Eメールサービス9月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  http://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆
<因島商工会議所情報>
1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)
2.ひろしま夢ぷらざ「おいでんさい!尾道フェア~秋の収穫祭~」出展企業募集中!!
3.「備後地域商工会議所 新事業アワード2021」のお知らせ
4.公開サーバー総点検!【広島県警本部】
<融資、補助金、助成金関係>
5.ひろしまベンチャー助成金「一般枠」の公募【〆切~9/30】
6.広島積極ガード店ゴールド認証制度について
7.第3回事業再構築促進事業公募開始のご案内
8.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~10/1(第6回)】
9.【広島県】頑張る中小事業者月次支援金の申請期間について
10.月次支援金
11.広島県へ緊急事態宣言が発令【8/27~9/12】
12.【更新】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について
<各地講演会等のお知らせ>
13.「ザ・広島ブランド」2021の募集【〆切~9/3】
14.『生産性向上!人材確保!組織力向上!』今、経営者が注目する「働きがい」向上の取組とは ~働き方改革 企業経営者勉強会~参加者募集【開催9/17】
15.≪広島県≫「働きたい人全力応援ステーション」(通称「はたすて」)の案内
16.「SDGsセミナー&ワークショップ-SDGsの「これまで」と「これから」-」の案内【開催10/5~(全3回】
17.就業環境整備・改善支援セミナー
<地域関係>
18.男女共同参画まちづくり講座・おのみち公民館いきいき講座を開催します。(しまなみ交流館)
19.因島水軍城 臨時休城のお知らせ
20.新型コロナワクチン接種について

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

==============================================

1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)

■「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士などが人材確保や育成、助成金、労務管理など「働き方」に関するお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います。因島商工会議所では、隔週木曜日に無料の個別相談会を開催しております(要予約)。ぜひお気軽にご利用ください。

開催日 9月2日、9月16日、10月7日、10月21日11月4日、11月18日、12月2日、12月16日
時 間 13:30~16:30(相談時間は1時間が目安)
場 所 因島商工会議所 3階会議室

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/hatarakikata02.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033

==============================================

2.ひろしま夢ぷらざ「おいでんさい!尾道フェア~秋の収穫祭~」 出展企業募集中!!

■当所では毎年2月に、広島本通の「ひろしま夢ぷらざ」において、尾道特産品フェアin広島「おいでんさい 春の尾道へ!~ええもん市場~」を実施しております。

 今年度は、管内会員企業の皆様の販売機会を拡大するため、秋口としては初の企画となる「おいでんさい!尾道フェア~秋の収穫祭~」を開催いたします。

 つきましては、出店者を募集いたしますので、ぜひお申し込みください。

実施期間  令和3年9月22日(水)~10月5日(火)
実施場所  ひろしま夢ぷらざ 〒730-0035 広島市中区本通8-28
      TEL:(082)541-3131  FAX:(082)544-2721
申込方法  ①出展申込書、②出展品目内訳表に必要事項を記入の上、
      8月6日(金)午前中までに因島商工会議所へご提出ください。

※詳細については、実施要領をご覧ください。

主 催 者 尾道商工会議所(共催:因島商工会議所、尾道しまなみ商工会)

<お問合せ>
因島商工会議所(担当:指導課 島田)
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033

==============================================

3.「備後地域商工会議所 新事業アワード2021」のお知らせ

■新商品・新技術等の開発、独創的かつ市場性のある新事業の取組みにより、優れた実績をあげ、地域産業の発展と向上に貢献した中小企業を表彰します。

まずは、応募申込書をダウンロードいただきFAXにて申請をお願いします。

応募申込書 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/Award.pdf

【お問い合せ先】
因島商工会議所(担当:指導課 宮地)
〒722-2323 尾道市因島土生町1762-38
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033

================================================

4.公開サーバー総点検‼【広島県警サイバー犯罪対策課】

■自社で運用しているウェブアプリケーションのメンテナンスや管理が十分でない、脆弱性が公表されてもアップデート等の対応をしないという企業などが攻撃の標的になっています。

一度自社の環境をチェックしてみましょう。

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/448792.pdf

☆お問い合わせ先
広島県警察本部サイバー犯罪対策課
TEL:082-228-0110

==============================================

5.ひろしまベンチャー助成金「一般枠」の公募【〆切~9/30】

■ひろしまベンチャー育成基金において、助成金の公募を行いますので、助成を希望される法人・個人のご応募をお待ちしております。

■助成対象
新規性・独創性のある技術やビジネスプラン等を有している法人または個人で、令和2年9月30日時点において以下の要件を全て満たす先。
(1)法人の場合は、広島県内に主たる事業所(事務所)を置いていること。個人の場合は、広島県内在住であること。
(2)前年度売上高が5億円以下であること。
(3)申請事業が非営利活動を目的としたものでないこと。

■助成内容
助成金の交付 1先当り50万円~最高500万円を12先程度に交付予定
◇(法人)ひろしまベンチャー奨励賞:100万円~300万円(5件程度)
◇(個人)ひろしまベンチャー育成賞:50万円~200万円(5件程度)
◇(法人・個人)ひろしまベンチャーエコ特別賞:100万円(1件程度)

ひろしまベンチャー大賞:500万円(1件程度)

■公募期間 令和3年6月1日(月)~9月30日(水)[当日消印有効]
(Web申請の場合:令和3年年9月30日23:59まで)

★提出・お問い合わせ先
(公財)ひろしまベンチャー育成基金[(株)広島銀行 法人営業部内]
(担当:沖井・野村・岡野) TEL:082-504-3991 FAX:082-241-2331

詳細 → http://www.hiro-venture.or.jp/application.html

==============================================

6.広島積極ガード店ゴールド認証制度について

掲載日2021年8月26日

■「広島積極ガード店ゴールド認証制度」とは、「広島積極ガード店」登録店舗について、認証基準(チェックシート)をもとに現地確認を実施し、感染防止対策が取られていることが確認できた店舗を認証する制度です。

「広島積極ガード店ゴールド」チラシ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/445722.pdf

広島積極ガード店ゴールド認証事業実施要綱
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/447394.pdf

●飲食店事業者の皆様へ お願い
広島県に「緊急事態宣言」が発出されました。

【期間】令和3年8月27日(金曜日)~9月12日(日曜日)
【対象地域】広島県全域

★お問い合わせ先
広島積極ガード店ゴールド認証事務局
事業者や利用者の皆様からのお問い合わせに対応するため、広島積極ガード店ゴールド専用の窓口を設置しています。
【電  話】082-546-1280
【FAX】082-541-1220
【受付時間】9時30分~12時、13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く。)

詳細 →https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/inshokutaisaku/inshokusekkyoku-gold.html

==============================================

7.第3回事業再構築促進事業公募開始のご案内

■第3回の公募が開始されました。

申請の受付開始は、8月下旬を予定しております。第3回公募締め切り後、さらに2回程度の公募を予定しています。
●公募期間は7月30日18:00から9月21日18:00まで

第3回公募の主な変更点はこちらから
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo_henkouten_3rd.pdf

本事業の詳細はこちらをご確認ください。
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

【事業再構築補助金とは】
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

★お問い合わせ先
よくあるご質問をご確認いただいたうえで、下記コールセンターもしくはサポートセンターへお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら 制度全般に関するコールセンター
<ナビダイヤル>0570-012-088
< IP電話用 >03-4216-4080
受付時間 9:00~18:00 (日・祝日は除く)

==============================================

8.令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金事業<一般型>の公募【〆切~10/1(第6回)】

■小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取り組み等の経費の一部を補助する本補助金の公募をしています。
※補助金電子申請システム(名称:Jグランツ)の利用が可能となりました。

■対象者
(1)商工会議所地域又は商工会地域の小規模事業者等(地域によりは窓口が異なります)
(2)申請にあたって経営計画を策定する必要があります。
計画の策定については、各地域商工会議所又は商工会がサポート

■補助率  補助対象経費の2/3以内

■補助上限 原則、50万円(条件により、補助上限の引上げが有ります)

■公募期間 第6回受付締切:令和3年10月1日(金)
      (第7回受付締切:R4.2/4(金))

★お問い合わせ先
<商工会議所地区分>日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 事務局
TEL:03-6447-2389
<商工会地区分>  広島県商工会連合
TEL:082-247-0221 FAX:082-249-0565

詳細 → <商工会議所地区分> https://r1.jizokukahojokin.info/
     <商工会地区分>      https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

==============================================

9.【広島県】頑張る中小事業者月次支援金の申請期間について 

■広島県の月次支援金「広島県頑張る中小企業者月次支援金」の5月・6月分の申請期限が迫っています。※期限が延長になっております。

5月分→8月20日(金) (当日消印有効) ⇒9月10日(金)
6月分→8月31日(火) (当日消印有効) ⇒9月20日(月)

該当される場合は、お早目に申請してください。

※国の月次支援金に申請されている方で、県の月次支援金への申請がまだの方は、申請手続きをお急ぎください。 国の給付通知書は、後日お送り頂くことにより対応いたします。

詳しくはこちらから
頑張る中小事業者月次支援金について「重要なお知らせ」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/ganbaru-getsuji.html

●県の頑張る中小事業者月次支援金の申請期間
5月分 → 6月21日(月)~9月10日(金)
6月分 → 7月1日(木)~ 9月20日(月)
7月分 → 8月1日(日)~ 9月30日(木)
8月分 → 9月1日(水)~ 10月31日(日)
9月分 → 10月1日(金)~ 11月30日(火)

広島県頑張る中小事業者月次支援金の専用HPはこちらから
https://hiroshima-getsuji-shien.jp/

【お問合せ先】
頑張る中小事業者月次支援金センター
電話番号:082-248-6853
開設時間:9:30~17:00
※土・日・祝日を除く

==============================================

10.月次支援金

■緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の影響緩和

4月/5月分の申請受付は、8月15日をもって終了しました。

6月分の申請期限が8月31日に迫っています。一時支援金が受給に至っていない場合で、まだ月次支援金を申請されていない方であっても、月次支援金について新たにIDを発番し、事前確認を受けることで、「基本申請」が可能となります。ご検討ください。

詳細 → https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

お電話でお問い合わせいただく前に、「よくある質問」も是非ご覧ください。
平日と比べて、土曜・日曜・祝日は、比較的お電話が繋がりやすくなっております。
お電話が混み合う時間帯を避けてお問い合わせいただくこともご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、実際のお問い合わせ状況によってはお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

0120-211-240(申請サポート会場の予約はこちらの番号から承ります)
03-6629-0479(通信料がかかります)

電話番号のお掛け間違いが発生しております。
お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。

8:30~19:00(土日、祝日含む全日対応)

==============================================

11.広島県へ緊急事態宣言が発令【8月27日~9月12日】
掲載日2021年8月25日

■広島県では、医療の体制が危機的状況になるとみており、さらなる人流の抑制を行うため、国に対して緊急事態宣言の適用を要請し、適用されました。

緊急事態宣言 発令期間 8月27日~9月12日

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/20210825.html

==============================================

12.【更新】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について

■「まん延防止等重点措置」の適用により、早期給付額及び申請受付期間が変更となりました。

【早期給付額】(36万円追加)
・尾道市(1店舗あたり)・・・・25万円→61万円

■8月27日からの「緊急事態措置」の適用により、早期給付額及び申請受付期間が変更となりました。

【早期給付額】緊急事態措置期間(期間D)から協力する飲食店34万円(8/27~9/12)
【早期給付の申請受付期間】令和3年8月10日(火)~令和3年9月14日(火)

詳しくは、
広島県HP「広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)について」の「早期給付申請について」をご覧ください。

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support-sanyonki.html

==============================================

13.「ザ・広島ブランド」2021の募集【〆切~9/3】

■広島の特産品で特に優れたものを「ザ・広島ブランド」として認定し、全国に向けてPRすることで、知名度をより高め、その消費拡大を図るとともに、広島のイメージを向上させ、地域経済の活性化及び誘客の促進を図ることを目的とする制度です。

■募集期間 令和3年7月26日(月)~9月3日(金)

■認定対象
①食品 「味わいの一品」:野菜、魚介類などの一次産品と加工品(飲食店等において提供される料理は対象外)
②工芸品等 「匠の銘品」:生産過程の一部または全部が手工業的であるもの

■申請資格
 申請者は、次のすべてを満たすことが必要です。
①農業、林業、漁業、製造業を営み、原則として広島市内※に住所(法人その他団体にあたっては主たる事務所の所在地)を有する事業者
②申請しようとする特産品が、広島市内※で、年間の生産高のおおむね2分の1以上が生産され、または、生産過程のうちおおむね2分の1以上の部分もしくは重要な部分が行われていること。
③販売開始となってから、1年以上経過している特産品であること。
④他人の知的財産権(意匠権、商標権、著作権、特許権等)を侵害していないこと。
⑤特産品の製造及び販売、その他必要な許認可を受けていること。
⑥申請しようとする特産品が、1事業者につき、3品を超えていないこと。
(申請の時点で、既に「ザ・広島ブランド」として認定されている特産品を有している場合には、3品からこの認定産品数を差し引いた数の特産品を申請することができます。)

 ※ 上記①、②の条件に該当しない場合であっても、広島市の地域経済活性化と観光振興の観点から、「ザ・広島ブランド」として認定することが適当と判断する場合があります。詳しくは御相談ください。

★ご提出・お問い合わせ先  
広島市 経済観光局 産業振興部 商業振興課
TEL:082-504-2318 FAX:082-504-2259

詳細 → https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-brand/235393.html

==============================================

14.『生産性向上!人材確保!組織力向上!』今、経営者が注目する「働きがい」向上の取組とは~働き方改革 企業経営者勉強会~参加者募集【開催9/17】

■4回のオンラインセミナーで学ぶ 働き方改革の次のステージ。これからの働き方改革には、働きやすい環境整備に加え、従業員の働きがい向上の取組が不可欠です。「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する働き方改革は、従業員の活躍を促し、「組織力」を高めることで「生産性向上」「人材確保」など、企業の持続的な成長につながります。働きがい向上の意義やメリットについて、有識者の基調講演と県内企業とのトークセッション等を通じて、詳しく、分かりやすくお伝えします。全4回それぞれ異なった切り口から,「働きがい」について学ぶことができます。

■日 時  (第4回)9月17日(金)13:30~16:30(13時開場予定)
■開催方法 オンラインZOOMウェビナー
■対 象  広島県内企業の経営者層、人事労務担当者
■内 容
<基調講演>働きがい向上の取組の必要性やメリットについて講師から分かりやすくお伝えします。
講師: 第4回 明治大学大学院 教授 野田 稔
ファシリテーター:㈱ワーキンエージェント 働き方改革コンサルタント 藤原 輝
<トークセッション>県内企業ゲスト2社による働きがい向上に向けた取組や今後の展望について,講師とのトークセッション形式にてお伝えします。

【専門機関ミニセミナー】働きがいに関する調査・分析を行う専門機関によるミニセミナーを実施します。

※プログラム終了後、働き方改革の法令相談や働きがい向上の取組に関するオンライン相談会を実施(1社あたり15分の相談時間を想定)。
■参加料  無 料
■定 員  100名

★お申し込み・お問い合わせ先  
広島県商工労働局 働き方改革推進・働く女性応援課
TEL:082-513-3340 mailto:syokaikaku@pref.hiroshima.lg.jp

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hint/benkyoukai2021.html

==============================================

15.≪広島県≫「働きたい人全力応援ステーション」(通称「はたすて」)の案内

■広島県では、新型コロナウイルスの影響などによる離職者の就職を全力でサポートする拠点として「働きたい人全力応援ステーション」(通称「はたすて」)を県内2か所(広島市、福山市)に開設しました。「はたすて」では、人材採用をお考えの企業様に、無料で人材をご紹介しています。「様々な媒体で求人を出したい」、「効率よく採用を行いたい」、「採用にかかる費用を抑えたい」などとお考えの企業の皆様、是非、お気軽にお問い合わせください。

■対 象
県内を勤務地とする人材採用をお考えの企業様(県外を勤務地とする求人は対象外です。)

■特徴①
求人開拓員が企業様の窓口、キャリアカウンセラーが求職者様の窓口となり、両者が連携することにより、企業様・求職者様の双方のニーズに応じたきめ細かいマッチングを行います。

■特徴②
採用前に短期就業体験する機会を設けたり、採用後の離職防止に向けたフォローアップを行うことにより、ミスマッチの軽減・定着率の向上を図ります。

なお、短期就業体験の受入企業様には、参加者1人につき最大10日間、1日8,000円を支給いたします。

★お問い合わせ先  
広島県商工労働局 雇用労働政策課 雇用労働企画グループ
TEL:082-513-3424  FAX:082-222-5521

詳細 → https://www.hatasute.jp/company/

============================================

16.「SDGsセミナー&ワークショップ -SDGsの「これまで」と「これから」-」(全3回,10/5,11/10,11/17開催)

■ひろしま地球環境フォーラムでは、昨年度大好評だったSDGsセミナーを、今年は全3回に拡大して開催します!SDGsの基礎的な知識から、事業との紐づけ、社会課題を起点にした事業計画の立て方までしっかり学べる内容となっています。ぜひ御参加ください。

チラシ → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/444251.pdf

■日 時  初級講座:令和3年10月5日(火)13:30~14:30
中級講座:   〃 11月10日(水)13:30~15:00
上級講座:  〃 11月17日(水)①9:00~12:00 ②13:30~16:30

■場 所  zoomによるオンライン開催

■内 容
初級講座 「SDGsの「これまで」と「これから」-コロナ,脱炭素で変わる社会-」
SDGsの基礎的な知識と,これからの経営にSDGsが不可欠となる理由について
中級講座 「SDGsと事業を紐づける方法,そしてその先へ」SDGsと業務の紐づけについて
上級講座 「SDGsワークショップ:社会課題起点で事業を考える」

中級講座で学んだSDGsと業務の紐づけをもとに,講師とやり取りしながらこれからの事業を考える
講 師:橋爪麻紀子さん(株式会社日本総合研究所)ほか

■定 員  各90名(初級・中級講座 各90名,上級45名×2回)要申込

■参加料  無 料

■申込締切 初級講座:9月30日(木)  中・上級講座:11月3日(水)

☆お問い合わせ先
ひろしま地球環境フォーラム事務局(広島県環境政策課内)
TEL:082-513-2952 FAX:082-227-4815  mailto:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp

申込フォームはこちらをクリック

詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/r3-sdgs.html

============================================

17.就業環境整備・改善支援セミナー

■労務管理や安全衛生管理などについての基本的な知識について、専門家が分かりやすく解説します。起業して5年以内や新事業場を立ち上げた方、また、労働環境の整備をお考えの経営者、労務管理担当者など、労務管理の知識向上を図ろうとされる方は、この機会に是非お申込みいただけますと幸いです。

「やさしく分かりやすく」を基本に編集制作されたセミナーテキストだけではなく、労務管理に関する資料集・判例集も併せて提供いたします。是非、セミナー終了後も社内でご活用ください。

オンライン開催・現地開催とございますので、ご都合に併せてお申込みくださいませ。

・開催時期 令和3年8月~令和4年1月(オンライン・現地共通)

※受講料無料

チラシ → https://shuugyou.mhlw.go.jp/images/s_leaflet.pdf

【就業環境整備・改善支援事業事務局】
TEL:075-708-7650 受付時間 平日10:00〜12:00、13:00〜17:00
(令和3年度厚生労働省委託・業務受託会社) ランゲート株式会社
〒604-8141 京都市中京区泉正寺町328 西川ビル4F

============================================

18.男女共同参画まちづくり講座・おのみち公民館いきいき講座を開催します。(しまなみ交流館)

■尾道市では、人権啓発活動の一環として、すべての人がお互いを尊重し助け合い協力し合うなかで、個性や能力が発揮できる男女共同参画社会の推進を図る理解を深めることを目的として、次のとおり講座を開催します。

天気がニュースになる時代、自分で自分の身を守る力をつけることが大切です。そのためにどんなことを考えればよいのか、どういう視点で防災に取り組むか、そのヒントをお話しいただきます。

チラシ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/29917.pdf

【演 題】 「いのちを守る気象情報にするために」
【講 師】 勝丸恭子(かつまるきょうこ)さん(気象予報士・防災士)
【日 時】 令和3年9月30日(木曜日) 開場:13時30分 開演:14時30分 
【場 所】 しまなみ交流館(テアトロ・シェルネ)ホール 
【入場料】 無料
【定 員】 340名  託児定員5名(未就学児)
       (要申込:申込多数の場合は抽選となります)※手話通訳有
【申 込】 往復はがき、または尾道市電子申請システム ※申込締切:9月9日(木曜日)必着

●申込方法
【往復はがき】
往復はがきの往信欄裏面に「郵便番号・住所・名前・電話番号・参加人数(はがき1枚につき2名まで。2名の場合、同伴者の名前・住所・電話番号も記入)」、返信欄表面に「申込者(代表者)の宛先」を記入のうえ、下記の人権男女共同参画課の問い合わせ先住所までお申込ください。

※未就学児で託児の必要な方は、子どもの名前・年齢、「託児希望」と朱書きしてください。

【尾道市電子申請システム】
QRコードからお申込ください。

※QRコードを読込めない場合は、尾道市電子申請システムからでもお申込できます。

※新型コロナウイルス感染症防止対策のため、入場者の制限、マスク着用、検温や誘導、手指消毒液の設置、室内換気など感染対策を徹底したうえで開催いたします。発熱、咳などの症状がある場合は、来館をお控えください。ご理解とご協力をお願いいたします。

※ホール内は通常飲食はご遠慮いただいておりますが、熱中症対策のため、上映中に「水」はお飲みになることができます。(ペットボトル等キャップ付き容器に入ったもの)「水」以外のお茶、コーヒー、ジュース等はご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。

===========================================

19.因島水軍城 臨時休城のお知らせ

■新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、下記の期間、臨時休城いたします。

今後の状況により、期間が変更になる場合があります。
9月13日(月)以降につきましては、状況を踏まえて判断し、改めてホームページ等でお知らせいたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

期間◆2021年8月20日(金)~9月12日(日)まで

因島水軍城
https://kanko-innoshima.jp/sightseeing_leisure/suigunjo

【お問合せ先】
(一社)因島観光協会
TEL 0845-26-6111
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、土日祝日はお休みさせて頂きます。

===========================================

20.新型コロナワクチン接種について

掲載日:2021年8月24日更新

■新型コロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延を防止できることが期待されています。

 記載内容は現時点での最新情報であり、今後変更になる可能性があります。最新情報は随時更新していきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

ワクチンについての詳細は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html

尾道市ホームページ
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/38175.html

★お問い合わせ先
健康推進課
〒722-0017 広島県尾道市門田町22番5号
尾道市総合福祉センター内 医療政策係
Tel:(0848)24-1961
Fax:(0848)24-1966

============================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
8/27(金)           水軍花火大会実行委員会
9/2(木)            働き方改革出張個別相談会
9/16(木)           日商通常会員総会
9/16(木)           働き方改革出張個別相談会
9/24(金)           第2回尾道市男女共同参画審議会

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
 info@cci.in-no-shima.jp