Eメールサービス5月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★

ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  http://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.2021年度働き方改革個別相談会参加者募集のご案内
2.【テナント募集】因島商工会議所
3.令和3年度因島地区空き店舗活用事業について
4.今一度、公開設定の確認を!【広島県警サイバー犯罪対策課】
<融資、補助金、助成金関係>
5.新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)
6.令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の公募【〆切~5/12(第1回)】
7.飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金について
8.中小企業・小規模事業者の経営相談所「よろず支援拠点」の案内【無料相談】
<各地講演会等のお知らせ>
9.令和3年度 オンライン商談の事前対策セミナーの案内【開催5/13】
10. 2021年度 広島県「働き方改革 企業経営者勉強会」参加者募集
11.「社会保険労務士による相談窓口」に係る相談体制の既存窓口への移行について
12. 外国人材受入ノウハウ動画の案内
<地域関係>
13.あえるたび【2021年5月9日(日)】地元アーティストの聖地をめぐるたび「除虫菊編」第3弾!【ITMツーリストサービス】
14.福山大学の学生による水族館ポイントガイドに参加【因島観光協会】
15.第78回尾道みなと祭

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.2021年度働き方改革個別相談会参加者募集のご案内

■「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士等が「働き方改革」に関する「労務管理」「賃金制度」などのお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います。

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/hatarakikata2021.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033

================================================

2.【テナント募集】因島商工会議所

■当会議所ビルへのテナント入居者を募集します。

■所在地
広島県尾道市因島土生町1762-38
4階建3階部分 29.8㎡

■貸室料
1か月当たり33,000円(税込)

■敷金
90,000円

■駐車場
有り/定期駐車料8,380円(税込)

■設備
エレベーター、冷暖房、給湯

■構造
鉄筋コンクリート造

■備考
電気料、冷暖房代は別途使用分

■募集
令和3年4月~

◇研修会、会議等にご利用いただける大小貸会議室を完備。
◇因島・土生港より徒歩6分
◇商工会議所前バス停より徒歩2分
◇貸室使用目的

事務室(他の用途は不可)
◇利用可能日時
24時間可能

※貸室にあたりまして審査があります。

★お問い合わせ先
因島商工会議所 総務課
TEL:0845-22-2211

================================================

3. 令和3年度因島地区空き店舗活用事業について

■尾道市では、因島土生町の土生商店街で商店街の魅力向上と雇用の創出による地域活性化を目的に、遊休施設を活用して新たに出店または開業しようとする者の必要な経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

補助概要
1 補助額  限度額250万円
2 補助率  2分の1
3 予定件数 2件(審査会による審査の結果、適当とみとめられたものに限る)
4 補助対象 施設改修費(限度額200万円)及び備品購入費(限度額50万円)
5 受付期間 令和3年4月15日(木曜日)から令和3年6月15日(火曜日)
6 受付時間 午前9時から午後5時まで(土日祝を除く)
7 申請先  因島総合支所しまおこし課
8 詳細については募集要項をご覧ください。

なお、申請時の注意点や条件等がありますので、申請をご予定の方は必ずお問い合わせください。

募集要項 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/life/31954_107641_misc.pdf

因島総合支所しまおこし課
〒722-2392 広島県尾道市因島土生町7-4 総合支所2階しまおこし係
Tel:(0845)26-6212
Fax:(0845)22-2203

================================================

4.今一度、公開設定の確認を!【広島県警サイバー犯罪対策課】

■インターネットは、日々進化して便利なアプリケーションソフトやサービスもあって生活には欠かせないものとなっています。しかし、ひとつ使い方や設定などを間違えてしまうと、情報流出などの問題を起こしてしまいます。

PDFデーター → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/cyber20210416.pdf

【お問合せ先】
広島県警察本部サイバー犯罪対策課
TEL:082-228-0110

================================================

5.新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)

掲載日:2021年4月24日更新

■令和3年4月23日(金)に市内39,40例目の新型コロナウイルス感染症患者2名が確認されました。

 本件については積極的疫学調査を行っており、現時点で把握している情報については、「尾道市内での発生状況について」をご覧ください。

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/30489.html

================================================

6.令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の公募【〆切~5/12(第1回)】

■小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に関する取組を支援するものです。

■対象者  小規模事業者であること ※その他要件は公募要領をご覧ください

■対象事業 ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産性プロセスの導入等に取り組み、感染拡大防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業

■補助率  補助対象経費の3/4以内

■補助上限 100万円

■補助対象経費
①機械装置等費 ②広報費 ③展示会等出展費(オンラインによる展示会等に限る)④開発費 ⑤資料購入費 ⑥雑役務費 ⑦借料 ⑧専門家謝金 ⑨設備処分費⑩委託費 ⑪外注費 ⑫感染防止対策費(※1)

※1 ⑫感染防止対策費は、補助金総額の1/4が上限。ただし、緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者(※2)は、補助金総額の1/2に上限を引き上げ。

※2 緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受けたことから、2021年1月から同年3月までの期間のいずれかの月の月間事業収入が2019年又は2020年の同月と 比較して30%以上減少した事業者

■公募期間 第1回受付締切:令和3年5月12日(水)
※補助事業実施期間:交付決定日から令和4年2月28日(月)まで

詳細 → https://www.jizokuka-post-corona.jp/

★お問い合わせ先  
(独)中小企業基盤整備機構 生産性革命推進事業室
TEL:03-6837-5929(受付時間:9時~18時、土日祝日除く)

================================================

7.飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金について

掲載日:2021年4月12日

■※申請期限を令和3年6月30日まで延長しました!

県民の皆様に安心して飲食店を利用してもらえるようにするため、県内の飲食店に対して、アクリル板、非接触体温計、サーキュレーターなどの感染予防対策を目的とする設備の購入に必要な経費を補助します。

※ 令和2年9月8日(火曜日)から令和3年6月30日(水曜日)までの間に購入・設置,支払いが完了したものに限ります。(リース・レンタルは除く。)
※ マスク、フェイスガード、消毒用アルコールなどの消耗品は対象外です。

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/inshokuhojo2020.html

申請受付期間 令和2年10月12日(月曜日)~令和3年6月30日(水曜日)消印有効

★書類提出先・お問い合わせ先
広島県飲食店新型コロナ対策補助金事務局
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル11階
【電話】082-546-1211
【受付時間】10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日,12/26~1/3は除く)

================================================

8. 中小企業・小規模事業者の経営相談所「よろず支援拠点」の案内【無料相談】

■「よろず支援拠点」は、国が各都道府県に1カ所ずつ設置した経営相談所です。

広島県においては、「ひろしま産業振興機構」に設置しました。「広島県よろず支援拠点」では、中小企業・小規模事業 者の皆様の売上拡大、経営改善など、様々な経営課題の相談にワンストップで総合的に対応するため、専門スタッフがお 話をお伺いし、適切な解決方法を提案させていただきますので、お気軽にご利用ください。

※平成30年7月豪雨により被災された中小企業や、新型コロナウイルスに関する経営のお悩みをお持ちの方、ご相談対応しております。

■広島県よろず支援拠点(本部)
広島県情報プラザ 1階(広島市中区千田町3-7-47)
TEL:082-240-7706
【相談日時】平日8:30~17:15(12:00〜13:00除く)
【定休日】土日、祝日

■広島県よろず支援拠点(福山サテライトオフィス)
広島県福山庁舎 第3庁舎 7階(福山市三吉町1-1-1)
TEL:084-926-2670
【相談日時】平日8:30~17:15(12:00〜13:00除く)
【定休日】土日、祝日

■「よろず支援拠点」の主な役割
(1)「経営革新の支援」
解決が困難な売上拡大等の経営相談に対応
(2)「経営改善の支援」
資金繰り改善や事業再生等に関する経営改善のための経営相談に対応
(3)「ワンストップサービス」
地域の支援機関とのネットワークを活用して、経営課題に応じて的確な支援機関等を紹介

■相談料  無 料(※事前予約制、相談回数に制限はありません)

※豪雨により被災された企業や新型コロナウイルスに関する経営のお悩みをお持ちの経営相談については、当日でも受付ます。

詳細情報 → https://www.hiwave.or.jp/organization/yorozu/

【facebook】 → https://www.facebook.com/hiroshima.yorozu

★ご相談・お問い合わせ先  
(公財)ひろしま産業振興機構 広島県よろず支援拠点(担当:佐々木・日浦)
※福山市内のサテライトもご利用ください。
TEL:082-240-7706 FAX:082-249-3232   mailto: h-yorozushien@hiwave.or.jp

================================================

9.令和3年度 オンライン商談の事前対策セミナーの案内【開催5/13】

■ひろしま産業振興機構では、ものづくりB to Bのマッチングを目的として、全国の発注企業との出会いの場を提供する広域取引商談会(オンライン形式・対面形式)を開催するにあたり、効果的な商談手法等を学ぶための事前対策セミナーを開催します。

■日 時  令和3年5月13日(木)13:30~16:30

■開催方法   会議ツール(ZOOM)によるオンライン形式

■内 容  「オンライン商談での成功率を格段に上げる手法」~ワンポイントで成果を上げる自社PR方法~ (株)コスモ経営 代表取締役 大間 清浩

■対象者  広島県内に製造拠点を有するものづくり中小企業

■参加料  無 料

■申込締切 令和3年5月10日(月)

★お申し込み・お問い合わせ先  
(公財)ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター
販路開拓支援担当(担当:渡辺・上田)
TEL:082-240-7704 FAX:082-242-7709

申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf0HxnzYE-AQBPjvn_CfzV-gZuOvAIW32wbPY-dFAXUuZVPrw/viewform

詳細情報 → https://www.hiwave.or.jp/event/26890/

★お申し込み先
公益財団法人ひろしま産業振興機構
ものづくり革新統括センター 販路開拓支援担当
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47
広島県情報プラザ3F(担当:渡辺、上田)
TEL:082-240-7704 FAX:082-242-7709

================================================

10. 2021年度 広島県「働き方改革 企業経営者勉強会」参加者募集

■働き方改革 経営者勉強会(無料オンラインセミナー)

 今、経営者が注目する「働きがい」向上の取組とは~4回のオンラインセミナーで学ぶ 働き方改革の次のステージ~当団体代表が司会・ファシリテーターを務める、広島県の事業「2021年度 働き方改革 企業経営者勉強会」の参加者を募集中です。

•これからの働き方改革には、働きやすい環境整備に加え、従業員の働きがい向上の取組が不可欠です。「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する働き方改革は、従業員の活躍を促し、「組織力」を高めることで「生産性向上」「人材確保」など、企業の持続的な成長につながります。

•働きがい向上の意義やメリットについて、有識者の基調講演と県内企業とのトークセッション等を通じて、詳しく、分かりやすくお伝えします。全4回それぞれ異なった切り口から、「働きがい」について学ぶことができます。

•全4回の無料オンラインセミナーです。

【プログラム】
・日程
 【第1回】 5月19日(水曜日) 13時30分~16時30分(13時開場予定)
 【第2回】 6月9日(水曜日) 13時30分~16時30分(13時開場予定)
 【第3回】 8月4日(水曜日) 13時30分~16時30分(13時開場予定)
 【第4回】 9月17日(金曜日) 13時30分~16時30分(13時開場予定)
・場所
 オンライン(Zoomウェビナー)

登壇講師紹介 
【第1回】 木谷 宏 氏        県立広島大学大学院 経営管理研究科教授
【第2回】 守島 基博 氏      学習院大学教授
【第3回】 前野 隆司 氏      慶應義塾大学大学院教授
【第4回】 野田 稔 氏        明治大学大学院教授

お申込み
 下記申込ページ(外部サイト:ヒントひろしま)からご応募ください。

 ヒントひろしま 今,経営者が注目する「働きがい」向上の取組とは ~働き方改革 企業経営者勉強会~
→ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/benkyoukai2021.html

★お問い合わせ先
働き方改革推進・働く女性応援課 働き方改革推進グループ
〒730-8511 広島市中区基町10番52号(広島県庁東館3F)
電話:082-513-3340 Fax:082-222-5521

================================================

11.「社会保険労務士による相談窓口」に係る相談体制の既存窓口への移行について

掲載日:2021年4月1日

■1 設置窓口について
 広島県では、新型コロナウイルス感染症の影響により事業縮小を余儀なくされている県内事業者の方などを対象として開設しておりました、「社会保険労務士による相談窓口」について、令和3年4月1日から、相談窓口の体制を「広島県労働相談コーナー(ひろしま・ふくやま)」へ移行し、引き続き相談をお受けします。賃金、労働時間、解雇、退職など労働問題全般の相談や、雇用に関する国・県の支援制度などについて、社会保険労務士資格を有する相談員が電話や面接により相談をお受けしますので、お気軽にご相談ください。

2 相談窓口設置期間
※令和3年4月1日(木)からは、広島県労働相談コーナー(ひろしま・ふくやま)で相談をお受けします。

3 相談日時
※令和3年4月1日(木)からは、労働相談コーナー(ひろしま・ふくやま)で相談をお受けします。
9:00~12:00、 13:00~16:00
月~金曜日(土日祝を除く) 

4 相談場所
※令和3年4月1日(木)からは、
 労働相談コーナーひろしま:県庁東館3階 雇用労働政策課内
 労働相談コーナーふくやま:福山庁舎第3庁舎4階

5 相談窓口電話番号
※令和3年4月1日(木)からは、
 労働相談コーナーひろしま 0120-570-207
 労働相談コーナーふくやま 0120-570-237

6 相談内容
※令和3年4月1日(木)からは、労働相談コーナー(ひろしま・ふくやま)で相談をお受けします。
 ・賃金、労働時間、解雇、退職など労働問題全般の相談
 ・雇用に関する国・県の支援制度 など

7 労働相談コーナーについて
労働相談コーナーについては、下記リンクを参照ください。

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/work2/wn500847.html
広島県HP→ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/68/ncov2020-soudan.html

================================================

12.外国人材受入ノウハウ動画の案内

~外国人材雇用企業、外国人材の受入れを検討されている企業の皆様へ外国人材受入れに関する情報を動画で配信中~

■広島県では、外国人材の受入れに関する情報について、すぐに実践できるものを重点的にまとめた動画を、動画の説明資料とともに県ホームページ等にて配信していますので、ご視聴ください。

■動画の内容と再生時間(小テーマごとに細分化しています。)

(1)『特定技能受入手続』
・募集・採用活動の留意点【5分28秒】
・技能実習2号・3号修了者から特定技能への移行【5分01秒】
・採用決定後の事務手続【5分05秒】

(2)『職場でのコミュニケーション』
・外国人の日本語レベルについて【2分15秒】
・職場でのコミュニケーションの図り方【7分41秒】
・専門用語、技術用語の伝え方【4分00秒】
・方言について【3分15秒】

(3)『生活支援情報の提供』
・日常生活で役立つ情報や知っておくと便利な知識【1分24秒】
・生活支援に関する情報について【38秒】
・災害時の対応【1分18秒】
・医療機関の受診方法【1分51秒】
・ゴミ出しの方法【3分17秒】
・騒音問題への対応【2分55秒】
・銀行や郵便局でのATM操作、母国への送金方法【2分29秒】

(4)『新型コロナウイルス感染症への対応』
・感染予防策の伝達【5分31秒】
・感染した際(または感染した疑いがある場合)【1分04秒】
・新型コロナウイルス感染症に関する支援制度【2分14秒】
・外国人労働者が早期帰国する際の注意点【4分56秒】

(5)『外国人材と受入企業へのインタビュー』【17分59秒】

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/foreigner-emp/video.html

★お問い合わせ先  
広島県商工労働局 雇用労働政策課外国人材受入・共生対策担当(担当:稲垣)
TEL:082-513-3410 mailto:syokoyou@pref.hiroshima.lg.jp

================================================

13.あえるたび【2021年5月9日(日)】地元アーティストの聖地をめぐるたび「除虫菊編」第3弾!【ITMツーリストサービス】

■あえるたび【2021年5月9日(日)】地元アーティストの聖地をめぐるたび「除虫菊編」第3弾!

《次の因島旅行を見つける!あえるたびオンラインツアー》

第4回あえるたびオンラインツアーは、因島出身地元アーティストの想い出と歴史の地をめぐり、地元アーティストにまつわる方々からお話を伺います。

さらに、因島の特産品をお土産セットとして、みなさまにお送りします!

< 企画協力:因島商工会議所、因島観光協会 >

詳細 → https://itm-t.jp/20210509/

★お問い合わせ先
有限会社ITMツーリストサービス
〒722-2323
広島県尾道市因島土生町1899-31
電話:0845-22-8888
https://itm-t.jp/
E-mail:itm@titan.ocn.ne.jp

================================================

14.福山大学の学生による水族館ポイントガイドに参加【因島観光協会】

■今年は、因島アメニティ公園まつりは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年とは形を変えさせて頂きます。

福山大学の学生による水族館ポイントガイドに参加したい方を募集致します。

【日 時】2021年5月3日(月) ※小雨決行/荒天中止
【時 間】9:30~12:00(予定)
【参加費】無料
【対象者】広島県内在住の小学生と保護者
【募集人数】先着30人
【参加方法】事前予約制【申込締切日:2021年4月30日(金)】
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
【内容】因島アメニティ公園集合 → ウォーキング → 福山大学マリンバイオセンター(生徒さんのお話を聞く)→ ウォーキング→因島アメニティ公園
【申込方法】電話予約(受付時間9:00~17:00)

(一社)因島観光協会までお電話下さい。TEL 0845-26-6111
★参加者の方のお名前
★お子様の年齢(学年)
★ご住所
★電話番号(日中連絡の取れる番号)をお申込の際に伺わせて頂きます。

※お申込の前に注意事項をご一読下さい。

注意事項
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によって中止となる場合がございます。
※マスク着用・手指の消毒にご協力下さい。
※当日、検温させて頂きます。37.5℃以上の方の参加はお断りさせて頂きます。
※ウォーキングの際には、周りの人と距離をとり、歩いて下さい。
※主催者側からのご案内や注意を聞いていただけない場合、参加をお断りさせて頂きます。
※福山大学マリンバイオセンターで、アンケートに回答をお願い致します。
※飲み物は各自持参下さい。但し、福山大学施設内での飲食はご遠慮下さい。
※広島県内在住の方を対象とさせて頂きます。

【お問合せ先】
因島アメニティ公園まつり実行委員会
事務局:(一社)因島観光協会
TEL 0845-26-6111

================================================

15.第78回尾道みなと祭

■第78回尾道みなと祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を大幅に変更して実施いたします。

「第78回尾道みなと祭」は、2021年5月8日(土)・5月9日(日)に開催すべく準備を進めているところでございますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は内容を大幅に変更して実施する予定です。開催に際しましては、感染防止を最優先するため飲食屋台村、海岸通りや尾道本通り商店街のパレードは中止とします。具体的な内容につきまして協議・検討を重ねておりますので、内容が決まり次第、ホームページ等でご案内させていただきます。

詳細 → http://www.onomichi-matsuri.jp/port_festival/

主催/尾道港祭協会
お問合せ/尾道市観光課内 尾道港祭協会事務局 TEL.0848-38-9184 (祭り当日は除く)

================================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

4/28(水)           県連事務局長会議
4/30(金)           正副会頭会議
4/30(金)           常議員会
4/30(金)           尾道青色申告会役員会
5/8(土)~5/9(日) 尾道みなと祭
5/10(月)           県連幹事会
5/17(月)           尾道市男女共同参画審議会
5/17(月)           NTTユーザ協会広島支部理事会
5/25(火)           尾道青色申告会総会

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
 info@cci.in-no-shima.jp