※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook http://www.facebook.com/inshoko
Twitter https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/
◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆
<因島商工会議所情報>
1.2021年度働き方改革個別相談会参加者募集のご案内
2.新たな日商簿記検定試験について
<融資、補助金、助成金関係>
3.【広島県独自支援策】頑張る中小企業者月次支援金
4.令和2年度第3次補正予算 事業承継・引継ぎ補助金の公募【〆切~7/12】
5.ひろしまベンチャー助成金「一般枠」の公募【〆切~9/30】
6.広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第3期)について
7.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~10/1(第6回)】
8.宿泊事業者向け感染拡大防止対策等支援事業補助金について
9.尾道市感染防止対策支援事業補助金について(申請期間再延長のお知らせ)
10.因島地区空き店舗活用補助金制度について
11.令和3年度因島商工会議所新規創業・開業支援金事業の施行、空きテナント情報の募集について
<各地講演会等のお知らせ>
12.セミナー「withコロナ時代に経営力を高める秘訣「おもてなし」の心とスキル」の案内【開催7/13】
13.創業ワンコインセミナー 「そうだったのか!WebとSNSの効果的な活用術」の案内【開催7/14】
14.【Webセミナー】令和3年度女性活躍推進セミナー(女性管理職登用着手セミナー事業)
15.2021年度第1回 ヘルスケア・医療福祉事業化交流会「ブレインテック最前線」の案内【開催7/16】
<地域関係>
16.因島水軍城 開城のお知らせ
17.短編小説集「ユトリロの街」
◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
================================================
1.2021年度働き方改革個別相談会参加者募集のご案内
■「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士等が「働き方改革」に関する「労務管理」「賃金制度」などのお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います。
詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/hatarakikata2021.pdf
★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
================================================
2.新たな日商簿記検定試験について
■2021年度から簿記検定試験の施行方法が変更となります。
詳しい変更内容は下記の日本商工会議所のホームページをご覧ください。
試験時間
〇2級の試験時間は90分、3級の試験時間は60分となります。
出題問題数
〇3級の試験問題は、最大3題以内となります。
問題用紙・計算用紙の回収
〇1級・2級・3級に共通して、問題用紙・答案用紙・計算用紙はすべて回収となります。
〇2級・3級において、問題用紙・答案用紙・計算用紙はすべて一冊の冊子に綴じこまれた形式になります(1級はこれまで通り、前半・後半において問題用紙・答案用紙・計算用紙は別々です)。
〇1級の問題用紙・答案用紙・計算用紙および2級・3級の冊子の全部、または一部を切り取るなどして、持ち帰った場合は失格となり、今後の受験をお断りする場合がありますので、ご注意ください。また、もし試験中にページが破れてしまった際は、手を挙げて必ず試験委員にお知らせください。
なお、問題用紙・答案用紙・計算用紙をすべて一冊の冊子に綴じこんだ2級・3級の冊子イメージは以下の図および説明動画をご覧ください。問題を見開きの左側、問題に対応する答案用紙を右側に配置します。計算用紙は、3級の場合は第3問の答案用紙、2級の場合は第5問の答案用紙のそれぞれ次のページに、A4サイズで2ページ分を設けます。
日本商工会議所 → https://www.kentei.ne.jp/33772
================================================
3.【広島県独自支援策】頑張る中小企業者月次支援金
■緊急事態措置に伴う、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響により、売上が減少した県内中小事業者に対して、県独自の幅広い支援を実施します。
国の月次支援金は、売上が前年または前々年の同月と比較して50%以上減少していることが要件ですが、広島県の月次支援金では、今年の5月・6月の売上が前年または前々年の同月と比較して30%以上減少していることが要件となります。
※売上が50%以上減少している場合は、国の月次支援金の給付を受けている必要があります。
詳細・必要な書類等については公式HP「広島県頑張る中小企業者月次支援金」をご覧ください。
https://hiroshima-getsuji-shien.jp/
★お問い合わせ先
頑張る中小事業者月次支援金センター
TEL:082-248-6853 FAX:082-243-0751
メール:hiroshima-getsuji1@bsec.jp
================================================
4.令和2年度第3次補正予算 事業承継・引継ぎ補助金の公募【〆切~7/12】
■事業承継やM&A(事業再編・事業統合等。経営資源を引き継いで行う創業を含む。)を契機とした経営革新等への挑戦や、M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しするため、本補助金による支援を実施します。
■対象となる事業承継
後継者不在等により、事業継続が困難になることが見込まれている中小企業者等に対する支援であり、次の3類型を対象とします。
(1)創業支援型(Ⅰ型)
廃業を予定している者等から有機的一体として機能する経営資源を引き継いで創業して間もない中小企業者等であり、以下の①及び②の要件を満たすこと
①創業を契機として、引き継いだ経営資源を活用して経営革新等に取り組む者であること。
②産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援事業者により特定創業支援事業を受ける者等、一定の実績や知識等を有している者であること。
(2)経営者交代型(Ⅱ型)
事業承継(事業再生を伴うものを含む)を行う中小企業者等であり、以下の①~③のすべての要件を満たすこと
①事業承継を契機として、経営革新等に取り組む者であること。
②産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援事業者により特定創業支援事業を受ける者等、一定の実績や知識等を有している者であること。
③地域の雇用をはじめ、地域経済全般を牽引する事業等創業を契機として、引き継いだ経営資源を活用して経営革新等に取り組む者であること。
(3)M&A 型(Ⅲ型)
事業再編・事業統合等を行う中小企業者等であり、以下の①~③のすべての要件を満たすこと
①事業再編・事業統合等を契機として、経営革新等に取り組む者であること。
②産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援事業者により特定創業支援事業を受ける者等、一定の実績や知識等を有している者であること。
③地域の雇用をはじめ、地域経済全般を牽引する事業等事業承継を契機として、経営革新等に取り組む者であること。
■補助対象者
事業承継、M&A(経営資源を引き継いで行う創業を含む。)を契機として、経営革新等に挑戦する中小企業・小規模事業者(個人事業主を含む。)
<こんな方におすすめ>
•新しい商品の開発やサービスの提供を行いたい
•新たな顧客層の開拓に取り組みたい
•今まで行っていなかった事業活動を始めたい
■補助率・補助金額
(1)創業支援型(Ⅰ型)
・補助上限額:400万円 ・補助率:補助対象経費の2/3
(2)経営者交代型(Ⅱ型)
・補助上限額:400万円 ・補助率:補助対象経費の2/3
(3)M&A 型(Ⅲ型)
・補助上限額:800万円 ・補助率:補助対象経費の2/3
※補助対象経費:設備投資費用、人件費、店舗・事務所の改築工事費用 等
※廃業費用の上乗せ:+400万円
■公募期間 (1次募集)令和3年6月11日(金)~7月12日(月)18:00
(2次募集:2021年7月中旬~8月中旬(予定))
詳細 → https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2021/210524shoukei.html
★お問い合わせ先
事業承継・引継ぎ補助金事務局
TEL:03-6625-8046
================================================
5.ひろしまベンチャー助成金「一般枠」の公募【〆切~9/30】
■ひろしまベンチャー育成基金において、助成金の公募を行いますので、助成を希望される法人・個人のご応募をお待ちしております。
■助成対象
新規性・独創性のある技術やビジネスプラン等を有している法人または個人で、令和2年9月30日時点において以下の要件を全て満たす先。
(1)法人の場合は、広島県内に主たる事業所(事務所)を置いていること。個人の場合は、広島県内在住であること。
(2)前年度売上高が5億円以下であること。
(3)申請事業が非営利活動を目的としたものでないこと。
■助成内容
助成金の交付 1先当り50万円~最高500万円を12先程度に交付予定
◇(法人)ひろしまベンチャー奨励賞:100万円~300万円(5件程度)
◇(個人)ひろしまベンチャー育成賞:50万円~200万円(5件程度)
◇(法人・個人)ひろしまベンチャーエコ特別賞:100万円(1件程度)
ひろしまベンチャー大賞:500万円(1件程度)
■公募期間 令和3年6月1日(月)~9月30日(水)[当日消印有効]
(Web申請の場合:令和3年年9月30日23:59まで)
詳細 → http://www.hiro-venture.or.jp/application.html
★ご提出・お問い合わせ先
(公財)ひろしまベンチャー育成基金[(株)広島銀行 法人営業部内]
(担当:沖井・野村・岡野) TEL:082-504-3991 FAX:082-241-2331
================================================
6.広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第3期)について
掲載日6月18日
■新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う人流抑制の観点から,広島市,東広島市,廿日市市を対象エリアとして,令和3年6月21日から令和3年7月11日を令和3年度第3期として,「期間の全日」において,県の要請(営業時間を5~20時までに短縮(酒類の提供は19時まで,飲食を主として業としている店舗はカラオケ設備の提供なし))に協力いただいた事業者に感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第3期)を支給いたします。
※感染状況の改善に伴い,要請期間を変更(短縮)する場合があります。
随時,情報を更新していきますので,ホームページやコールセンターにてご確認ください。
チラシ → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/441049.pdf
■対象者
次のいずれにも該当する事業者が対象です。
1. 飲食店の店舗が対象エリア内に所在していること。
2.「酒類」を提供する飲食店(飲食店営業許可「1類」または「3類」)で,屋内に常設の飲食スペースを設けていること。
※令和3年6月1日以降に更新で許可証を取得した場合,更新前の許可証が飲食店営業許可「1類」又は 「3類」であれば,対象となります。
令和3年6月1日以降に新規で「飲食店営業」許可証を取得した場合,屋内に常設の飲食スペースを設けていれば,対象となります。
3.要請前に20時から5時までの間に営業を行っていること(閉店時間が20時以降であること。)。
4.「広島積極ガード店」かつ「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」であること。
※協力支援金の申請期限までに,感染防止の取組を行い「広島積極ガード店」の申請・登録を行ってください。( 「広島積極ガード店」の申請により,「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」として登録されます。)
※要請前に酒類を提供しない飲食店や要請前に20時より早く閉店していた飲食店は,対象外となります。
詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sansanki.html
★お問い合わせ先
広島県協力支援金センター
電話番号:082-248-6851
開設時間:月・水・金(9時30分~20時) 火・木・土(9時30分~17時) ※日,祝日を除く
※6月20日(日)は,コールセンター業務を実施します。(受付時間:9時30分~17時)
================================================
7.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~10/1(第6回)】
■小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取り組み等の経費の一部を補助する本補助金の公募をしています。
※補助金電子申請システム(名称:Jグランツ)の利用が可能となりました。
■対象者
(1)商工会議所地域又は商工会地域の小規模事業者等(地域によりは窓口が異なります)
(2)申請にあたって経営計画を策定する必要があります。
計画の策定については、各地域商工会議所又は商工会がサポート
■補助率 補助対象経費の2/3以内
■補助上限 原則、50万円(条件により、補助上限の引上げが有ります)
■公募期間 *第6回受付締切:令和3年10月1日(金)
(第7回受付締切:R4.2/4(金))
詳細 →<商工会議所地区分>https://r1.jizokukahojokin.info/
<商工会地区分> https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
★お問い合わせ先
<商工会議所地区分>日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 事務局
TEL:03-6447-2389
<商工会地区分> 広島県商工会連合
TEL:082-247-0221 FAX:082-249-0565
================================================
8.宿泊事業者向け感染拡大防止対策等支援事業補助金について
■宿泊事業者が実施する新型コロナの感染拡大防止対策や新たな観光需要に対応していくための前向きな投資を支援するものです。
【補助対象事業者】
県内宿泊事業者(旅館業法に基づく事業者が対象)
※ 住宅宿泊事業法第3条に規定する届出を行って住宅宿泊事業(民泊)を営む者は対象外
補助対象事業者 県内宿泊事業者(旅館業法に基づく事業者が対象)
※ 住宅宿泊事業法第3条に規定する届出を行って住宅宿泊事業(民泊)を営む者は対象外
補助対象事業
①新型コロナウイルス感染症拡大防止事業
感染症対策のために購入する物品や設備など
②新たな観光需要を創出するための前向き投資事業
新たな需要に対応するために購入する物品や設備など
申請期間 令和3年6月28日~令和3年12月28日
補助対象事業に想定される事例・その他詳細はこちらをご覧ください。
詳細 → https://www.hiroshima-kankou.com/business/873
★お問い合わせ先
宿泊事業者向け感染拡大防止対策補助金事務局
082-512-1403
〇コールセンター対応時間
月曜日~金曜日 9:30~12:00 13:00~17:00(土・日・祝は除く)
================================================
9.尾道市感染防止対策支援事業補助金について(申請期間再延長のお知らせ)
掲載日:2021年6月27日更新
■新型コロナウイルス感染防止のために、市内の施工業者に依頼して店舗等の施設整備を実施する事業者へ、改修費用の一部を補助し、事業継続を支援します。
※申請期間を令和3年11月30日(火曜日)まで再延長しました。
尾道市感染防止対策支援補助金チラシ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/29120.pdf
申請の手引き → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/29121.pdf
尾道市ホームページ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/38880.html
(対象者)※次の要件をすべて満たすもの
・尾道市内に主たる事業所を持つ中小企業者
※補助対象者の範囲は「感染対策補助金Q&A」を参照してください。
・尾道市経営環境改善支援事業補助金の交付を受けていない者
・広島県が実施する「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」の発行を受け、宣言書を店舗内等に掲示している者(飲食店の場合、「積極ガード店」のステッカー掲示でも可)
・同じ取組の内容で、国・地方公共団体等の補助金等の給付を受けていない者
・尾道市暴力団排除条例(平成24年条例第13号)第2条第1号または第3号に規定する暴力団員等でない者
・市税の滞納がない者
【お問い合わせ先】
商工課
〒722-8501 広島県尾道市久保1丁目15-1 本庁舎1階 商政係
Tel:(0848)38-9183
================================================
10.因島地区空き店舗活用補助金制度について
■土生商店街内において、空き店舗等遊休施設を活用し、新たに開業を行う方へ、出店・開業プランを募集し、優れたプランとして選定された方へ、施設改修費、備品購入費の一部を助成します。
■補助対象経費 : 施設改修費・備品購入費 上限250万円(補助率1/2)
■申請期間 : 令和3年7月1日~
■募集定員 : 2組
詳細につきましては、尾道市のホームページに記載の予定となっております。
★お問合せ先
因島商工会議所(担当:島田)
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033
================================================
11.令和3年度因島商工会議所新規創業・開業支援金事業の施行、空きテナント情報の募集について
■因島地域における商業の活性化と移住の促進を図ることを目的として、旧因島市内に移住し、開業・創業した事業者に対して、因島商工会議所より支援金の交付を行います。
■支援額:1組10万円
■募集定員:2組
■申請期間:決まり次第、因島商工会議所ホームページにてご案内させて頂きます。
又、因島商工会議所では、空きテナントの情報を募集しております。
現在使用していない物件がございましたら、下記連絡先までご連絡お待ちしております。
★お問合せ先
因島商工会議所(担当:島田)
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033
================================================
12.セミナー「withコロナ時代に経営力を高める秘訣「おもてなし」の心とスキル」の案内【開催7/13】
■中小企業の経営に役立つ知識や支援制度の活用方法などの情報提供や経営手法等の習得を支援することにより、経営体質の強化や企業の成長を支える人材の育成を図ります。今回のセミナーは、withコロナ時代においてより必要とされる「おもてなし」力について学びます。
■対 象 中小企業の経営者、管理者など
■日 時 令和3年7月13日(火)13:30~16:30
■会 場 合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6階マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6-36)
※今後の新型コロナウイルス拡大状況によっては、オンラインでの開催に変更する可能性もございます。
最新情報はホームページをご確認ください。
■内 容
・withコロナ時代のお客様の心理~真価が問われる企業の姿勢~ ・なぜ何百年も商いが続く老舗があるのか?
・令和に求められる人の5つの特長
・相手本位の行動「おもてなし」とは
・売上確保のための「おもてなし」の心得
・お客様が財布を開く6つの心理 etc.
講師:(株)さくらコミュニケーションズ 代表取締役 古川 智子
■定 員 25名(先着順)
■参加料 1,000円
詳細 → https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-93.html
★お申し込み・お問い合わせ先
(公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター
TEL:082-278-8032 FAX:082-278-8570
================================================
13.創業ワンコインセミナー 「そうだったのか!WebとSNSの効果的な活用術」の案内【開催7/14】
■創業前、創業後間もない方を対象に、集客や販促に使えるWebとSNSの活 用術をわかりやすく解説します。
■日 時 令和3年7月14日(水) 19:00~21:00
■場 所 合人社ウェンディひと・まちプラザ (広島市まちづくり市民交流プラザ: 広島市中区袋町6-36)
※今後の新型コロナウイルス拡大状況によっては、オンライン での開催に変更する可能性もございます。
最新情報はホームページをご確認ください。
■内 容
・儲かるHPと儲からないHP
・WebとSNSの使い方
・準備すべき6つのこと
講師:(株)ミジンコ 代表取締役 友村 晋
■定 員 25名(先着順)
■参加料 500円
詳細 → https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-91.html
★お申し込み・お問い合わせ先
(公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター
TEL:082-278-8032 FAX:082-278-8570
================================================
14.【Webセミナー】令和3年度女性活躍推進セミナー(女性管理職登用着手セミナー事業)
■日 時 令和3年7月15日(木)14:00~16:00
場 所 オンライン開催(Zoomウェビナー)
対 象 広島県内企業(経営層,人事労務担当者)
定 員 80名
参加費 無料
主 催 広島県
後援
(一社)中国経済連合会,広島経済同友会,広島県商工会議所連合会(予定),働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま(予定)
■内容
基調講演
講師 渥美 由喜 氏
<内閣府 地域働き方改革推進会議 委員>
先進取組企業事例紹介&トークセッション
松橋 卓司 氏 <(株)メトロール 代表取締役社長(東京都)>
税田 和久 氏 <(株)グローバル・クリーン 代表取締役社長(宮崎県)>
詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/zyosei-seminar03.html
★お問い合わせ先
参加申込に関する問合せ(事業受託者)
令和3年度 女性活躍推進セミナー事務局
株式会社広島朝日広告社
広島市中区八丁堀11-28
TEL 082-228-0134
FAX 082-221-1718
================================================
15.2021年度第1回 ヘルスケア・医療福祉事業化交流会「ブレインテック最前線」の案内【開催7/16】
■ヘルスケア・医療福祉分野への新規参入や新製品・新規事業化につながる出会いの場となることを期待して、この分野の最新情報を提供し、大学等における研究シーズを紹介する本交流会を開催しますので、ヘルスケア・医療福祉分野に携わっておられる企業や関心をお持ちの企業の皆様、ブレインテック等に関心をお持ちのなど、参加ください。
■日 時 令和3年7月16日(金)13:30~16:30
■場 所 会場参加:ホテルセンチュリー21広島 2階 フォルザ(広島市南区的場町1-1-25)
オンライン参加:Zoomウェビナー利用
※会場参加とオンライン参加を併用して開催します。
※講演・研究シーズ発表は会場で実施する予定ですが、新型コロナウィルスの状況によってはオンライン講演・発表となる可能性もございます。
■内 容
(1)講演
「ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)を使った神経機能再生医療“リハビリテーション神経科学”の最前線」
慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科 准教授
研究成果活用企業Connect(株) 代表取締役社長 牛場 潤一
(2)研究シーズ発表1
「生体適合性金属ナノ材料の開発およびその医療応用」
呉工業高等専門学校 自然科学系分野 准教授 田中 慎一
(3)研究シーズ発表2
幻肢痛低減や運動機能回復への適用を目指したWebカメラを用いる安価な改良型鏡療法」
近畿大学 工学部 ロボティクス学科 教授 白井 敦
■参加料 会場参加、オンライン参加とも無料
■申込締切 令和3年7月6日(火)
■定 員 会場参加:80名、オンライン参加:100名(いずれも先着順)
詳細 → https://crirc.jp/data/event/2021/06/2611/
★お申し込み・お問い合わせ先
(公財)中国地域創造研究センター 産業創造部 安平次(アンペイジ)
TEL:082-241-9967 FAX:082-245-7629
mailto:zdkoryu1@crirc.jp
申込フォーム https://crirc.jp/data/event/2021/06/2611/
============================================
16.因島水軍城 開城のお知らせ
投稿日:2021/06/18
■新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、6月20日(日)まで、休城させていただいておりましたが、6月21日(月)から開城致します。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
【新型コロナウイルス感染予防ご協力のお願い】
因島水軍城の敷地内での飲食を伴うご利用は自粛をお願い致します。
◆入城についてのお願い◆
●入城時の非接触検温器での計測にご協力下さい。
●体調の悪い方は入城の自粛をお願い致します。
●入城制限を行っております。ご理解の程よろしくお願い致します。
●館内の手摺消毒、換気はしておりますが、観覧の順序は守り、お客様同士が密着されないよう、2m間隔を空けて観覧をお願い致します。
●入場時、マスクの着用をお願い致します。
●咳エチケットや会話を控えめにして大声での会話は自粛をお願い致します。
●入口にて手指消毒にご協力をお願い致します。
「密閉」「密集」「密接」の3密を避ける行動を心掛けるよう、何卒ご協力をよろしくお願い致します。
来城の際には、新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願い致します。
【お問い合わせ先】
(一社)因島観光協会 TEL 0845-26-6111
============================================
17.短編小説集「ユトリロの街」
■因島在住の“松本 肇”さんがフェイスブックに連載されていた小説を自費出版されました。
因島の名所が登場するフィクション小説です。
表装は北海道美暎「青い池」を全面に使い、何かユトリロのフランスの街並みを彷彿とさせます。
内容については短編につき、読者の方の感じるままに…。
(一社)因島観光協会にて販売中!
1冊1,100円(税込)
【出展】「因島観光協会(EWB)」6/9記事
============================================
◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール
7/1(木) 働き方改革出張個別相談会
7/2(金) 県連基礎研修会
7/6(火) 企業ガイドブック選定委員会
7/8(木) 新事業アワード会議
7/15(木) 働き方改革出張個別相談会
============================================
★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp