Eメールサービス12月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★

ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook http://www.facebook.com/inshoko
Twitter https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト
 http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.「働き方改革」因島出張個別相談会のご案内
2.「同一労働同一賃金対応策」無料セミナーのご案内【広島県働き方改革推進支援センター】
3.『いんのしまグルメマップVol.3』シールラリー当選者抽選会を行いました
4. はっさくん2021年干支年賀状無料画像データができました!
5.『ランサムウェア』による不正アクセス攻撃に注意!!【広島県警本部】
<融資、補助金、助成金関係>
6.令和2年度共創型サービスIT連携支援事業の公募【〆切~12/11(2次)】
7.令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の公募【〆切~12/10(第5回)】
<各地講演会等のお知らせ>
8.経営者の為のセカンドステージ紹介・事業承継セミナー
9.新たなビジネスモデル構築支援事業(導入支援)の案内【開催12/1オンライン】
10.12月8日(火) 新卒採用活動対策セミナー 参加者募集中
<地域関係>
11.みんなでがんばろうキャンペーン(ナティーク城山)
12.尾道市立美術館コレクション展―描かれた尾道水道

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.「働き方改革」因島出張個別相談会のご案内

■企業の皆さん、働き方改革関連法の対応は十分ですか?
「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士等が「働き方改革」に関する「労務管理」「賃金制度」などのお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います
※雇用調整助成金の活用についてもご相談いただけます。

→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

【開催日】
《2020年》
12月3日、12月17日
《2021年》
1月7日、1月21日、2月4日、2月18日、3月4日、3月18日
※木曜日開催

【時間】
13:30~16:30(相談時間は1~2時間が目安)

【場所】
因島商工会議所 会議室

チラシPDF → https://in-no-shima.jp/pdf/2020kobetu01.pdf

因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
〒722-2323
尾道市因島土生町1762-38
TEL:(0845)22-2211  FAX:(0845)22-6033

================================================

2.「同一労働同一賃金対応策」無料セミナーのご案内【広島県働き方改革推進支援センター】

■「同一労働同一賃金の対応策」~基本編~、~実践演習編~参加無料セミナーを下記の通り開催いたします。
ぜひご参加下さい!

◎同一労働同一賃金セミナー~基本編~
【概要】
講義形式で、「同一労働同一賃金」の基本について1時間でご説明いたします。
※基本編と実践演習編は同日開催いたしますが、それぞれ単独でご参加いただけます。
【日時】
2020年11月27日(金)・12月2日(水)・12月7日(月)・12月9日(水)12月15日(火)・12月17日(木)・12月22日(火)・12月24日(木)
各日 午前:10:30~11:30
【開催方法】
Zoomウェビナー(オンラインセミナー)

◎同一労働同一賃金セミナー~実践演習編~
【概要】
同一労働同一賃金について、「パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書」を用いて、事例を通じて一緒に検討しましょう。
※基本編と実践演習編は同日開催いたしますが、それぞれ単独でご参加いただけます。
【日時】
2020年11月27日(金)・12月2日(水)・12月7日(月)・12月9日(水)12月15日(火)・12月17日(木)・12月22日(火)・12月24日(木)
各日 午後:13:30~16:00
【会場】
広島働き方改革推進支援センター

【お申込み方法】
FAXでのお申込み
FAX番号:082-500-6540
FAX申込書はこちらから
https://public.lec-jp.com/hataraki-hiroshima/pdf/fax_entry.pdf

★お問い合わせ先
広島働き方改革推進支援センター<厚生労働省広島労働局委託事業>
TEL:0120-610-494(フリーダイヤル)
(受付時間:9:00~17:00(土日祝休み))

================================================

3.『いんのしまグルメマップVol.3』シールラリー当選者抽選会を行いました

■10月29日(木)に、因島商工会議所にて抽選会を行いました。
村上会頭とはっさくんにより、各賞の当選者の方が選ばれました。
令和2年1月11日~9月30日までの開催期間中に、北は北海道、南は宮崎まで全国から1,227通のご応募をいただきました。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました!!
当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

※賞品の発送は、11月上旬からです。
(E賞:因島産八朔10kgは、来年2月末頃発送予定です。)

また、シールラリーの応募用紙にて皆様からいただいた店舗へのご意見・ご感想は、各店舗様へお渡しさせていただきます。
次回(Vol.4)でもシールラリーを開催できればと考えておりますので、今後とも『いんのしまグルメマップ』をどうぞよろしくお願いいたします。

================================================

4. はっさくん2021年干支年賀状無料画像データができました!

■今年も新年のご挨拶に使える「はっさくん年賀状」を作成いたしました!
お好みの形式で使っていただけるよう、jpgファイル・pngファイル・pdfファイルをご用意しております。
無料でダウンロードできますので、ぜひ、ご活用ください(*^_^*)
詳しくは、はっさくんオフィシャルサイト「●2021年 年賀状」から

404 NOT FOUND | 因島商工会議所 : 広島県尾道市因島土生町(TEL0845-22-2211)
-企業を育て 地域を伸ばす 商工会議所-

================================================

5. 『ランサムウェア』による不正アクセス攻撃に注意!!【広島県警本部】

■11月4日に株式会社カプコンからランサムウェアによる不正アクセス攻撃を受け、保有する個人情報の流出が発生したと発表がありました。本件は、これまでとは違い、データ復旧と引き換えに身代金を要求することに加え、データを窃取して公開しないことと引き換えに身代金を要求していました。

ランサムウェアとは、パソコンやサーバ等のデータを暗号化する等して使用不可にし、暗号化したデータの復旧と引き換えに身代金を要求するメッセージを表示するウイルスの総称です。

この攻撃は、組織の規模の大小、扱っている情報の機密性等に関わらず、ITシステムにより事業が成り立っている、あらゆる企業・組織が標的となりえます。経営層やIT・セキュリティを担当する部門において、事業の継続を脅かすような大規模な被害が生じ得る脅威として認識し、対策を検討してください。

【対策】
新たなランサムウェア攻撃は、諜報活動を目的とするような標的型サイバー攻撃と同等の技術が駆使されるため、あらゆる面でのセキュリティの強化で対応する必要があります。例えば、ウイルス対策、不正アクセス対策、脆弱性対策など、基本的な対策を、確実かつ多層的に適用することが重要です。

PDFデータはこちらから
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/411620.pdf

広島県警察本部サイバー犯罪対策課
TEL:082-228-0110(内戦705-586)

===============================================

6.令和2年度 共創型サービスIT連携支援事業の公募【〆切~12/11(2次)】

■経済産業省では、中小事業者等の生産性向上やデジタル・トランスフォーメーションを実現するべく、中小事業者等とITベンダーが共同で既存のITツールの連携や機能改善に取り組むプロジェクトに係る経費の一部を補助する本補助事業の公募を行っています。

■対象事業
中小ユーザ企業がより幅広く業務プロセスを自動化・効率するため、ITベンダ等とコンソーシアムを組成し、中小ユーザ企業にITツールを導入するとともに、利用者目線で設計されたITツールが構築されるよう、API連携等による既存の複数ITツール の連携や機能改善をする事業に係る経費の一部を補助するものである。

■補助の対象となる事業者及び申請要件
(1)補助の対象となる事業者
中小ユーザ企業は、本事業で導入するITツールの利用者であり、かつ中小企業等とする。

(2)申請要件
①交付申請時点において、日本国において登録される事業者であり、日本国内で事業を行っていること。
②コンソーシアムは、中小ユーザ企業が1社以上10社以下、かつITベンダ ベンダ 1社以上で構成されていること。ただし、中小ユーザ企業及びITベンダの間に親・子会社の関係性がないこと。
③複数のITツールを連携すること計画していること。
④補助事業を実施することによる労働生産性の伸び率向上ついて、1年後の伸び率が3%以上、3年後の伸び率が9%以上及びこれらと同等以上の、数値目標を作成すること。 など

■補助率・補助金額
・補助率:1/2
・補助金額:上限額1億円(下限額500万円)

■公募期間 令和2年11月16日(月)~12月11日(金)

詳細 → https://www.it-renkei.jp/

★ご提出・お問い合わせ先
令和2年度「共創型サービスIT連携支援事業」事務局
TEL:070-1736-4438 mailto:it-renkei@tohmatsu.co.jp

===============================================

7.令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の公募【〆切~12/10(第5回)】

■新型コロナウイルスが事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備)に取り組む小規模事業者等が、地域の商工会議所又は商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の一部を補助する本補助金の公募を開始しています。

また、通年で受付を行い、複数回の受付締切を設けます。なお、令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(一般型)とは、制度等に一部異なる点がございますので、ご注意ください。

■補助対象者
(1)小規模事業者であること。
※小規模事業者支援法では、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。
・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く):常時使用する従業員の数 5人以下
・サービス業のうち宿泊業・娯楽業:常時使用する従業員の数 20人以下
・製造業その他:常時使用する従業員の数 20人以下

(2)小規模事業者等であり、補助対象経費の6分の1以上が、下記要件 A〜C いずれかに合致する投資であること。
A.サプライチェーンの毀損への対応
B.非対面型ビジネスモデルへの転換
C.テレワーク環境の整備

■補助金額等
補助率:補助対象経費の2/3以内
補助上限額:100万円以内

■公募締切
第5回受付締切:令和2年12月10日(木)[郵送:必着]

★お問い合わせ先
<商工会議所地区分>商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる方
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局
TEL:03-6447-5485
詳細 → https://r2corona.jizokukahojokin.info/corona/index.php?_fsi=5CgIOWzt

<商工会地区分>商工会の管轄地域内で事業を営んでいる方
広島県商工会連合会
TEL:082-247-0221 FAX:082-249-0565
詳細 → http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/

================================================

8.経営者の為のセカンドステージ紹介・事業承継セミナー

■豊かなセカンドライフへ向けた準備を今から始めませんか?

事例のご紹介と課題の見える化のご案内

このセミナー事業承継なので、現役の方は関係ない。
と思ってしまうかもしれませんが、ぜひ、経営者の方にご参加していただくと今後の参考になるかと思います。

セミナー当日に参加できなくても、期間限定でYouTubeで見ることもできますので、ご自宅や会社からも見ることができますので、ご興味ある方は、参加の申し込みをお願いできたらと思います。

第1回 12/3  (木) 13:30-14:30
第2回 12/14(月)13:30-14:30
場所:広島商工会議所

詳細は下記チラシをご覧ください。
https://www.cnbc.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/11/20201203_Business-succession.png

主催:広島県事業承継ネットワーク事務局
〒730-8510
広島市中区基町5-44(広島商工会議所ビル7階)
TEL:082-555-9651
FAX:082-555-9652【担当:安田】
<広島県事業承継ネットワーク事務局は、広島商工会議所が中小企業庁より委託を受けて運営をしています>
企画・運営お問い合わせ先
株式会社ウーブル・ロールモデル研究所 セミナー事務局
〒730-0051
広島市中区大手町2-1-4 広島本通マークビル6階
TEL:082-248-0333
FAX:082-248-0030
<当社は、広島県事業承継ネットワーク事務局から委託を受け、本セミナーの企画・運営をしております>

================================================

9.新たなビジネスモデル構築支援事業(導入支援)の案内【開催12/1オンライン】

■広島県では、県内中小企業者が行うICTツールの活用を通して、「新しい生活様式」に対応した新たなビジネスモデル構築に向けた取組を支援することとし、具体的には、ビジネスモデルの提案(説明会等、専門家派遣)、国のIT補助金の上乗せ補助、ICTツールの運用支援(専門家派遣)を行うもので、11月20日(金)から3回、オンライン説明会を実施しています。

■オンライン説明会日程(3回)
新たなビジネスモデルに必要な先進事例やツールをオンライン説明会で紹介。説明会は、後日オンデマンド配信も行います。
・令和2年11月20日(金)14:00~16:00 終了いたしました。
・令和2年11月26日(木)14:00~16:00 終了いたしました。
・令和2年12月 1日(火)14:00~16:00

■IT補助金の上乗せ補助(11月後半募集開始予定)
・国の補助金(※)を活用して非対面型ビジネスモデルへの転換等に取り組む事業者に対し、自己負担の一部を補助します。
(補助率:1/12,事業者負担率:1/6,補助上限額:3.3~50万円/社)
※IT導入補助金(令和2年度補正予算 サービス産業等生産性向上IT
導入支援事業(特別枠C類型-2型))

■専門家派遣
・「新しい生活様式」に対応した新たなビジネスモデルの実践に向けた業務フローの見直しや、具体的な導入の検討について、専門家を派遣します。
・ICTツール導入後の専門家派遣による定着支援を行います。

お申し込みフォーム → https://tanabekeiei.hmup.jp/ict_business_saport
詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/aratanamodel-dounyu.html

■制度全般の問合先
広島県 商工労働局 イノベーション推進チーム(担当:位川・羽田)
TEL:082 -513 -3355

■説明会参加、申込に関する問合先
新たなビジネスモデル構築支援事業務局
(株)タナベ経営中四国支社(担当:澤田・鎌武)
TEL:082 -223 -1113 mailto:chushikoku@tanabekeiei.co.jp

================================================

10.12月8日(火) 新卒採用活動対策セミナー 参加者募集中

■採用活動を円滑に進める上でのヒントを学びませんか?

全国各地で慢性的な人手不足が企業の経営課題と言われていますが、尾道も例外ではありません。

各企業の採用活動においても、「なかなか採用に繋がらない」「求人を出しても応募が少ない」などお悩みの担当者の方も多いのではないかと思います。

こうした現状を踏まえ、日々多くの学生の就職活動を支援される大学の就職指導担当の方より、学生の就職活動の実態や、今後の採用活動のヒントなどをテーマとしたセミナーを開催します。

是非ご参加ください。

日 程   令和2年12月8日(火) 14時00分~15時00分
場 所   尾道商工会議所2階 大会議室
講 師   尾道市立大学 キャリアサポートセンター 宮田 弘一 氏
内 容   ・学生の就職活動の現状
・戦略的な採用活動について(時期・手法)
定 員 20名(先着順です)

◎1社につき1名までのご参加とさせていただきます
◎マスク着用をお願いします
◎体調の悪い方は受講をご遠慮願います

参加申込書 →
http://onomichi-cci.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2020/11/157bc96a8f66f683effbf44df6fdbed6.pdf

参加申込書をダウンロードしていただき、尾道商工会議所へFAXしていただくか、お電話にてお申し込みください。
申込期限:12月3日(木)

【お申し込み・お問い合わせ先】
尾道市産業支援事業推進協議会(尾道商工会議所内)(担当:人財支援員:豊田、事務局:薬野)
TEL: 0848-22-2165 FAX: 0848-25-2450
主催:尾道市産業支援事業推進協議会
協力:尾道市立大学 キャリアサポートセンター

================================================

11.みんなでがんばろうキャンペーン(ナティーク城山)

■「ナティーク城山」は『チーム尾道がんばろう応援商品券』の使用可能店舗に登録されています。
商品券利用で、ナティーク城山の最高級ディナーをお得な内容でご用意!(ご予約時に商品券利用をお申し出ください)
応援商品券・共通券どちらもご利用できます。

ご利用期間◆2021年1月31日まで

★お問い合わせ先
ナティーク城山
TEL 0845-26-0046
広島県尾道市因島土生町2254-6
http://nautique.jp/

=================================================

12. 尾道市立美術館コレクション展―描かれた尾道水道

■本館のコレクションは、昭和55年(1980)の開館に始まり、以来、尾道市名誉市民の洋画家・小林和作の作品を中心に形成されてきました。この小林和作を核に、親交のあった日本画家・森谷南人子、尾道ゆかりの作家で構成されています。

本展は、「描かれた尾道水道」をテーマに、中根寛が描いた大作『尾道眺望』を皮切りに中村琢二、中川一政など有名作家、そして小林和作の制作の秘密を知ることのできる水彩画・日本画・油彩画による尾道風景の連作などを展示します。また、新収蔵品として加わった歌川貞秀「西国名所之内十六 備後尾の道浄土寺山」にも尾道水道を見ることができます。

その他の新収蔵品として、コロナ禍の中、かわぐちかいじさんが描いた地域振興商品券「チーム尾道頑張ろう応援商品券」のイラスト原画2点をご紹介します。

当館所蔵の作品の中からアーティストがこよなく愛した尾道水道を描いた作品の数々を中心にご紹介します。この機会に、是非一度ご鑑賞ください。

会期:2020年11月21日(土)~2021年1月17日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:一般310円、高・大生210円、中学生以下無料
※70歳以上、各種手帳をお持ちの方は、証明できるものを提示により無料

詳細 → https://www.onomichi-museum.jp/exhibition/now.html

〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19(千光寺公園内)
TEL. 0848-23-2281
開館時間9:00〜17:00(入館は16:30)
定休日祝日以外の月曜日・展示替え期間および12月29日~1月3日
※特別展の場合、変更があります。

=================================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

11/28(土) ISG同好会ゴルフコンペ
12/3(木) 働き方改革個別相談会
12/13(日) 珠算検定試験
12/14(月) 広島県巡回相談事業
12/14(月) チーム尾道がんばろう応援商品券中間報告会
12/16(水) 在籍型出向制度説明会
12/17(木) 広島県巡回相談事業
12/17(木) 働き方改革個別相談会
12/18(金) 備後地域商工会議所幹事会
12/19(土) JAPANブランドモニターツアー
12/23(水) 尾道みなと祭理事会

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp