Eメールサービス11月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  https://in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  https://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  https://in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆
<因島商工会議所情報>
1.会員と共済加入者の集い開催【11/29開催】
2.因島2023ふるさとカレンダー10/11~販売開始!
3.のろのろ一本橋第一回全国大会出場者募集中‼【11/12開催】
4.【やっぱ広島じゃ割(全国旅国支援割)】クーポン取扱店募集のご案内【11/30締切】
<融資、補助金、助成金関係>
5.【助成金】広島県飲食事業者チャレンジ応援事業について【事前申出受付期間12/28】
6.【補助金】令和3年度補正予算「事業継承・引継ぎ補助金(3次公募)」の申請受付が開始されました【申請受付期限11/24】
7.サービス等生産性向上IT導入支援事業 (IT導入補助金)の公募 【〆切~10/31(通常枠:7次)、~10/31(デジタル化基盤導入枠:14次)、~10/31(セキュリティ対策推進枠:3次)】#情報更新! 
8.ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔ビジネスモデル構築型〕の公募【〆切~11/11(4次)】
9.令和元・3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>の公募【〆切~12/9(第10回)】
10.業務改善助成金(特例コース)【厚生労働省】
<各地講演会等のお知らせ>
11.産業技術支援フェアin KANSAI 2022 の案内【開催11/11】~ものづくり×「いのちに力を与える」~
12.特定技能制度活用促進のための海外ジョブフェア及び国内マッチングイベントの開催【第1回11/26、11/27、第2回令和5年2/4、2/5開催】
13.【広島県】イベント開催:「外国人材受入企業等向けフォーラム」【11/29開催】
14.第21回 ビジネスフェア中四国2023への出展者募集【〆切~11/30】
15.第35回『いのち・愛・おのみち』人権展・人権講演会を開催します。【12/3開催】
16.2022年度オンラインセミナーのご案内【ユーザ協会11/28、12/8開催】
17.中小企業新ものづくり・新サービス展【12/14~16開催】
<地域関係> 
18.オミクロン株対応ワクチン接種について掲載記事【広島県】
19.尾道市文化協会創立40周年記念「尾道の美展2022」【11/16~11/20開催】

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.会員と共済加入者の集い開催【11/29開催】

■11月29日(火)に会員と共済加入者の集いを開催いたします!!
会員と共済加入者の皆様お早めにお申し込み下さい。

【と き】 令和4年11月29日(火)午後7時~
【 ところ 】 因島市民会館 大ホール
【 内 容 】 
1.講演会/ 舞の海秀平さん「可能性への挑戦」
2.お楽しみ抽選会 商品引換券111本(1等10万円)

◇定 員   600名(定員になり次第締切)

【紹 介】 舞の海秀平 さん
1968年2月17日生まれ。日大相撲部にて活躍。山形県の高校教師の内定が決まっていたにもかかわらず、周囲の反対を押し切って、夢であった大相撲入りを決意。新弟子検査基準(当時)の身長に足りなかったため、頭にシリコンを入れて新弟子検査に合格。1999年11月の引退までに、技能賞を5回受賞。現在は、NHK大相撲解説者などをつとめるほか、テレビ・ラジオなど幅広く活躍中。

お申し込みは11月15日(火)までにFAXにてお申し込みください。
電話・メールからもお申込いただけます。
チラシ・お申込用紙のPDFデータはこちらから
https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/2022tudoi.pdf

※当日は、市民会館駐車場の他に、因島南中学校が臨時駐車場となります。警察署より注意を受けていますので、路上駐車はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染状況により、中止になる場合もあります。
※ご入場の際は、検温、消毒、マスクの着用をお願いします。
※出演者は変更になる場合がございます。

★お問い合わせ先
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033 総務業務課

================================================

2.因島2023ふるさとカレンダー10/11~販売開始!

■☆毎年大好評の『因島ふるさとカレンダー』2023年版が2022年10月11日より販売開始となりました!☆

◇1冊 800円 (税込み)
・A3中綴じ 12ヶ月
・メモ書きスペースもあり実用的です
・全国発送いたします(送料450円)

詳細 → https://in-no-shima.jp/2022/10/11/5288/

【お問い合わせ先】
因島商工会議所
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033

================================================

3.のろのろ一本橋第一回全国大会出場者募集中‼【11/12(土)開催】

■因島サイクルツーリズム振興協議会(構成:因島商工会議所、因島観光協会、大山神社等)と「しまなみ海道自転車道利用促進協議会」共催で、自転車神社「自転車運動会」・「のろのろ一本橋第1回全国大会」・「しまなみ海道自転車安全大会」を開催します。

 イベントの一つ「のろのろ一本橋第一回全国大会」では、出場者を募集しています!

一本橋とは…
橋の上で、落ちること無く、誰が一番長い時間を掛けて渡れるかを競争します。   

日 時  2022年11月12日(土)10時30分~15時

●参加料
・大人の部(中学生以上):1,000円
・小学生以下:無料
ぜひ、ご参加ください!

お申込みは、
こちらの「お申込みフォーム」からお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSKJQKqG7lrjlt9vdyWSh_NBfkC9exCHGa7qFng4wUPJnUEA/viewform

【お問い合わせ先】
大山神社
TEL:0845-23-6000

================================================

4.【やっぱ広島じゃ割(全国旅国支援割)】クーポン取扱店募集のご案内

■10月11日(火)より、対象地域が全国へ拡大してスタートしております。クーポン券の利用期間が12月20日(火)までとなっておりますので、加盟店申請されていない事業者の方はお早めに登録をお願いいたします。

 ※前回まで取扱店登録された方も再度申請が必要となります。
 (事務局よりご案内メールが送られておりますので再度ご確認をお願いいたします。)

登録申請の受付期限      2022年11月30日(水)
登録申請方法    WEB申請
WEB申請はこちらから
https://req.qubo.jp/inquiry/form/vsyqK2zB

※WEB申請が利用できない場合は、郵送(レターパック等追跡可能なもの)にて必要書類をお送りください。郵送にかかる費用は各事業所様負担でお願いいたします。

【お問い合わせ先】
やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)事務局クーポンチーム
TEL:082-212-3020
受付時間:平日 9:30~17:30(土・日・祝は休業)
E-Mail: new-hirowari-shop@34.tripwari.jp

因島商工会議所
TEL:0845-22-2211
受付時間:平日9:00~17:30(土・日・祝は休業)
E-mail:chousa@in-no-shima.jp

================================================

5.【助成金】広島県飲食事業者チャレンジ応援事業について【事前申出受付期間12/28】

■広島県が、感染症拡大防止と経済活動の両立へ向けた取組やインバウンド観光客の受入環境整備など、「前向きな取組」を行う飲食店に応援金を助成します。

●「前向きな取組」とは、以下3つのいずれかに該当する取組(重複可)とします。
1.感染拡大防止に向けた取組
・高機能換気設備・消毒用アルコール液、ディスペンサー等
2.新規性のある取組
・キャッシュレス決済・モバイルオーダー・テイクアウト、デリバリー等
3.広島サミットに向けた受入環境整備の取組
・英語のメニュー・洋式トイレ化・ヴィ―ガン料理等の新メニュー開発等

助成事業対象者  広島県内で飲食業を営む中小事業者(個人事業者含む)であり、運営する店舗が「広島積極ガード店ゴールド認証店」であること。

助成限度額      1事業者当たり 上限30万円
      (下限額:10万円、助成率:10分の9以内)
事前申出書の受付期間    令和4年10月17日(月)~令和4年12月28日(水)
助成対象期間    事前申出完了通知日から最長4か月間(最終期限:令和5年4月28日(金)まで)

詳しくは公式HP
『飲食事業者チャレンジ応援事業』をご確認ください。
https://hiroshima.inshoku-o-en.jp/

【お問い合わせ先】
飲食事業者チャレンジ応援事業事務局
☎082-248-6872
※受付時間 9時30分~12時00分/13時00分~17時00分(平日)

================================================

6.【補助金】令和3年度補正予算「事業継承・引継ぎ補助金(3次公募)」の申請受付が開始されました【申請受付期限11/24】

■事業承継・引継ぎ補助金は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、事業承継、事業再編・事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とする補助金です。

【申請受付期限】2022年11月24日(木)17:00

●経営革新事業 
・対象となる経費 
人件費、店舗等借入費、設備費、原材料費、産業財産権等関連経費、謝金、旅費、マーケティング調査費、広報費、会場借料費、外注費、委託費

・補助率 
補助対象経費の2/3以内
補助上限 600万円以内

●専門家活用事業
・対象となる経費 
謝金、旅費、外注費、委託費、システム利用料、保険料、廃業費(廃業支援費、在庫廃棄費、解体費、原状回復費、リースの解約費、移転・移設費用)等

・補助率 
補助対象経費の2/3以内
補助上限 600万円以内

●廃業・再チャレンジ事業
・対象となる経費
廃業費(廃業支援費、在庫廃棄費、解体費、原状回復費、リースの解約費、移転・移設費用)

・補助率  補助対象経費の2/3以内
補助上限 150万円以内

詳しくは公式ページ
「令和3年度補正予算事業継承・引継ぎ補助金」をご確認ください。
https://jsh.go.jp/r3h/

【電話でのお問い合わせ】
●経営革新 050 – 3615 – 9053
●専門家活用/廃業・再チャレンジ 050 – 3615 – 9043
お問い合わせ受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

================================================

7.サービス等生産性向上IT導入支援事業 (IT導入補助金)の公募 【〆切~10/31(通常枠:7次)、~10/31(デジタル化基盤導入枠:14次)、~10/31(セキュリティ対策推進枠:3次)】#情報更新! 

■中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。これまでの通常枠(A・B類型)に加え、令和3年度補正予算にてデジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)も追加されました。

【通常枠(A・B類型)】
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

■対象者 中小企業・小規模事業者等

■要 件
<A類型>
・公募要領に定める6つの共通プロセスのうち、“共P-01~各業種P-06“から必ず1つ以上の業務プロセスを担うソフトウェアである必要があります。
<B類型>
・公募要領に定める“共P-01~汎 P-07“の内、必ず4つ以上を担うソフトウェアである必要があります。

■補助率  1/2以内

■補助金額
<A類型>30万円~150万円未満
<B類型>150万円~450万円以下

■補助対象経費 ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等
※類型ごとのプロセス要件を満たすものであり、労働生産性の向上に資するITツールであること。

■公募期間 (7次締切)令和4年10月31日(月)17時(予定)
         (8次締切) 令和4年11月28日(月)17時(予定)

———————————–

【デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】
中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。

■要 件
① 補助事業者は、IT導入支援事業者により事務局に対して事前に登録されたITツールの中から導入するITツールを選択し交付申請を行う。その際、選択したITツールは4つの大分類中の大分類Ⅰ「ソフトウェア」のカテゴリー1に区分されるもので “会計・受発注・決済・EC”の機能を必ず1種類以上含んでいる必要がある。
② 大分類Ⅱ「オプション」、Ⅲ「役務」、Ⅳ「ハードウェア」の導入に係る各経費も併せて補助対象経費として申請する場合は、上記①の要件を満たしていること。交付申請にあたり、大分類Ⅰは必須である点に注意すること。
③ ハードウェアを補助対象経費として申請する場合は、そのハードウェアがソフトウェアの使用に資するものであること。

■補助率  2/3以内~3/4以内

■補助金額
・ソフトウェア購入費・導入関連費:5万円~350万円以下
・PC・タブレット等:下限なし~10万円
・レジ・券売機等:下限なし~20万円

■補助対象経費
 ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分補助)・導入関連費等、ハードウェア購入費

■公募期間  (14次締切)令和4年10月31日(月) 17時(予定)
       (15次締切)令和4年11月14日(月) 17時(予定)
        (16次締切)令和4年11月28日(月) 17時(予定)

————————————-

【セキュリティ対策推進枠】
生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。

■要 件
IT導入支援事業者が提供し、あらかじめ事務局に登録されたITツールの導入費用(サービス利用料(最大2年分))とする。補助事業者は、登録されたIT導入支援事業者への相談を行い、適切なITツールを選択し、申請すること。 補助の対象となるITツール:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公表する「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されているサービスのうち、本事業においてIT導入支援事業者が提供し、かつ事務局に事前登録されたサービスを指す。

■補助率  1/2以内

■補助金額 5万円~100万円

■補助対象経費 サービス利用料(最大2年分)

■公募期間  (3次締切)令和4年10月31日(月) 17時(予定)
       (4次締切)令和4年11月28日(月) 17時(予定)

————————————-

【共通事項】
★お問い合わせ先
(一社)サービスデザイン推進協議会
ナビダイヤルTEL:0570-666-424 IPTEL:042-303-9749
詳細 → https://www.it-hojo.jp/

================================================

8.ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔ビジネスモデル構築型〕の公募【〆切~11/11(4次)】

■中小企業によるイノベーション創出を後押しするためには、従来の「ものづくり・商業・サービス補助金」のように、中小企業が作成した事業計画を実行することを支援するのみならず、その事業計画自体に斬新なアイデア、革新的なビジネスモデルが含まれるよう支援を行うことが必要です。本事業により、民間サービスとして継続的に中小企業のビジネスモデル構築・事業計画策定を支援する、拡張可能な先駆的プログラムの立ち上げを後押し 、中小企業が持続的に経営革新に取り組んでいける「イノベーション・エコシステム」を構築します。

■補助対象者
(1)中小企業の経営革新を持続的に支援可能な法人。
(法人格を持たない 任意団体や地方公共団体、個人事業主は対象外)
(2)複数の法人が共同して実施する場合は、代表者を定め、当該代表者を申請者としてください。補助金の支払いは代表者に対して行いますが、共同事業者や支援先中小企業が立て替えた経費を代表者が支払うことで、これを補助対象とすることが可能。
※支援先の中小企業が支払う経費は、1者あたり200万円(税込み)を上限とします。

■基本要件
 中小企業が「革新性」、「拡張性」、「持続性」、を有するビジネスモデルを構築できるよう、30者以上の中小企業を支援するプログラムの開発・提供を補助します。

(1)中小企業 30 者以上 に対して、以下を満たす3~5年の事業計画の策定支援プログラム を開発・提供すること。
①付加価値額:+3%以上/年
②給与支給総額:+1.5%以上/年
③事業場内最低賃金:地域別最低賃金+30円
(2)補助事業終了後1年で、支援先企業の80% 以上が事業計画を実行できるプログラム内容であること。

■補助上限 1億円 (下限100 万円)

■補助率  ・大企業の場合:1/2
      ・それ以外の法人:2/3

■公募期限 令和4年9月9日(金)~11月11日(金)

★お問い合わせ先  
ものづくり補助金事務局サポートセンター
TEL:050-8880-4053
詳細 → https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html

================================================

9.令和元・3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>の公募【〆切~12/9(第10回)】

■小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化 (生産性向上 の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

■補助対象者
本補助金の補助対象者は、(1)から(4)に掲げる要件をいずれも満たす日本国内に所在する小規模事業者(個人、又は日本国内に本店を有する法人)等(単独または複数)であることとします。
(1)小規模事業者であること
(2)資本金又は出資金が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有されていないこと(法人のみ)
(3)確定している(申告済みの)直近過去3年分の「各年」又は「各事業年度 」 の課税所得の年平均額が15億円を超えていないこと
(4)下記2つの事業において、本補助金の 受付締切日の前10か月以内に、先行する受付締切回で採択を受けて、補助事業を実施した(している)者でないこと (共同申請の参画事業者の場合も含みます)。
①令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」
②令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」

■補助対象事業

補助対象となる事業は、次の(1)から(3)に掲げる要件をいずれも満たす事業であることとします。複数事業者による共同申請も可能ですが、通常枠のみの申請となり、その場合には(4)の要件も満たす事業であることとします。
(1)策定した「経営計画」に基づいて実施する、地道な販路開拓等のための取組であること。 あるいは、販路開拓等の取組とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための取組であること。
(2)商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む事業であること
(3)以下に該当する事業を行うものではないこと
➀同一内容の事業について、 国が助成(国以外の機関が、国から受けた補助金等により実施する場合を含む)する他の制度( 補助金、 委託費等)と重複する事業
②本事業の終了後、概ね1年以内に売上げにつながることが見込まれない事業
③事業内容が射幸心をそそるおそれがあること、または公の秩序もしくは善良の風俗を害することとなるおそれがあるもの、公的な支援を行うことが適当でないと認められるもの
(4)共同申請の場合には、連携する全ての小規模事業者等が関与する事業であること。

■補助金額等
(1)補助上限:[通常枠※]50万円 [賃金引上げ枠]200万円
        [卒業枠]200万円 [後継者支援枠]200万円
        [創業枠]200万円 [インボイス枠]100万円
※複数の小規模事業者等が連携して取り組む共同申請の場合は、通常枠のみ申請可能。また、補助上限額 は「1事業者あたりの補助上限額 50万円)×連携小規模事業者等の数」の金額となります(ただし、500万円を上限とします)。
※通常枠以外については、申請要件が異なりますので、下記の詳細情報にてご確認ください。
(2)補 助 率:2/3( 賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4)
(3)補助対象経費
①機械装置等費、②広報費、③ウェブサイト関連費、④展示会等出展費、⑤旅費、⑥開発費、⑦資料購入費、⑧雑役務費、⑨借料、⑩設備処分費、⑪委託・外注費

■公募期間 (第10回)令和4年12月9日(金)予定
            (事業支援計画書(様式4)発行の受付締切/:原則、令和4年12月2日予定)
      (今後の公募予定スケジュール)
       第11回公募締切:令和5年2月下旬予定

★ご提出・お問い合わせ先
<商工会地区>広島県商工会連合会
TEL:082-247-0221
<商工会議所地区>日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局
TEL:03-6632-1502
詳細 →<商工会地区>https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
    <商工会議所地区>https://r3.jizokukahojokin.info/

================================================

10.業務改善助成金(特例コース)【厚生労働省】

■令和3年7月16日から令和3年12月31日までの間に、事業場内最低賃金(事業場で最も低い賃金)を30円以上引き上げた中小企業・小規模事業者が生産性向上に向けた取組を行う場合に、その費用の一部を助成します。

特例コースでは、業務改善計画全体として生産性向上が認められる場合、生産性向上に資する設備投資等を行う取組に関連する費用として業務改善計画に計上された経費(関連する経費)も助成対象となります。

業務改善助成金(特例コース)のご案内(リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000984393.pdf

通常コース
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

詳細
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03_00026.html

お問い合わせ先(申請窓口)
特例コースに関するご質問は業務改善助成金コールセンターまでお問い合わせください。
電話番号 0120(366)440 (受付時間:平日8:30~17:15)

================================================

11.産業技術支援フェアin KANSAI 2022 の案内【開催11/11】~ものづくり×「いのちに力を与える」~

■リアルとWEBにて同時開催!
産総研、大阪技術研、および関西圏の公設試が一堂に会し、研究業務を含む技術支援について紹介します。

【リアル会場開催】
■開催日  令和4年11月11日(金)※講演会はWEBにて同時中継あり
■会 場  大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5)受付4Fイベントホール
■内 容
(1) パネル展示 10:00~16:30 3部入れ替え制
(2) 講演会   12:55~15:05

【オンライン開催】
■開催日
(1)パネル展示 11月4日(金)~12月9日(金)
(2)Web講演会(ライブ配信)11月11日(金)12:55~15:05
(3)Web講演会(オンデマンド録画配信)ライブ配信後~12月9日(金)
    ※リアル会場、オンラインどちらに申し込まれても、全員にURLをお送りします。

■対 象  中小製造業の方、研究所シーズをビジネスにつなげたい方

■参加料  無 料

■申込期間 令和4年9月1日~12年9日

★申込・ 問合先
<内容に関するお問合わせ>
・産業技術支援フェア in KANSAI 事務局
産業技術支援フェア in KANSAI 事務局
mailto:sdgs-kansai-ml@aist.go.jp
※メールでのお問い合わせのみとなります。なお、下記の大阪産業創造館へ内容に関するお問合せいただいてもお答え致し兼ねます。

★<お申込みに関するお問合せ>
大阪産業創造館 イベント・セミナー事務局
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
mailto:ope@sansokan.jp
詳細 → https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38041

=============================================== 

12.特定技能制度活用促進のための海外ジョブフェア及び国内マッチングイベントの開催

【第1回11/26、11/27、第2回令和5年2/4、2/5開催】

■出入国在留管理庁では特定技能外国人の円滑な受入れを促進し、特定技能での就労を希望する外国人と雇用を希望する企業を支援するため、本年11月から令和5年2月までの間、海外ジョブフェアおよび国内マッチングイベントを開催いたします。

海外ジョブフェアでは、主に国外居住の外国人を対象にオンラインで企業説明会及び特定技能制度説明会を、国内マッチングイベントでは国内居住の外国人を対象に対面が合同説明会及びオンラインマッチング/面談を予定しています。

●開催概要 
開催時期  海外ジョブフェア
        第一回 令和4年11月26日(土)・27日(日)
        第二回 令和5年2月4日(土)・5日(日)
        国内マッチングイベント 令和4年12月~令和5年2月

対象企業  特定技能で外国人の雇用を希望する企業

対象業種  介護業、ビルクリーニング業、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業、建設業、造船・船用工業、自動車整備業、航空業、宿泊業、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業 全12分野

対象人材  特定技能により日本での就労を希望する外国人

出展費用  無料

申込み・詳細 https://info-tokuteiginou.com/

開催趣旨・内容に関するお問い合わせ先
主催:出入国在留管理庁政策課 特定技能政策第2係
〒100-8901  東京都千代田区霞が関1丁目1番1号 03-3580-4111(内線6815)
参加に関する問い合わせ先
株式会社パソナ 03-6734-1270 tokuteiginou@pasona.co.jp

=============================================== 

13.【広島県】イベント開催:「外国人材受入企業等向けフォーラム」【11/29開催】

■少子高齢化、水際対策による外国人の長期に渡る入国制限などを背景に、中小企業におい人手不足が深刻化している中、外国人や若年層の県外流出が大きな問題になっています。

「なぜ広島県に外国人や若者が定着しないのか?」こうした現状の課題を、外国人の雇用や若年層の就職に関する専門家と一緒に考えながら、外国人材の雇用に有益な情報を提供するフォーラムを開催します。

日  時 11月29日(火) 13時30分~16時00分

詳細 → https://www.info-hiroshima.co.jp/gaikoku/

お申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfagQLL-vaYZx_RaKbxMarM6pEPBHvTS3WKRCTIDzdUK8RnYA/viewform

===============================================

14.第21回 ビジネスフェア中四国2023への出展者募集【〆切~11/30】

■来年2月1日・2日に開催する第21回ビジネスフェア中四国2023の出展者を募集しています!

当フェアは、広島、浜田、高知の3市と商工会議所が協力して開催する中四国最大級の見本市で、500社以上のバイヤーが来場するほか、首都圏等からも選りすぐりのバイヤーを招へいします。また、今回は前回の広島県立広島総合体育館から場所を移し、広島県広島産業会館で開催します。事業者の皆様、ぜひ、販路拡大にお役立てください!

■会 期
◇商談会(バイヤー等事業者対象)
令和5年2月1日(水)10:00~17:00
◇商談会・展示販売会(一般公開)
令和5年2月2日(木)10:00~16:00

■会 場  広島県立広島産業会館 東展示館(広島市南区比治山本町12-18)

■内 容
(1)一般商談会
中四国地域を中心とした出展者に対し、中四国地域を中心とした不特定多数のバイヤー等事業者との商談の場を提供
(2)首都圏等バイヤーとの個別商談会
実行委員会が招へいした首都圏等バイヤーとの商談の場を提供
(3)輸出担当バイヤーとの個別商談会
実行委員会が招へいした輸出担当バイヤーとの商談の場を提供

※社会情勢の変化によっては、オンライン商談となる場合があります。
※首都圏等・輸出担当バイヤーとの個別商談は御希望に添えない場合があります。

■募集対象 広島、浜田、高知の各市に所在する企業と3地域の商工会議所会員又はその他地域の企業、団体(中四国地域外を含む)

■出展構成 地域ブランド・特産品、地域中小企業ものづくり・ICT、バラエティー(全国)、中小企業支援(相談コーナー)、バイヤー企業

■出展料
◇大小間(間口3.0m×奥行2.0m×高さ2.5m)
75,000円又は150,000円/小間
◇中小間(間口2.0m×奥行2.0m×高さ2.5m)
50,000円又は100,000円/小間

■申込締切 令和4年11月30日(水)

★お申込み先・お問合せ先  
ビジネスフェア中四国実行委員会事務局(㈱広島朝日広告社内)
TEL:082-228-0131 FAX:082-221-1718
mail:info@business-fair-cs.net
詳細 → https://www.business-fair-cs.net/

=============================================== 

15.第35回『いのち・愛・おのみち』人権展・人権講演会を開催します。【12/3開催】

掲載日:2022年10月1日更新

■世界人権宣言が採択された翌年の昭和24年から、毎年12月4日から10日までを「人権週間」と定めて、全国的に人権意識の高揚を図るための啓発活動が展開されています。

 尾道市においても、市民一人ひとりに人権尊重の理念を普及し、それに対する市民の理解を深めることを目的として、今年度も『いのち・愛・おのみち』人権展・人権講演会を開催します。

※応募期限:令和4年10月17日(月曜日)まで
【演 題】 「パニック障害を乗り越えて」
【講 師】 大場 久美子(おおば くみこ)さん(女優/心理カウンセラー)
【場 所】 しまなみ交流館(テアトロ・シェルネ)ホール
【日 時】 令和4年12月3日(土曜日)
                     12時30分:開場
                     13時00分:第41回全国中学生人権作文コンテスト入賞者表彰式
                                     (尾道人権擁護委員協議会)
                    13時30分:開演
                     15時00分:終演予定
【入場料】 無料
【定 員】 690人 託児定員5人(1歳~未就学児) ※手話通訳あり
※要申込:申込多数の場合は抽選となります。

申込方法   ※申込期限:令和4年11月16日(水曜日)必着

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/13/9610.html

================================================ 

16. 2022年度オンラインセミナーのご案内【ユーザ協会11/28、12/8開催】

■2022年度オンラインセミナーを次のとおり開催いたします。

職場やご自宅からご参加いただけますので、多くのお申込みをお待ちしております!

◆11月28日(月)
「SNS活用による企業ブランド力の向上」 
ジャイロ総合コンサルティング㈱代表取締役社長  渋谷 雄大 氏

◆12月  8日(木)  
・第一部 「DX推進とSDGs(持続可能な社会)」
NTTコミュニケーションズ㈱ 細谷 英介 氏
・第二部 「強い自分を創る逆転の発想~逆境こそベクトルを上へ伸ばすチャンス!~」
明治大学 文学部 教授 齋藤 孝 氏

※このオンラインセミナーは、Zoomによるライブ配信ですのでパソコン・スマートフォン・タブレットからご参加いただけます。 セミナー終了後、アーカイブ配信(見逃し配信)も一週間程度実施します。

オンラインセミナーチラシ
https://www.pi.jtua.or.jp/hiroshima/wp-content/uploads/sites/41/2022/10/c42285635ac97d85920d452fa7aae1c4.pdf

詳細 → https://www.pi.jtua.or.jp/hiroshima/event/#ict_seminar

★お問い合わせ先
(公財)日本電信電話ユーザ協会広島支部 事務局

TEL:082-226-2795

============================================

17.中小企業新ものづくり・新サービス展【12/14~16開催】

■本展は、日本を支えるものづくりを営む中小企業とビジネスをつなぐオールジャンルの総合商談展示会です。

名称
ものづくり補助事業展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」

日程
2022年12月14日(水)~16日(金) 1日目 11:00 – 17:00 / 2日目 10:00 – 17:00 / 3日目 10:00 – 16:00

会場
東京ビッグサイト 東7ホール本展開催前に出展者とコミュニケーション可能!アクセス

出展
550ブース(予定)

主催
全国中小企業団体中央会

後援
経済産業省、独立行政法人中小企業基盤整備機構、一般社団法人日本経済団体連合会、株式会社商工組合中央金庫、株式会社日本政策金融公庫、日本商工会議所、全国商工会連合会、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、独立行政法人国際協力機構(JICA)、都道府県中小企業団体中央会

詳細 → https://www.shin-monodukuri-shin-service.jp/about/index.html

============================================

18.オミクロン株対応ワクチン接種について【広島県】

掲載日2022年10月25日

■3・4・5回目接種に対して,オミクロン株対応2価ワクチンの接種を実施しています。

令和4年10月25日時点の情報であり,今後の検討状況などにより変更になる可能性があります。

接種券の発送や,接種日程等については,各市町において決定後,周知されます。次の一覧のほか,各市町からの最新の情報をご確認ください。

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/59/omicron.html

★お問い合わせ先
新型コロナウイルスワクチン接種の不安や疑問など、お気軽にご相談ください。コールセンターは、全日24時間受付けています。

広島県新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(コールセンター)
電話番号:082-513-2847
対応言語:日本語、英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、韓国語、ポルトガル語

聴覚に障害のある方や、失語症の方、音声機能障害の方など、電話での相談が難しい方に対して、Faxまたはメールによる相談を受け付けています。(Fax番号:082-211-3006)

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/62/wakutin.html

===========================================

19.尾道市文化協会創立40周年記念「尾道の美展2022」

掲載日:2022年10月19日更新

■写真、華道、陶芸、彫刻、絵画、書、短歌など、文化協会会員の創作活動の成果を展示します。
様々な展示を一度に観られる、年に一度の貴重な機会をお見逃しなく!

開催期間:11月16日(水曜日)~11月20日(日曜日)
      9時~18時 但し、最終日は16時30分まで

会場:市民センターむかいしま

チラシ →https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/life/56006_144890_misc.pdf

美展出展団体 →https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/life/56006_144888_misc.pdf

尾道市文化協会事務局
〒722-8501 尾道市久保一丁目15-1(文化振興課内)
電話(0848)20-7514  Fax(0848)37-2377

===========================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
10/29(土)      サイクリングしまなみ2022歓迎レセプション
10/30(日)      サイクリングしまなみ2022スタートセレモニー
10/31(月)     ウォーキング大会実行委員会
11/1(火)      臨時議員総会 
11/2(水)      尾道市ふる里就職促進協議会事務局会議
11/5(土)      尾道因島ライオンズクラブCN60周年記念式典
11/8(火)      県内商工会議所会頭会議
11/10(木)      納税表彰式
11/10(木)~11(金)中国ブロック相談所長会議
11/12(土)      のろのろ一本橋
11/15(火)~16(水)経営指導員応用研修(特別コース)
11/17(木)      因島郷心会役員会
11/20(日)      簿記検定試験
11/20(日)      村上海賊着付け体験モニターツアー
11/28(月)      NTTユーザ協会セミナー
11/29(火)      会員と共済加入者の集い
11/30(水)      第64回郷心会連合会会長会議

===========================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@in-no-shima.jp