「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」の創設について【厚生労働省】

【令和7年4月1日より創設】

 令和7年4月1日から「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」が創設されます。詳細につきましては下記をご確認ください。
 ⇒ 「育児休業等給付について」 (厚生労働省)

◇出生後休業支援給付金

 子の出生後の一定期間内に両親ともに14日以上の育児休業をした場合に、最大28日間、育児休業給付(給付率67%)に13%を上乗せして支給します。
 ⇒ リーフレット「2025年4月から出生後休業支援給付金を創設します」 (厚生労働省)

◇育児時短就業給付金

 子が2歳未満の期間に時短勤務をした場合に、各月に支払われた賃金の10%を限度として支給します。 
 ⇒ リーフレット「2025年4月から育児時短就業給付金を創設します」 (厚生労働省)

 詳しくは
厚生労働省』のHPをご確認ください。