※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook http://www.facebook.com/inshoko
Twitter https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/
◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆
<因島商工会議所情報>
1.新入社員研修参加者募集中‼【4/4(月)】
<融資、補助金、助成金関係>
2.令和4年度 ものづくり価値創出支援補助金の公募【〆切~4/20】
3.令和3年度(第2期)尾道市事業継続特別支援金をご活用ください
4.「令和4年度 中小・ベンチャー企業チャレンジ応援事業助成金」一次募集のご案内
5.サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の3次公募【〆切~5/6】
6.【経済産業省】事業復活支援金について
7.【新型コロナウイルス関連】事業者向け支援制度について【尾道市】
<各地講演会等のお知らせ>
8.マルウェア「Emotet(エモテット)」の感染が再び拡大中!【広島県警サイバー犯罪対策課】
9.【健康経営セミナー】健康経営をステップアップ!参加者募集中‼-4/25(月)-
10.サイクリングしまなみ2022
11.行政書士による無料相談会のお知らせ
12.アクティビティ「ひろしまseedbox」(ひろしまスマート農業推進協議会)への登録案内
<地域関係>
13.因島はっさく祭りが開催されます‼【4/3(日)】
14.因島水軍城企画展
◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
==============================================
1.新入社員研修参加者募集中‼【4/4(月)】
■【企業は人なり!】と言われます。人材開発は重要な経営戦略の一つです。入社して間もないこの4月という大切な時期に、少しの時間で企業人として必要な基礎知識・ビジネスマナー等を体得し、新入社員の方々の自己の発展を目指す熱血講師による約7時間の特別研修です。『鉄は熱い内に打て』の格言どおり、最初が肝心です。
ご参加を心よりお待ち申し上げます。
チラシ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/20220404.pdf
【日時】2022年4月4日(月)9:00~17:00
【場所】因島商工会議所 4階ホール(受付8:30~)
【受講料】会員事業所:1名につき1,000円(非会員事業所:1名につき2,000円)
※昼食はこちらでご用意します。
【お問い合わせ先】
因島商工会議所 担当:小西
TEL:0845-22-2211
FAX:0845-22-6033
==============================================
2.令和4年度 ものづくり価値創出支援補助金の公募【〆切~4/20】
■県内ものづくり企業等が単独,又は,民間企業等の事業者又は大学等研究機関から1者以上を加えた開発グループを構成して実施する応用・実用化開発に対し支援します。合わせて,応用・実用化開発の進行管理等の支援を行う事業管理機関を指名して事業を実施する場合,事業管理機関の経費を県が補助します。
■補助対象事業
(1)具体的な市場(客先)ニーズを踏まえ,事業化に向けた「ものづくり」又は「デジタル化」に関する応用・実用化開発であること
(2)県内経済・雇用への波及効果が見込め,事業終了後おおむね5年以内の事業化及び事業化後の企業の付加価値額向上を目指したものであること
※補助事業終了後,5年間事業化等の状況報告を行っていただきます。
■補助対象者
(1)県内ものづくり企業等
・県内に事業所を有し,資本金100億円未満の企業又は事業を営む個人
・新型コロナの影響により,令和3年1月~12月のうち任意の3か月の合計売上高が,コロナ以前(平成31年(令和元年)又は令和2年1月~3月)同期と比較し,5%以上減少していること
※ 県内企業:事業化企業(単独又は代表企業)は,県内に本社機能,研究開発拠点等を有する企業とし,グループの連携事業者については,県外企業も可能とします。
※ 事業の進行管理や県との連絡窓口となる「事業管理機関」として,県内の産業支援機関を参画させることができます。
(2)事業管理機関
応用・実用化開発の進行管理等を行う県内に事業所を有する一般・公益財団法人,一般・公益社団法人,商工会議所,商工会,中小企業団体中央会,金融機関,NPO法人等の産業支援機関
※公益財団法人ひろしま産業振興機構では、本補助金の事業管理機関を担っていますので、申請等をご検討しておられる場合は、お問合せください。
ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター(開発支援担当)TEL:082-240-7712
(公財)ひろしま産業振興機構HP https://www.hiwave.or.jp/
■補助限度額
(1)県内ものづくり企業等:50,000千円
(2)事業管理機関:進行管理を行う事業の補助金額の10/100
■補助率
(1)県内ものづくり企業等県内ものづくり企業等>
➀一般型(重点型以外):1/2以内
②重点型(デジタル化※1又は輸送用機械器具製造業のカーボンニュートラルに係る新分野展開・事業転換※2をテーマ):2/3以内
※1 デジタル化:組み込み技術を用いた自動制御技術等の「機械制御に係る技術」を事業化後に製品となる機械装置・機械部品等に組み込むことを目的としていること
※2 輸送用機械器具製造業のカーボンニュートラル(CN)に係る新分野展開・事業転換:代表事業者が輸送用機械器具製造業のCNに対応するために,CNに資する新たな製品の開発やこれまで進出していなかった分野の製品の開発をすることにより,新たな市場に進出すること
(2)事業管理機関:10/10以内
■補助対象経費
試作・試験費,機械装置・工具器具費,研究連携・技術指導費,直接人件費 など
■公募期間 令和4年2月24日(木)~4月20日(水)17:15
★ご提出・お問合せ先
広島県商工労働局 イノベーション推進チーム ものづくり・新産業支援グループ
TEL:082-513-3362 FAX:082-223-2137
詳細 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/73/r4monodukurikachisousyutsu.html
==============================================
3.【支援金】令和3年度(第2期)尾道市事業継続特別支援金について
■尾道市では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのまん延防止等重点措置等に伴う、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響により、1・2月の各月の売上が2019~2021年の同月と比べて減少し、国の「事業復活支援金」及び広島県の「月次支援金」を受給しても補い切れない減少分に対し、市独自の支援金を支給します。
チラシ → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/onotoku02.pdf
【対象月】令和4年1月および2月
【申請期間】令和4年3月18日(金)~令和4年4月30日(土)※当日消印有効
【支給対象】次の要件をすべて満たすもの
(1) 尾道市内に本社または本店があり、事業収入を得ている中小企業者等(個人事業主は尾道市内に住所があること)
(2) 2022年の対象月(1月分・2月分)において、広島県の「頑張る中小事業者月次支援金」の給付対象事業者であること ※(広島県の「広島県感染症拡大防止協力支援金」の給付対象事業者は除く)
(3) 今後も事業を継続する意思があること。
詳しくは
尾道市HP「令和3年度(第2期)尾道市事業継続特別支援金をご活用ください」をご確認ください。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/46939.html
【お問い合わせ先】
令和3年度(第2期)尾道市事業継続特別支援金事務局
TEL:090-1418-0284
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
==============================================
4.令和4年度 中小・ベンチャー企業チャレンジ応援事業助成金の公募【〆切~4/21(1次)】
■中小・ベンチャー企業の新事業展開や新たなビジネスモデルの構築など、成長に向けたチャレンジを資金面(助成金)や専門的アドバイス等により支援し、さらに、国・県・産振構等の事業活用や連携により中小・ベンチャー企業の成長の加速及び企業の活性化を図り、もって地域産業の振興に寄与する事業の提案を以下のとおり募集します。
■対象者 県内に本社又は主たる事務所を有する中小企業者
■対象事業 付加価値や利益率向上、新たな需要や雇用の創出等に向けた次に掲げる新たな取り組み
(1)革新的な研究・技術開発や試作品開発及び生産プロセスの改善等
(2)革新的なサービスの創出やサービス提供プロセスの改善等
(3)新たなビジネスモデルの構築等
(4)地域の特性や自らの基盤技術・サービスの優位性を活かした、ブランドの構築や新たな価値の創造等
(5)第四次産業革命に向けて、IT・IoT・AI等を活用した生産性向上や開発等
■対象経費
物品費(機械装置備品費、保守改造修理費、外注加工費、消耗品費)、専門家指導費(謝金、報酬費)、旅費(従業員旅費、専門家旅費)、委託外注費(委託費、外注費)、諸経費(賃貸借費、知財関連費、調査費、クラウド利用費、その他経費)、直接人件費-助成対象事業が(5)の場合のみ
※チャレンジングな開発過程の助成を目的とするため、営業経費や製造設備の導入費などは、助成対象外です。
■助成率 助成対象経費の2/3以内
■限度額 助成対象事業の(1)~(4)は300万円以内、(5)は500万円以内
■公募期間 令和4年3月10日(木)~4月21日(木))※17時必着(1次公募)
※必ず、初発の相談を4月14日(木)までに行ってください。
■その他 助成期間中は適宜進捗を報告いただき、終了後には成果報告会を行っていただきます。
★お問合せ先
(公財)ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター 開発支援担当(担当:池田・住川)
TEL:082-240-7712 FAX:082-242-7709
詳細 → https://www.hiwave.or.jp/news/32066/
==============================================
5.サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の3次公募【〆切~5/6】
■新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高く、サプライチェーン途絶によるリスクの大きい重要な製品・部素材について、サプライチェーン強靱化のため、国内の生産拠点を整備しようとする場合に、その設備導入等を支援します。
■公募期間 令和4年3月1日(火)~5月6日(金)
■公募規模 600億円程度の見込み
■補助対象 建物・設備の導入
■補助対象事業
①補助対象事業A
生産拠点の集中度が高く、サプライチェーン途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材の供給途絶リスク解消のための生産拠点整備事業
(ア)補助事業により生産する製品・部素材の生産拠点の海外集中度が、国内全体で50%以上であること
(イ)表1に掲げる製品及びその部素材(レアメタル・レアアース等)を含む生産拠点の集中度が高く、サプライチェーン途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材であること
(ウ)補助対象となる設備機械装置の性能(仕様・スペック)が、先端的であること
【表1】
<デジタル>
・半導体関連(電子回路基板、半導体製造装置、半導体副素材 等)
・次世代自動車関連(車載通信機器 等) ・ロボット部品
・ドローン部品 ・ディスプレイ ・光ファイバー部材 等
<グリーン>
・電動車関連(モーター 等)
・洋上風力発電関連(ナセル、ブレード・ハブ、タワー、基礎、発電機等部品 等)
・航空機関連(エンジン部品、翼構成部品 等)
・高効率ガスタービン部品
②中小企業特例事業
生産拠点の集中度が高く、サプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材の生産等に必要となる部品等を安定的に供給するために中小企業が行う生産拠点整備に係る事業
(ア)中小企業であること
(イ)表2に掲げる製品(以下「対象製品」という。)のサプライチェーンに関連し、当該対象製品の生産等を行う事業者と直接又は間接に取引関係がある事業者であること
(ウ)当該事業者が、対象製品の生産等を行う事業者にとって必要不可欠な(=代替が効かない)製品・部素材 (以下「部品等」という。)の生産等を行っていること(ただし、市場から直ちに入手可能な汎用品は除く。)
(エ)対象製品の生産等を行う事業者にとって、当該事業者からの部品等の供給が滞ることにより、対象製品の生産計画に支障を来すおそれがあること
【表1】
<デジタル>
・半導体関連(メモリ、パワー半導体/パワーデバイス、ロジック半導体、センサー、電子回路基板、半導体製造 装置、半導体副素材 等)
・次世代自動車関連(車載通信機器 等)・ロボット部品 ・ドローン部品 ・ディスプレイ
・光ファイバー部材 等
<グリーン>
・電動車関連(車載用電池、モーター 等)
・洋上風力発電関連(ナセル、ブレード・ハブ、タワー、基礎、発電機等部品 等)
・航空機関連(エンジン部品、翼構成部品 等) ・高効率ガスタービン部品 ・定置用蓄電池 等
■補助上限
①補助対象事業A:100億円
②中小企業特例事業:5億円
■補助率
①補助対象事業A
・大企業 :1/2以内~1/4以内
・中小企業:2/3以内~1/4以内
※補助対象経費の額に応じて段階的に補助率は低減する。
②中小企業特例事業:2/3以内
■事業期間 原則として令和7年3月31日まで
★お問合せ先
中国経済産業局 産業部産業振興課
TEL:082-224-5638
詳細 → https://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/sangyoshinko/220302.html
===========================================
6.【経済産業省】事業復活支援金について
■新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金が支給されます。なお、給付要件等は、引き続き検討・具体化しており、変更になる可能性がございます。
チラシ詳細 → https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/flyer.pdf
詳しくは下記をご覧ください
●事業復活支援金事務局のWebサイト
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
●経済産業省ホームページ
・事業復活支援金の概要について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
・事業復活支援金のチラシ(令和4年1月18日版)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/flyer.pdf
★お問い合わせ先
お電話でお問い合わせいただく前に、「よくある質問」もご確認ください。
ご質問内容は「チャットボット」で確認することも可能ですので、ご利用ください。
0120-789-140
03-6834-7593
8:30~19:00(土日、祝日含む全日対応)
お電話は、お問い合わせの状況によって、お待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。
平日と比べて、土曜・日曜・祝日は、お電話が繋がりやすいことが比較的多いです。
電話番号の掛け間違いにご注意ください!
電話番号をよく確認の上、お問い合わせください。
==============================================
7.【新型コロナウイルス関連】事業者向け支援制度について【尾道市】
掲載日:2022年3月23日更新
■新型コロナウイルス感染症 支援情報サイト
尾道での暮らしや雇用や事業を守っていくため、中小企業、個人事業主、市民の皆さんに、新型コロナウイルス感染症に関する現在利用可能な主な支援策をまとめた支援情報サイトを開設しました。
詳細 →https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/31147.html
==============================================
8.マルウェア「Emotet(エモテット)」の感染が再び拡大中!【広島県警サイバー犯罪対策課】
■先月、県内の企業でEmotetの感染事例が複数確認されました。
Emotetは、メールソフトからメールアドレス、メール本文やパスワードを盗み取り、その情報を悪用して他人へなりすましメールを送信したり、新たなウイルスに感染させたりするマルウェアです。
EUROPOL(欧州刑事警察機構)等の停止措置により活動を停止していましたが、2021年11月中旬ころから活動を再開しています。
詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/emotet.pdf
============================================
9.【健康経営セミナー】健康経営をステップアップ!参加者募集中‼-4/25(月)-
■~具体的な施策を知り、より強い組織へ~
従業員の健康を、生産性向上や企業業績・価値を高める貴重な経営資源とみる「健康経営」が、今非常に注目を集めています。
今回のセミナーでは、「健康経営」の実践編として、「健康経営」を一つの経営戦略として定着させ、継続していくためのノウハウを具体的にレクチャーしていただきます。
是非ふるってご参加ください。
詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/axa20220425.pdf
【日時】2022年4月25日(月)14:00~15:00
【場所】オンライン開催(Zoomウェビナー)
【参加費】無料
【専用申込フォーム】
広島県ホームページの専用フォームはこちらから
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=2193&chec
【お問い合わせ先】
広島県健康づくり推進課
TEL:082-513-3214
============================================
10.サイクリングしまなみ2022
■大会の特徴
高速道路や瀬戸内の美しい島々を舞台に行うサイクリング大会
高速道路を規制して行う日本唯一のサイクリング大会
島と島をつなぐ個性あふれる橋を含む高速道路の走行がすべてのコースに含まれており、 普段は自動車でしか走ることができない道路で、開放感あふれるサイクリングを楽しむことができます。
供用中の高速道路本線を走ることができるサイクリング大会は、日本では唯一、「サイクリングしまなみ2022」だけです。
名 称:瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ2022
主 催:サイクリングしまなみ2022実行委員会
広島県・愛媛県・尾道市・今治市・上島町及び関係団体等で構成
開催日程:[受付]2022年10月29日(土)
[大会]2022年10月30日(日)
コース:瀬戸内しまなみ海道及びその周辺地域/約30㎞〜140㎞の全8コース
[スタート会場]西瀬戸自動車道今治IC〈今治市〉
西瀬戸自動車道来島海峡SA〈今治市〉
西瀬戸自動車道向島IC〈尾道市〉
[フィニッシュ会場]広小路(今治市街地)〈今治市〉
尾道市役所〈尾道市〉、弓削港〈上島町〉
募集期間:[プレミアムエントリー] 4月18日(月)〜5月20日(金)〈先着順〉
(出走権+地元特産品+特製ジャージのパッケージ)
[ふるさと納税エントリー]4月18日(月)〜5月20日(金)〈先着順〉
[一般エントリー]4月25日(月)〜5月20日(金)〈抽選〉
申込方法:インターネット(上記募集期間に合わせ、大会HPにエントリーサイトへのリンクを設置予定)
詳細 → https://cycling-shimanami.jp/
============================================
11.行政書士による無料相談会のお知らせ
掲載日:2022年3月7日更新
■行政書士による無料相談会(予約不要)
新型コロナウイルス感染症に関する国、広島県及び尾道市の事業者向け支援金等の支援制度等について、行政書士による無料相談会を実施します。
広島県の「感染症拡大防止協力支援金」「頑張る中小事業者月次支援金」や、国の「事業復活支援金」をはじめ、利用できる制度や申請方法など、行政書士が無料で相談に応じます。
予約は不要ですので、お気軽にご利用ください。
※事業者向け補助金以外のご相談も承ります。
尾道会場・因島会場の日程 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/47782.html
【問い合わせ先】
広島県行政書士会尾道支部
0848-29-6514
============================================
12.アクティビティ「ひろしまseedbox」(ひろしまスマート農業推進協議会)への登録案内
■広島県DX推進コミュニティ内に設置している、【アクティビティ「ひろしまseedbox」】(ひろしまスマート農業推進協議会)への登録のご案内をさせていただきます。本アクティビティは,広島から始まる農業分野のイノベーションを推進するため,農業・商工業・金融業など多様な分野の人材が交流する場として設置させていただきました。農業の解決したい課題を知り,農業者と他業の者が出会い,課題を共有し,課題解決に向けた展開をサポートさせていただきます。今後,本県農業が抱える課題を知っていただくためのセミナー,農業者の方と課題解決のための技術をお持ちの方との交流会等を開催予定としておりますので,スマート農業技術をお持ちの企業・団体の皆様からのご登録をお待ちしています。
■内容紹介
・普及・啓発活動(セミナー等)
・農業者と企業・団体等のコンタクトポイント
・課題解決に向けた取組支援(勉強会,交流会) など
■対象者
目的に賛同する農業者(県内で農業を営む又は県内で農業を始めようする者に限る)、企業、団体、研究機関、教育 機関、行政機関、個人
★ご登録・お問合せ先
広島県農林水産局農業経営発展課スマート農業推進担当
TEL:082-513-3533 mailto:noukeiei@pref.hiroshima.lg.jp
詳細 → https://hiroshima-dx.jp/seedbox/
============================================
13.因島はっさく祭りが開催されます‼【4/3(日)】
■『因島はっさく祭り』が4月3日(日)はっさく交流館にて開催されます。
講演会やステージイベント、 因島のはっさくスポットをクイズで解きながらめぐる「はっさくウォーキング」や、はっさく関連商品の販売もあります!
講演会と「はっさくウォーキング」は事前申し込みが必要となりますのでご注意ください。
詳細 → https://kanko-innoshima.jp/archives/16689
【お問合せ・お申込み先】
(一社)因島観光協会
TEL 0845-26-6111
(受付:平日9時〜17時まで)
============================================
14.因島水軍城企画展
■因島水軍城企画展(尾道遺跡発掘調査研究所出張展示会)
新資料からみた 因島の歴史 村上海賊まで
期 間 2022年2月22日(火)~2022年5月11日(水)まで
場 所 因島水軍城 尾道市因島中庄町3228-2
入場料金 大人330円/小人(小中学生)160円
チラシ →https://kanko-innoshima.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/3b1062faeab0b0c74d4ce811819ffcea-scaled.jpg
【お問合せ先】
因島水軍城
広島県尾道市因島中庄町3228-2
0845-24-0936
休城日:毎週木曜日
https://kanko-innoshima.jp/sightseeing_leisure/suigunjo
============================================
◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
3/30(水) 通常議員総会
4/3(日) はっさく祭り
4/4(月) 新入社員研修
4/10(日) 珠算検定試験
4/12(火) 小規模補助金実績報告
4/23(土)~24(日) 第79回尾道みなと祭
4/25(月) 健康経営セミナー
============================================
★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp