Eメールサービス6月号を配信しました

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おかげさまで 因島商工会議所は今年で70周年
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  https://in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  https://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  https://in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会開催【6/16(日)】
2.「島ごとぽるの展」イベント内容が続々解禁!
3.【はっさくんコラボ】尾道・因島イメージキャラクターはっさくん×島ごとぽるの展コラボロゴを因島で自由にお使いいただけます!
4.小早レース参加者募集
5.2024因島水軍まつり参加者募集【跳楽舞はねくらべ】
<融資、補助金、助成金関係>
6.「令和6年度 中小企業等海外展開支援事業費補助金」第1回公募のご案内【〆切~6/11】
7.令和6年度尾道市向島地区空き店舗等活用支援事業補助金について【尾道市】【申請期間4/8~6/28】
8.事業再構築補助金の公募【〆切~7/26(第12回)】
9.令和6年度 尾道市DX推進支援事業補助金の公募【尾道市】【〆切~12/27】
10.令和6年度創業支援事業の募集について【尾道市】【募集期間4/1~R7.1/31】
<各地講演会等のお知らせ>
11.【広島働き方改革推進支援センター】働き方改革お手伝いします!
<地域関係>
12.因島の「旧大浜埼通航潮流信号所施設」が国の重要文化財指定へ

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================
1.2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会開催【6/16(日)】

■昨年に引き続き、西日本各地の大学生によるトライアスロン大会が市内で開催されます。
今大会から観覧できるようになりました。大学生たちの熱き戦いを是非ご覧ください。

日 時 2024年6月16日(日)
    8時00分~ 女子選手権(東海北陸、近畿、中国四国、九州沖縄)
    10時15分~ 男子選手権(東海北陸、九州沖縄)
    12時30分~ 男子選手権(近畿、中国四国)
場 所 しまなみビーチ、因島アメニティ公園周辺特設コース

●アクセス
〇会場に駐車場はありませんので、下記臨時駐車場をご利用下さい。
 ・因北小学校200台(シャトルバスあり)
 ・重井中学校200台(シャトルバスなし)
 ・フラワーセンター86台(シャトルバスなし)

○尾道駅前から
因島方面行(7番乗り場)で乗車し、大浜PA下り線内の因島大橋BSにて下車後、会場までは徒歩約15分です。

○四国方面から
高速バス(しまなみライナーなど)を利用し因島大橋BS(上り線)で下車後、陸橋を渡り因島大橋BS(下り線)裏を通って、会場まで徒歩約15分です。

詳しくは尾道市HP「2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会」をご確認ください。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/60/63291.html

【お問い合わせ先】
尾道市生涯学習課スポーツ振興係
Tel:(0848)20-7499
尾道市因島総合支所しまおこし課
Tel:(0845)26-6212

================================================
2.「島ごとぽるの展」イベント内容が続々解禁!

■7/20(土)から開催される因島全島を使った「島ごとぽるの展」の内容が公式HPにて更新されました。
メイン企画となる『因島謎解きサウンドウォーク』をはじめ、フィルムコンサートの実施やメンバーの音楽的ルーツの出発点であるミュージックショップ「ミツイシヤ」が期間限定で復活するなど、島中で様々な企画を開催されます!

■「島ごとぽるの展」
開催期間:7月20日(土)~9月8日(日)
開催場所:広島県尾道市 因島内各所
特設サイト:https://sp.pornograffitti.jp/shimagotoPG/

ポルノグラフィティホームページ:https://www.pornograffitti.jp/
詳細 → https://sp.pornograffitti.jp/rp24/

================================================
3.【はっさくんコラボ】尾道・因島イメージキャラクターはっさくん×島ごとぽるの展コラボロゴを因島で自由にお使いいただけます!

■『島ごとぽるの展』開催期間中、尾道・因島イメージキャラクターはっさくん×島ごとぽるの展コラボロゴを因島で自由にお使いいただけます!

 ただし、お使いいただくにはルールがあります。
はっさくん、ポルノグラフィティ、島ごとぽるの展の主催者や参加者等の名誉、社会的な信用を毀損するような使用、誹謗中傷するような使用、性的な表現、公序良俗に反するような使用はお控え下さい。

また、商業利用される場合ルールは以下の通りです。

《 商業利用について 》
ロゴを印刷して販売したり、グッズにプリントして販売したりすることもOKです! ただし、
・改変を加えず、そのまま使ってください。例えば、「ぽ」の文字だけを取り出したり大きくしたりして使うのはNGです。
・製作、販売に関しては『島ごとぽるの展』開催期間中に限ります。
・因島内での販売に限ります! 因島外から注文できる通販や島外での出張販売等はNGです。

詳細 → https://in-no-shima.jp/hassakun/possakun_25th_logo.html

================================================
4. 小早レース参加者募集

■小早は、村上水軍が使っていた伝令船「小早(こはや)」の船を再現したものです。
櫂の漕ぎ手14 人と舵取りの船頭、太鼓を打つ人の計16 人が乗り込み、約1km(予定)のコースで競います。

日 時 2024年8月25日(日)8:30~16:30(予定)
場 所 因島アメニティ公園・しまなみビーチ(尾道市因島大浜町)

【募集チーム】
① 一般の部/高校生以上のチーム
② レディースの部/女性だけのチーム、ただし船頭・太鼓は男性でも可とする。
③ 小学生の部/小学4・5・6年生のチーム、ただし船頭は大人とし、太鼓は大人でも可とする。低学年については、別途海部会と協議する。
④ 中学生の部/中学1・2・3年生のチーム、ただし船頭は大人とし、太鼓は大人でも可とする。
(注意)一般の部・レディースの部に参加(太鼓・船頭含む)出来るのは、高校生以上とする。

【参加資格】
① まつり当日及び2回ある全体会議に原則参加すること。(6月19日(水)19:00~開催する第1回全体会議には船頭及び太鼓担当が参加すること。)
② 保険加入後に、2回以上の練習を行うこと。
③ 初めて参加するチームは、海部会役員の実技指導を受けること。(後日日程調整)
④ 参加人数は、原則16 名以上、不足する場合は事前に相談すること。
⑤ 漕ぎ手はユニフォームを揃えること。
⑥別途6月30日(日)に開催する船頭講習会に参加すること。

【申込期限】
2024年6月12日(水)必着

詳細 → https://kanko-innoshima.jp/archives/12268

★お申込み・お問い合わせ先
〒722-2392 広島県尾道市因島土生町7-4
尾道市因島総合支所しまおこし課内
因島水軍まつり実行委員会 海部会事務局 担当:岩田
TEL:(0845)26-6212 FAX:(0845)22-2203

================================================
5. 2024因島水軍まつり参加者募集【跳楽舞はねくらべ】

■村上水軍が帰還したとき、島人が跳ねて踊って喜んだことから跳楽舞が生まれました。
踊りも人数も自由です。
「喜び」・「うれしい」を表現し「エイエイオー」の掛け声でチームを盛り上げてください。

★お申込み・お問い合わせ先
因島水軍まつり実行委員会島火部会
(事務局)因島商工会議所 担当:小西
TEL 0845-22-2211

================================================
6. 「令和6年度 中小企業等海外展開支援事業費補助金」第1回公募のご案内【〆切~6/11】

■公益財団法人ひろしま産業振興機構(産振構)では、県内中小企業者等の戦略的な外国への特許出願等を促進するため、特許庁の海外出願支援事業を活用して、外国出願に要する費用の一部を補助します。

■主な対象要件
 ・広島県内に主たる事業所を有する中小事業者(「中小企業者」とは、中小企業支援法第2条第1項第1号から第3号に規定された要件に該当する企業をいいます。)、又はそれらの中小企業者で構成されるグループ(構成員のうち、中小企業者が3分の2以上を占め、中小企業者の利益となる事業を営む者)であること ※中小事業者の定義について、詳細は募集要領をご確認ください
・外国特許庁への出願と外国特許庁への出願の基礎となる国内出願が、同内容であり、かつ出願人名義が同一であること
・外国特許庁への出願業務を依頼する国内の選任弁理士等の協力が得られる又は自ら同業務を現地代理人に直接依頼する場合等において、同等の書類を提出できること
・国及び産振構が行う本補助事業完了後5年間の状況調査(フォローアップ調査、ヒアリング等)に対し、協力すること

■補助対象経費
  外国特許庁への出願手数料、外国出願に要する代理人費用(現地・国内代理人費用)、翻訳費用 等

■補助上限額(消費税及び地方消費税は対象外)
・特許出願:150万円
・実用新案・意匠・商標出願:60万円
・冒認対策商標出願:30万円

■提出期限 令和6年6月11日(火)17時(必着)

★ご提出・お問い合わせ先  
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター 知財支援担当
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7718 FAX 082-242-7709

詳細 → https://www.hiwave.or.jp/news/41090/

================================================
7.令和6年度尾道市向島地区空き店舗等活用支援事業補助金について【尾道市】

■尾道市では、民間の遊休施設の再活用を促し、地域の活性化を図ることを目的として、向島地区の民間の遊休施設を活用して、新たに出店または開業しようとする者に対して、必要な経費の一部を助成します。

 尾道市向島地区空き店舗等活用支援事業補助金の申請を希望される方は、必要書類を作成のうえ、商工課までご提出ください。審査会での審議を経て、補助対象者を決定します。

 詳しい内容については、以下のリーフレットをご覧ください。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/47330.pdf

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/51028.html

申請期間
令和6年4月8日(月曜日) ~  令和6年6月28日(金曜日) 

問い合わせ先および提出先
〒722-8501
尾道市久保一丁目15番1号
尾道市役所 商工課 商工振興係
電話:0848-38-9182
メールアドレス:shoko@city.onomichi.hiroshima.jp

================================================
8.事業再構築補助金の公募【〆切~7/26(第12回)】

■新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰、地域サプライチェーン維持・強靱化又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
第12回公募では、既存の事業類型を見直し、今なおコロナの影響を受ける事業者への支援及びポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者への支援に重点化を行います。コロナで抱えた債務の借り換えを行っている事業者等への支援として「コロナ回復加速化枠」を創設し、今なおコロナの影響を受ける事業者への支援を重点化します。

◇———————————————–◇

【(A)成長分野進出枠(通常類型)】
ポストコロナに対応した、成長分野への大胆な事業再構築にこれから取り組む事業者や、国内市場縮小等の構造的な課題に直面している業種・業態の事業者が取り組む事業再構築を支援。

■補助金額
 <従業員数20人以下 >100万円~1,500万円(2,000万円)
 <従業員数21~ 50人>100万円~3,000万円(4,000万円)
 <従業員数51~100人>100万円~4,000万円(5,000万円)
 <従業員数101人以上>100万円~6,000 万円(7,000万円)
 ※1()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
 ※2廃業を伴う場合には、廃業費を最大2,000万円上乗せ

■補助率
 ・中小企業者等 1/2(2/3) ・中堅企業等 1/3(1/2)
 ※1()内は短期に大規模な賃上げを行う場合

◇———————————————–◇

【(B)成長分野進出枠(GX 進出類型)】
ポストコロナに対応した、グリーン成長戦略「実行計画」14 分野の課題の解決に資する取組をこれから行う事業者の事業再構築を支援。

■補助金額
 ・中小企業者等
  <従業員数 20人以下>100万円~3,000万円(4,000万円)
  <従業員数21~ 50人>100万円~5,000万円(6,000万円)
  <従業員数51~100人>100 円~7,000万円(8,000万円)
  <従業員数101人以上>100万円~8,000万円(1億円)
 ・中堅企業等100 万円~1 億円(1.5 億円)
 ※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合

■補助率
 ・中小企業者等 1/2(2/3) ・中堅企業等 1/3(1/2)
 ※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合

◇———————————————–◇

【(C)コロナ回復加速化枠(通常類型)】
今なおコロナの影響を受け、コロナで抱えた債務の借り換えを行っている事業者や、事業再生に取り組む事業者の事業再構築を支援。

■補助金額
 <従業員数 5人以下>100万円~1,000万円
 <従業員数 6~20人>100万円~1,500万円
 <従業員数21~50人>100万円~2,000万円
 <従業員数51人以上>100万円~3,000万円

■補助率
・中小企業者等 2/3(※1) ・中堅企業等 1/2(※2)
 (※1)従業員数5人以下の場合 400万円、従業員数6~20人の場合 600万円、従業員数21~50人の場合 800万円、従業員数51人以上の場合は 1,200万円までは3/4
(※2)従業員数5人以下の場合 400万円、従業員数6~20人の場合 600万円、従業員数 21~50人の場合 800万円、従業員数51人以上の場合は1,200万円までは2/3

◇———————————————–◇

【(D)コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)】
コロナ禍が終息した今、最低賃金引上げの影響を大きく受ける事業者の事業再構築を支援。

■補助金額
 <従業員数5人以下 >100万円~500万円
 <従業員数6~20人 >100万円~1,000万円
 <従業員数21人以上>100万円~1,500万円

■補助率
 ・中小企業者等 3/4(※ 一部 2/3) ・中堅企業等 2/3(※ 一部 1/2)

◇———————————————–◇

【(E)サプライチェーン強靱化枠】
ポストコロナの経済社会において、海外で製造等する製品の国内回帰や地域のサプライチェーンにおいて必要不可欠な製品の生産により、国内サプライチェーンの強靱化及び地域産業の活性化に資する取組を行う中小企業等に対する支援

■補助金額 1,000万円~5億円以内 ※建物費がない場合は3億円以内

■補助率
 ・中小企業者等1/2 ・中堅企業等1/3

◇———————————————–◇

【(F)卒業促進上乗せ措置】
各事業類型(A)~(D)の補助事業を通して、中小企業等から中堅企業等に成長する事業者に対する上乗せ支援。

■補助金額 各事業類型(A)~(D)の補助金額上限に準じる。

■補助率
 ・中小企業者等 1/2  ・中堅企業等 1/3

◇———————————————–◇

【(G)中長期大規模賃金引上促進上乗せ措置】
各事業類型(A)~(D)の補助事業を通して、大規模な賃上げに取り組む事業者に対する上乗せ支援。

■補助金額 100万円~3,000万円

■補助率
 ・中小企業者等 1/2  ・中堅企業等 1/3

◇———————————————–◇

【共通事項】
■補助対象者
  本事業の補助対象者は、日本国内に本社を有する中小企業者等及び中堅企業等

■補助対象要件
  下記①、②、③をいずれも満たすこと。(※1)
  ①事業再構築指針に示す「事業再構築」の定義に該当する事業であること。
   ・事業再構築指針
     https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf?0330
   ・事業再構築指針の手引き
     https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/download/shishin_tebiki010.pdf
  ②事業計画書を金融機関等(銀行、信金、ファンド等)や認定経営革新等支援機関と策定し、確認を受けていること。(※2)
   ・認定経営革新等支援機関
     https://ninteishien.my.site.com/NSK_CertificationArea
  ③補助事業終了後3~5年で付加価値額を年平均成長率3.0%~5.0%(事業類型により異なる)以上増加させること。又は従業員一人当たり付加価値額を年平均成長率3.0%~5.0%(事業類型により異なる)以上増加させること。(※3)
  (※1)各事業類型毎に別途補助対象要件を設けています。詳細については、公募要領でご確認ください。
  (※2)金融機関等から資金提供を受けて補助事業を実施する場合は、資金提供元の金融機関等による事業計画の確認を受ける必要があります。詳細については、公募要領でご確認ください。
  (※3)年平均成長率(CAGR)は複利計算をもとに算出してください。

■公募期間 令和6年4月23日(火) ~ 令和6年7月26日(金)18時(厳守)

■申請方法 申請は、電子申請システムでのみ受付けます。
      ※原則GビズIDプライムアカウントの取得が必要(GビズIDプライムアカウントの発行には 、数週間程度時間を要します) 。
※GビズID https://gbiz-id.go.jp/top/

★お問い合わせ先  
コールバック予約システム
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/callback.html

詳細 → https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

================================================
9.令和6年度 尾道市DX推進支援事業補助金の公募【〆切~12/27】

■尾道市ではAI、IoT、ロボット化等に取り組む事業者等に対し、DXの円滑な推進を図るため、その設備導入経費を補助します。

■補助対象事業
 デジタル技術によりサービスの自動化や作業の効率化をし、生産性を向上させる設備の導入に取り組む事業。
 ・業務の効率化
 ・人的コストの削減や人手不足の解消
 ・生産量の拡大や生産速度の向上、
 ・不良率の低減化          など

■補助対象者
  市内に事業所を有する中小企業者(個人事業主を含む)

■補助対象要件
  次の要件をすべて満たす必要があります。
  (1)DX設備を導入する市内の事業所に、1名以上の従業員等が常駐すること。
  (2)国や県など、他の団体から同様の補助金等を受けていないこと。
  (3)令和7年3月31日までにDX設備等を導入すること。
  (4)市税の滞納がないこと。
  (5)補助金交付決定の前にDX設備等を導入していないこと。
  (6)導入するDX設備等が、尾道市からの先端設備導入計画の認定を受けていないこと。

■補助対象経費 
  機械装置などの導入経費、ソフトウェア等利用料 等

■補助額・補助率
 ・補助上限額:100万円
 ・補助率  :1/2

■申請期間 令和6年4月8日(月)~12月27日(金)必着

★ご提出・お問い合わせ先 
尾道市 産業部商工課 商工振興係
TEL:0848-38-9182
mailto:shoko@city.onomichi.hiroshima.jp

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/62305.html

================================================
10.令和6年度創業支援事業の募集について【尾道市】

■市内で創業する新規創業者を支援します

市では、市内の産業の活性化を図ることを目的として、市内において新たに創業する者に対して、創業に要する初期費用のための経費の一部について助成します。

創業支援補助金の申請を希望される方は、必要書類を作成のうえ、商工課まで提出してください。

詳しい内容については、以下のチラシ及び交付要綱をご覧ください。

○尾道市創業支援補助金チラシ [PDFファイル/182KB]
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/47346.pdf

〇創業支援補助金交付要綱 [PDFファイル/201KB]
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/47347.pdf

○よくあるご質問 [PDFファイル/94KB]
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/26691.pdf

なお、補助金の活用事例として、一部の利用者のご紹介をしておりますので、活用事例集を参考にご覧ください。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/16853.html

申請方法
以下の提出物について作成し、募集期間中に提出してください。

■募集期間
令和6年4月1日 ~ 令和7年1月31日 
 予算がなくなり次第終了(概ね8件程度)

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/11925.html

■問い合わせ及び提出先
〒722-8501
尾道市久保一丁目15番1号
尾道市役所商工課商工振興係
【Tel】0848-38-9182 【Fax】0848-38-9293
【E-mail】shoko@city.onomichi.hiroshima.jp

================================================

  1. 【広島働き方改革推進支援センター】働き方改革お手伝いします!

■働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に応じています。相談無料、秘密厳守です。

《訪問コンサルティングのご案内》
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。

●訪問コンサルティングのお申込みはこちらから

★お申込み・お問い合わせ先  
広島働き方改革推進支援センター
〒 730-0011
広島市中区基町11-13
合人社広島紙屋町アネクス4階
平日9:00~17:00
TEL:0120-610-494
FAX:082-500-6540

詳細 → https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/consultation/hiroshima/

================================================

  1. 因島の「旧大浜埼通航潮流信号所施設」が国の重要文化財指定へ

■因島大浜町にある「旧大浜埼通航潮流信号所施設」を重要文化財に新規にするよう、文部科学大臣に対して答申されました。
灯台及び信号所等が重要文化財に指定されるのは、広島県内で初めてとなり、旧因島市域での重要文化財指定も初めてとなります。

詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓(日本遺産尾道市HP)
https://nihonisan-onomichi.jp/news/information/4996/

大浜埼灯台
https://kanko-innoshima.jp/sightseeing_leisure/oohamasakitoudai

================================================
◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

6/ 3(月) 特別融資審査会
6/ 3(月) 広島県商工会議所連合会総会
6/ 4(火) 尾道市ふる里就職促進協議会総会
6/ 4(火) 土生港周辺活性化打合せ
6/ 4(火) 土生町商店街連合会 総会
6/ 5(水) 広島県東部産業支援会議令和6年度第1回会議
6/ 5(水) 2024水軍まつり第2回実行委員会
6/ 6(木) 因島郷心会総会
6/ 7(金) 経営指導員等応用研修
6/ 7(金) 水軍まつり島火部会打合せ
6/ 9(月) 簿記検定試験
6/12(水) 水軍まつり全体会議
6/13(木) 2024年度 NTTユーザ協会広島支部理事会
6/14(金) トライアスロン第4回実行委員会
6/14(金) 水軍まつり島火部会打合せ
6/14(金) 田熊商工振興会 総会
6/15(土) 西日本学生トライアスロン選手権大会開会式
6/16(日) 西日本学生トライアスロン選手権大会
6/17(月) マウンテンバイクコース調査・打合せ・市長訪問
6/20(木) マルケイ協議会
6/21(金) 水軍まつり島火部会打合せ
6/21(金)6/22(土)議員総会、議員研修旅行
6/23(日) 珠算検定試験
6/28(金) 技術センター修了式
6/28(金) 水軍まつり島火部会打合せ

===============================================
★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
 info@in-no-shima.jp