要となる経費の一部を補助します。

■補助対象経費
補助事業者が利用した登録人材紹介会社に支払う人材紹介手数料や業務委託料です。

■補助率・補助限度額
①プロフェッショナル人材採用事業
補助率 :1/2(千円未満切捨て)。プロフェッショナル人材1名あたり上限100万円。
②副業・兼業人材活用事業
補助率:補助対象経費に35/100を乗じて得た額の1/2(千円未満切捨て)。1名あたり上限25万円。

■補助回数 令和3年度を通じて1社につき3回限り。
(複数名申請される場合は、その人材の活用方法がそれぞれ異なっている必要があります。平成28年度から通算6回を限度とする。)

■申込期間 プロフェッショナル人材との契約(契約の内定を含む。)日から就業を開始する日の前日まで

■申込締切 令和4年3月30日(水曜日)17時まで ※必着

★ご提出・お問い合わせ先
広島県商工労働局 産業人材課人材育成グループ
TEL:082-513-3420 FAX:082-223-6314
mailto:syojinzai@pref.hiroshima.lg.jp
詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/pro-kyoten/probosyu33.html

================================================

8.【広島県頑張る中小事業者月次支援金】【月次支援金】10月分の申請期限が迫っています!

■広島県では、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置の影響(飲食店の休業・時短営業・外出自粛等)により、売上が30%以上減少した広島県内に本社・本店のある中小法人・個人事業者の皆様に【広島県頑張る中小事業者月次支援金】の給付を実施しています。

現在、10月分の申請受付中ですが、申請受付期限が2022年1月7日(金)と迫っております。申請を予定されている事業者様は、お早めにご対応ください。

 また、売上が50%以上減少されている場合は、併せて国の【月次支援金】の申請も必要となります。こちらの申請受付期限も2022年1月7日(金)です。

※初めて申請される方は、商工会議所などの登録確認機関での「事前確認」が必要となります。

PDFデータ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/ganba.pdf

PDFデータ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/getuji10.pdf

くわしくは下記のリンク先をご覧ください。
▼広島県頑張る中小事業者月次支援金
https://hiroshima-getsuji-shien.jp/
▼月次支援金
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin

================================================

9.アナウンサーパパの子育て奮闘記~がんになって家族と向き合う~

■尾道市では、市民一人ひとりの人権が尊重され、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる社会、男女等が対等なパートナーとして、働きながら子育てや介護に参加できる社会の実現をめざす取り組みとして、下記の通り講演会を開催します。

講師に、フリーアナウンサーの笠井信輔さんをお迎えし開催します。

笠井さんは、早稲田大学を卒業後、1987年4月フジテレビにアナウンサーとして入社。「とくダネ!」のキャスターを20年勤め、2019年9月フジテレビを退社しました。フリーアナウンサーとなり活動を始めた2か月後に「悪性リンパ腫」という血液のがんが判明。4か月半の入院、抗がん剤治療で「完全寛解」となり仕事復帰を果たしました。自身の闘病生活で人生の困難を乗り越えたお話、ご家族との向き合い方などについて、お話しいただきます。

【日 時】 令和4年2月5日(土曜日)13時30分~15時(開場12時30分)
【会 場】 尾道市因島市民会館大ホール
【演 題】 「アナウンサーパパの子育て奮闘記 ~がんになって家族と向き合う~」
【講 師】 笠井信輔さん(フリーアナウンサー)
【定 員】 420人  託児定員5人(1歳~未就学児)  ※申し込み多数の場合は抽選となります。

 チラシ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/31900.pdf

※手話通訳あり・託児あり
※入場無料、申し込みが必要となります。

申込期限:令和4年1月17日(月曜日)必着
申込方法:往復はがきまたはQRコードからお申し込みください。

◎往復はがきの場合
往復はがきの往信欄裏面に「郵便番号・住所・名前(ふりがな)・電話番号・参加希望人数を記入。(はがき1枚につき2人まで。2人の場合、同伴者の名前・住所・電話番号も記入)」また、託児が必要な人は、子どもの名前・年齢を併せて記入し「託児希望」と朱書きしてください。

返信欄表面に申込者の宛名を記入のうえ、下記までお申し込みください。
お申込み・お問い合わせ先
〒722-2211 尾道市因島中庄町2089-1
尾道市人権男女共同参画課 因島ふれあいセンター  ☎(0845)24-2160
※返信はがきを入場整理券として後日送付します。

◎電子申請の場合
下記のQRコードからお申し込みください。1回の参加申し込みにつき1人。 
※申込完了後、「整理番号」が自動送信されます。当日会場受付にて、「整理番号」を確認させていただきます。
◆直接こちらの尾道市電子申請システムからも申し込みできます。
https://s-kantan.jp/city-onomichi-hiroshima-u/profile/userLogin_initDisplay.action?nextURL=CqTLFdO4voalZfaYJaG9yjQ9f2VYJzSnVtXuWY28Gc9BFZIrWrV8EI%2BeS%2BIz4wtyl0MWHtJGKsUp%0D%0AEvl9vw8Cg4hSjU7mMy7xykIyS3rX%2F%2BJWpTt5Ec8GhczHfAXP5jvHbmlJzfcMjag%3D%0D%0A

 ※新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで開催いたします。また、感染状況によっては変更となる場合があります。

================================================

10.KANSEI“感性”サロン「多様な価値観に基づくブランド構築」の案内

■「感性サロン」は、質感や色感などの人間の持つ“あいまいな感覚”を科学的に分析し、顧客やユーザの感性にあった高い価値を持つ商品の開発やサービスの向上を図る取組を広く紹介するとともに、産学官の交流の場および一般への公開イベントとして、毎年度開催しています。今年度は新たな価値創出にあたり、「顧客・消費者によって様々に異なる価値観をいかに競争力強化につなげるか」という今日の価値の見出し方および強みを生かしたブランディング手法を、地元企業の成功事例から学ぶことをコンセプトとして実施します。

■日 時  令和4年1月12日(水)14:00~16:30(受付/ログイン 13:00~)

■開催方法 会場・オンライン同時開催
     〇会場:広島コンベンションホール メインホール2A
         (広島市東区二葉の里3-5-4 広テレビル)
     〇オンライン:Zoomウェビナー利用

■内 容  
 ・講演1「「世界の定番」を目指して ~『長く大切にされる価値』の創造~」
(株)マルニ木工 会長 山中 武 

 ・講演2「時を超えたブランドプロデュース ~常に進化しながら新しい時代を地域と共に~」
(株)たなべたたらの里 代表取締役里長 田部 長右衛門 

 ・オーガナイズ
上記講演1、2を総括・標準化し、一般企業へ展開

(株)TSSプロダクション コンテンツ制作センター 副センター長 川口 修治

■参加料  会場参加、オンライン参加とも無料

■定 員  会場参加:90名(先着順)/オンライン参加:300名

■申込締切 令和4年1月6日(木)定員になり次第締め切り

詳細 → https://crirc.jp/data/event/2021/11/2931/

★お問い合わせ先  
(公財)中国地域創造研究センター 産業創造部(担当:藤原・加連)
TEL:082-241-9941 mailto:kansei@crirc.or.jp

===========================================

11.「働き方改革・女性活躍」でもっと企業は発展する。もっと人は成長する。

■広島県では,「働き方改革」と「女性活躍」を両輪で企業にて推進することで,組織のパフォーマンスの最大化を図り,個人の成長を促す環境を整えることができると考えています。
「働き方改革」と「女性活躍」の取組の意義やメリットについて,有識者による基調講演や3つの分科会などを通じてお伝えします。

お申込み
シンポジウムへの参加は事前申込みが必要です。次の申込フォームにてお申し込みください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/462625.pdf

日 時   2022年2月15日(火) 13時30分~16時30分
場 所   オンライン(Zoomウェビナー)
対 象   広島県内企業の経営者層,人事労務担当者など
定 員   300名
参加費   無料

★事務局(問合せ先)
働き方改革・女性活躍シンポジウム事務局(ホームテレビ映像株式会社)
担当:岩崎,杉本,藤本
広島市中区白島北町19-2
Tel:082-211-3811  
Fax:082-223-5509  
Mail:hatarakikata.hiroshima@gmail.com

============================================

12.創業アカデミー2「あなたの魅力を伝える事業計画とは」の受講者募集【受付12/1~】

■創業のために必要な事業計画(事業概要、商品計画、販売計画、資金計画等)の作成について講義と演習を行います。

■日 時  令和4年1月16日、23日、30日、2月6日
     [全4回]いずれも日曜日、9:30 ~ 16:30

■場 所  広島市立中央図書館 3階セミナー室(広島市中区基町3-1)

■内 容  
創業のために必要な事業計画(事業概要、商品計画、販売計画、資金計画 等)の作成等について、講義と演習を行います。
※各参加者が自身の事業計画を作成   

◆講 師 西原 裕((株)創研)
     岡崎 美紀子((株)カエルカンパニー)
     橋口 貴志(橋口司法書士事務所)
     日本政策金融公庫 職員

■対 象  創業予定か、創業後間もない人
■受講料  4,000円
■定 員  20人(先着順)

★お申込み・お問い合わせ先  
(公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター
TEL:082-278-8032 FAX:082-278-8570
mailto:assist@ipc.city.hiroshima.jp
詳細 → https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-101.html

============================================

13.【セミナー】よく分かる働き方改革セミナー~令和4年4月からの法改正について~参加者募集‼

■参加無料‼
【セミナーテーマ】
・職場におけるパワーハラスメント防止対策
・改正育児・介護休業法
・改正女性活躍推進法
・これまでの働き方改革のふりかえり

お近くでしたら
【日時】2月7日(月)13:30~14:30
【会場】福山商工会議所 3F 304会議室(福山市西町2-10-1)

※人数に制限がございますので、お早めにお申込下さい。
※感染症予防対策を行い開催いたします。

チラシPDF → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/20220128.pdf

詳しくは広島働き方改革推進支援センターHPをご覧ください。
https://public.lec-jp.com/hataraki-hiroshima/seminar.html

【お問合せ先】
広島働き方改革推進支援センター
TEL・0120-610-494 受付・平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

============================================

14.働きやすい職場づくりセミナー
掲載日:2021年12月1日更新

■「女性社員をはじめとした多様な人材が活躍し、組織の利益拡大に貢献すること」。企業が持続的に成長を続けるためには、女性がその個性と能力を十分に発揮するとともに、男女が共にライフイベントを両立できる「働き方」について、「当の社員」「周りの社員」「上司や管理職」の考え方や意識改革が必要不可欠です。社内に取り入れやすいヒントを見つけるために、ぜひご参加ください。

経営者・管理職対象
○日 時   令和4年2月17日(木曜日) 10時00分~12時00分
○会 場   尾道市役所またはオンライン
○定 員   20名程度
○参加費   無料
○主 催    尾道市
○内 容    経営者が変える!従業員の働き方
         講師/中島 崇学氏
          株式会社共創アカデミー 代表取締役
        著書「私が会社を変えるんですか?」

○申込方法  電子申請より

○受講者の声 現代に合ったマネジメントや価値観に沿って従業員と接するイメージトレーニングができました。明日からすぐに実践できそうです。

従業員・一般市民対象
○日 時   令和4年2月24日(木曜日) 14時00分~16時00分
○会 場   尾道市役所またはオンライン
○定 員   20名程度
○参加費   無料
○主 催   尾道市
○内 容   成果を出す仕事の進め方
        講師/兼吉 知子氏
       株式会社KEY ROLE 代表取締役

○申込方法 電子申請
https://advancedstyle.jp/seminar/onomichi-entry0224/

○具体的な考え方や事例が聞けて明るい未来を感じた。仕事に対しても普段の生活でもがんばろうと思える講座内容でした。

商工課
〒722-8501 広島県尾道市久保1丁目15-1 本庁舎1階
商政係
Tel:(0848)38-9183

============================================

15.第12回ビジネス交流フェア

■ビジネスを拡大していくためには、新しい人脈、新しいネットワークの構築(異業種交流)が極めて重要です。企業間の人材・情報交流をはじめ、新しいビジネスチャンスを発掘する場として、皆さま、積極的にご参加くださいますようご案内申し上げます。事前予約の個別商談時間を設けますので、短時間で効率よく効果的に商談をすることができます。また、今年度は、備後地域8商工会議所で実施します、新しい事業に取り組まれている事業所を表彰する新事業アワード2021の表彰式も開催します。

・主催
福山商工会議所

・共催
福山市

・特別協賛
中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会

・後援
尾道商工会議所、三原商工会議所、府中商工会議所、因島商工会議所、竹原商工会議所、笠岡商工会議所、井原商工会議所、神辺町商工会、沼隈内海商工会、福山北商工会、福山あしな商工会、備後圏域連携協議会

・開催日時
令和4年2月22日(火) 14:30~18:30

・会場  福山ニューキャッスルホテル 3階「光耀」

・参加費用
主催・後援・協賛団体企業の会員事業所/無料
非会員事業所/2,000円(1社)

交流会参加者は、1,000円(1名様)の参加料が別途必要です。参加料は、当日受付にてお支払いください。

・参加予定
250名(最大定員250名になり次第、申込を締め切ります)

・参加資格
主催・後援・協賛団体の会員事業所及びその他事業所

・内容
◆13:15~14:15
 個別商談会(希望者のみ)

◆14:30~14:40
 交流フェア開会

◆14:40~15:10
 新事業アワード2021表彰式

◆15:10~16:10
 基調講演

◆16:20~17:20
 名刺交換会

◆17:30~18:30
 参加者交流会

基調講演
「銀座のママが教える“経営力と人間力”」
講師/銀座のママ (株)白坂企画 代表 白坂 亜紀 氏

申込締切
令和4年1月14日(金)

申込
以下の申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

開催案内はこちらから
https://www.fukuyama.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/2021businesskouryu-gaiyou.pdf

参加申込書・個別商談会エントリーシートはこちらから
https://www.fukuyama.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/2021businesskouryu-moushikomi.pdf

問い合わせ先
福山商工会議所 産業振興部 産業課 地域振興係
TEL:084-921-2349
FAX:084-922-0100
個人情報の取り扱いについてはこちらから
https://www.fukuyama.or.jp/seminar/kojinjouhou/

============================================

16.令和3年度 尾道市中小企業人材育成セミナーのご案内【尾道会場3/7、因島会場3/8開催】

掲載日:2021年12月20日更新

■これからのニューノーマルの時代に勝ち残るためには、変化に対応したしなやかな仕事の進め方を見出すことが大切です。仕事のノウハウのしなやかな継承を目指して、経験やスキルをOJTで後輩に伝えるための実践スキルを楽しく演習で体験しながら学ぶセミナーを開催しますので、是非ご参加ください。

■セミナーの詳細
 内 容:仕事のノウハウの継承~匠の技の盗ませ方~
      ~効果的なOJTの指導法~

【尾道会場】
  日 時 令和4年3月7日(月曜日) 10時~16時
  場 所 尾道市役所 2階 多目的スペース1・2
  定 員 先着30名

【因島会場】
  日 時 令和4年3月8日(火曜日) 10時~16時
  場 所 因島市民会館 2階 第2・3会議室
  定 員 先着15名

 対 象:尾道市内の企業に勤務されている中堅の従業員の方
    ※中堅の従業員:入社後概ね5~15年の方を対象

 参加費:(1人) 2,000円

 講 師:株式会社創研 代表取締役 西原 裕 氏

 申込期限:令和4年2月28日(月)
      申込書をFAXしてください。
      FAX:0848-38-9293

チラシ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/life/45489_122649_misc.pdf

主 催:尾道市中小企業人材育成セミナー運営委員会(事務局:尾道市商工課)

============================================

17.令和4年3月12日(土)「Go!尾道 就職フェア」を開催。参加企業を募集します!
更新日:2021年12月2日

■開催日時
令和4(2022)年 3月12日(土) 13:30 ~ 16:30 (開場12:30~)

準備するもの
通信回線、パソコン、マイク、カメラ、イヤホン等

新企画
今回は企業PRを兼ねた、オンライン配信異業種交流会を計画しています。

若手先輩社員(35歳までの入社3年未満)、子育て世代、移住者による計3回の座談会において、それぞれの目から見た尾道の魅力、自社の魅力、求職者に伝えたいことなど、司会者のリードによりざっくばらんにトークセッションをしてみませんか?時間にして30分~40分程度で、オンライン配信します。

参加希望多数の場合、こちらで決めさせていただきます。
  収録予定日:
   □若手先輩社員座談会 令和4年2月28日(月) 13:30~14:30
   □子育て世代座談会  令和4年3月2日(水)  13:30~14:30
   □移住者座談会    令和4年3月4日(金)  20:00~21:00

参加要件
1.尾道市内に本社または求人対象者の就業場所があること。
2.正規社員または契約社員を求人予定であること。
3.求人条件が関係法令を遵守していること。

内容
オンライン会議ツール「Remo」を使った採用担当者と就職希望者の対話式企業説明会
1テーブル1名の採用担当者と最大7名の就職希望者による対話式。チャットによる参加も可能です。
アプリのダウンロードは必要ありません。
ブラウザはSafari、chrome、FIreFox、Microsoft Edgeのいずれかをご利用ください。
事前に「Remo」のリハーサルを行います。

求職者と採用担当者との面談による説明会
情報・相談コーナー
相談コーナー(尾道市移住相談)

目的
今回の説明会は、令和5年春新卒者、既卒者、一般求職者等すべての求職者を対象としています。
まずは「企業を知ってもらうこと」「関心をもってもらうこと」を伝える説明会とお考えいただき、この説明会の次のステップの案内もあらかじめご準備ください。
また、即戦力、中途採用を検討されている企業のみなさまは、具体的な職種・条件などもご用意いただき、説明会の中でご紹介ください。

参加費
 無料

申込期限
令和4年 2月1日(火)【必着】

※参加申込フォームから入力送信できます。

参加申込フォーム
https://onomichi-f.com/postcat/session/2863/

参加対象 
全ての就職希望者  ◇入場無料 ◇入退場自由 ◇事前申込要

令和5(2023年)春 大学・短大・専門学校等の新卒予定者
既卒者
一般求職者(パート含む)

★お問い合わせ先
尾道市ふる里就職促進協議会事務局 尾道市商工課
〒722-8501 尾道市久保1丁目15-1 TEL : 0848-38-9183 FAX : 0848-38-9293

============================================

18.第68回日本伝統工芸展【広島県立美術館】

■人間国宝から新進気鋭の若手まで、現代日本の卓越した技と美を一堂に見られる展覧会。現代に生きる「伝統」約280点がここに集結!

特別展
2022年2月16日(水) ~ 2022年3月6日(日)

日本伝統工芸展は、日本の風土の中から生まれた世界に誇る工芸技術を、発展継承させることを目的に、昭和29年に創設されました。伝統的な「わざ」をベースとしながら、今日の生活に合った新たな技術、新たな表現を築き上げることを目標としています。広島展では、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の各部門から、広島在住作家の入選作5点を含む約280点を展示します。人間国宝(重要無形文化財保持者)から新進気鋭の若手まで、日本を代表する工芸家たちの最新作をお楽しみください。

開催概要
会期:2022年2月16日(水) ~ 2022年3月6日(日) 会期中無休
開館時間:9:00~17:00
会場:3階企画展示室
※金曜日は19:00まで
※入場は閉館30分前まで

チケット情報
前売券(12月16日~2022年2月15日)・当日券(2月16日~3月6日)
当  日 前売・団体
一   般      700円  500円
高・大学生      400円  200円
※ 中学生以下無料
※ 団体は20名以上
※ 学生券をお求めの際は学生証のご提示をお願いします。
※ 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額です。手帳をご提示ください。
※ 本券で所蔵作品展もご覧いただけます。

前売券委託販売先(12月16日~2022年3月6日)
前売券委託販売先一覧はこちらから(PDF:111KB)

上記一覧及び広島市・呉市内の主なプレイガイド、画廊・画材店などで販売しています。
※広島県立美術館では、2021年12月16日~2022年2月15日の期間中販売しています。

ワンコイン縮景園
本展入館券のご提示により、100円で縮景園にご入園いただけます。

チラシ → 
https://www.hpam.jp/museum/wp-content/uploads/2021/12/68%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E5%B7%A5%E8%8A%B8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf

============================================

19.因島高校囲碁部 広島県大会団体3位 女子個人中国大会出場へ

■高等学校囲碁選手権広島大会が11月13・14日、広島学院高校で行なわれた。因島高校囲碁部は団体戦に挑み、男子団体3位。男子個人B級では1・2・3位。女子個人は3位という好成績。

団体戦は、平井優俊、箱﨑翔太、村上陽輝の3選手(いずれも1年生)が、1回戦では強豪広島学院に敗退したものの、2回戦で尾道北高校に2対1で勝利した。個人戦B級は、箱﨑翔太1位、村上陽輝2位、片島健太3位と上位を独占し、久留飛瞬選手も健闘。A級では平井優俊選手が健闘。

今年の大会には、女子個人戦に2年生の竹林環(たまき)選手が出場。女子の出場は久しぶりである。ノートルダム清心と対戦し、3位を勝ち取り、中国大会出場権を得た。竹林さんは中国大会にむけて「まず1勝したい。難しいけれど楽しい」と練習に励んでいる。中国大会は12月25・26日出雲市パルメイトで開催される。

囲碁部は、1年生8人、2年生1人計9人で週2回活動している。部員のほとんどが初心者。ルールを覚えるところから地道に練習を積み重ねて、今大会の好成績が勝ち取られた。顧問である岡野司教諭と因島囲碁協会の指導が強力な援護となっている。

【せとうちタイムズWEB12/11掲載記事】

============================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
1/6(木)            働き方改革出張個別相談会
1/6(木)            因島地区新年互礼会
1/11(火)           事業計画策定セミナー
1/11(火)           税務申告研修
1/12(水)      IT経営戦略塾
1/12(水)~13(木) 中国地方商工会議所専務理事会議
1/13(木)           税務指導連絡協議会
1/18(火)           県連調査担当者会議
1/18(火)           IT経営戦略塾
1/18(火)           NTTユーザ協会セミナー
1/18(火)      広島県東部観光推進協議会新年賀詞交歓会
1/20(木)           働き方改革出張個別相談会
1/20(木)           青色申告会新年役員会
1/26(水)           IT経営戦略塾

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp