Eメールサービス10月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★
ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  http://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)
2. 2021オンラインセミナ-【日本電信電話ユーザ協会広島支部】
3.「備後地域商工会議所 新事業アワード2021」のお知らせ
<融資、補助金、助成金関係>
4.令和3年度 見本市等出展助成金(3回目)の公募【〆切~9/30】
5.【酒類販売事業者対象】頑張る中小事業者月次支援金のご案内
6.月次支援金
7.新型コロナワクチン接種について
8.中小企業・小規模事業者の経営相談所「よろず支援拠点」の案内【無料相談】
9.令和3年度 新技術開発助成(第2次)の公募【〆切~10/20】
<各地講演会等のお知らせ>
10.「SDGsセミナー&ワークショップ―SDGsの「これまで」と「これから」―」の案内【開催10/5~(全3回・WEB)】
11.商品・サービス力分析セミナー【開催10/4】&新商品・サービス開発計画策定セミナー【開催10/18】の案内
12.<知財調査>J-PlatPat 検索入門の案内【開催10/27】~膨大な特許情報を「有効活用したい!」と思っている方にお薦めします~
13.「次世代技術が切り拓く地域の未来」2021年度中国創研定期講演会【開催11/1】
<地域関係>  
14.第33回いんのしま観光写真コンテスト【因島観光協会9/1~9/30】
15.おのみち歴史博物館企画展「常称寺ー文化財の保存修理と調査」

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.2021年度働き方改革個別相談会のご案内(相談無料・秘密厳守)

■「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士などが人材確保や育成、助成金、労務管理など「働き方」に関するお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います。因島商工会議所では、隔週木曜日に無料の個別相談会を開催しております(要予約)。ぜひお気軽にご利用ください。

開催日 10月7日、10月21日、11月4日、11月18日、12月2日、12月16日
時 間 13:30~16:30(相談時間は1時間が目安)
場 所 因島商工会議所 3階会議室

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/hatarakikata02.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033

================================================

2. 2021オンラインセミナーのご案内【日本電信電話ユーザ協会広島支部】

■職場やご自宅から受講料無料でご参加いただけます!
このオンラインセミナーは、Zoomによるライブ配信なので、パソコン・スマートフォン・タブレットからご参加いただけます。 セミナー終了後、アーカイブ配信(見逃し配信)も一週間程度実施します。

●2021年10月13日(水) 15:00▶16:30 (入室14:30~)
宮﨑 知子 氏 株式会社 陣屋 代表取締役女将
倒産の危機から這い上がった素人女将による旅館改革への挑戦
申込締切日2021年10月10日(日)

●2021年10月27日(水) 15:00▶16:30 (入室14:30~)
中村 朱美 氏 株式会社 minitt代表取締役
逆境に負けない強い中小企業の在り方~withコロナafterコロナの時代に向けて~
申込締切日2021年10月24日(日)

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/yuza-1013.pdf

★お問い合わせ先
(公財)日本電信電話ユーザ協会広島支部 事務局
TEL:082-226ー2795
■共催
(公財)日本電信電話ユーザ協会 広島地区協会・呉地区協会・竹原東広島地区協会・三次地区協会・福山地区協会・尾道地区協会・三原地区協会・因島地区協会
広島商工会議所・廿日市商工会議所・五日市商工会・呉商工会議所・竹原商工会議所・安芸津町商工会・東広島商工会議所・三次商工会議所・庄原商工会議所・安芸高田市商工会・福山商工会議所・府中商工会議所・尾道商工会議所・三原商工会議所・因島商工会議所

================================================

3.「備後地域商工会議所 新事業アワード2021」のお知らせ

■新商品・新技術等の開発、独創的かつ市場性のある新事業の取組みにより、優れた実績をあげ、地域産業の発展と向上に貢献した中小企業を表彰します。

まずは、応募申込書をダウンロードいただきFAXにて申請をお願いします。

応募申込書 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/Award.pdf

★お問い合わせ先
因島商工会議所(担当:指導課 宮地)
〒722-2323 尾道市因島土生町1762-38
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033

================================================

4.令和3年度 見本市等出展助成金(3回目)の公募【〆切~9/30】

■広島市産業振興センターでは、広島市内中小企業者等が新技術・新製品の研究開発及び創意工夫により実用化又は商品化したものを見本市等に出展する事業に対して、必要経費の一部を助成します。

■補助対象事業者
(1)新技術・新製品の研究開発及び創意工夫により、実用化又は商品化したものを、令和4年1月1日から令和4年3月31日までの間に開催される見本市・展示会等(オンライン見本市を含む。)に出展すること
(2)広島市内に主たる事業所を有する中小企業者又は当該企業が構成員となっている組合や研究開発グループであること
(3)支援事業の内容に関して、他の補助金、助成金の交付及びこれらに類する支援を受けていないこと など
※申請は、前期・後期・3回目の募集において、いずれか1回のみです。

■補助率・補助対象経費等
(1)助成対象経費:小間料、会場整備費、カタログ等作成費、会場でのアンケート調査費、出品物運送費(令和3年度からオンライン見本市等で必要となるデジタルコンテンツ制作費も助成対象となりました。)
※交付決定日以前に支出した経費は、助成経費の対象外です。
※すべての経費とも令和4年3月31日までに支払いが完了していることが必要です。
(2)助成率 助成対象経費の1/2以内
(3)限度額 20万円(上限)

■公募期間 令和3年9月1日(火)~令和3年9月30日(木) 17:15まで

☆ご提出・お問い合わせ先  
(公財)広島市産業振興センター中小企業支援センター
TEL:082-278-8032   mailto:assist@ipc.city.hiroshima.jp

詳細 → https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/joseikin/mihonichi.html

================================================

5.【酒類販売事業者対象】頑張る中小事業者月次支援金のご案内

この度、広島県では飲食店の休業・ 時間短縮営業等の影響を大きく受け、売上が減少している県内の酒類販売事業者の方々を対象に、これまでの「頑張る中小事業者月次支援金」の制度に追加して支援します。

対象者…広島県内の酒類販売事業者(県内に本社・本店のある中小法人・個人事業者)
申請期間…2021年9月8日(水)~11月30日(火)※郵送申請のみ、当日消印有効

【酒類販売事業者対象の支援概要】
【新  設】売上減少が15%以上30%未満の場合
【上限拡大】売上減少が70%以上の場合、給付額の上限が拡大されます。

(給付額) [2019年または2020年の対象月の売上] - [2021年の対象月の売上]から算出

支援概要等詳しい内容は
「酒類販売事業者対象広島県頑張る中小事業者月次支援金」をご覧ください。
詳細 → https://hiroshima-getsuji-shien.jp/alc.html

☆お問い合わせ先
頑張る中小事業者月次支援金センター
TEL.082-248-6853 平日:9時30分~17時(土・日・祝は除く)

================================================

6.月次支援金

■4月分/5月分/6月分の申請受付は終了しました。
7月分の申請期限が9月30日に迫っています。一時支援金が受給に至っていない場合(※1)で、まだ月次支援金を申請されていない方であっても、月次支援金について新たにIDを発番し、事前確認を受ける(※2)ことで、「基本申請」が可能となります。ご検討ください。

※1 申請者の金融機関口座に支援金が着金してから、「振込完了」のステータスとなるまで1週間程度要します。
※2 申請する前に必要な「登録確認機関での事前確認」が受けられるのは申請期限の数日前までとなりますので、ご注意ください。各対象月の事前確認については、下記の期限までに受付を行ってください。

7月分:2021年9月27日
8月分:2021年10月26日
9月分:2021年11月25日

詳細 → https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

お電話でお問い合わせいただく前に、「よくある質問」も是非ご覧ください。
→ https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/index.html

平日と比べて、土曜・日曜・祝日は、比較的お電話が繋がりやすくなっております。
お電話が混み合う時間帯を避けてお問い合わせいただくこともご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、実際のお問い合わせ状況によってはお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

0120-211-240(申請サポート会場の予約はこちらの番号から承ります)
03-6629-0479(通信料がかかります)

電話番号のお掛け間違いが発生しております。
お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
8:30~19:00(土日、祝日含む全日対応)

================================================

7.新型コロナワクチン接種について
掲載日:2021年9月15日

■新型コロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延を防止できることが期待されています。

 記載内容は現時点での最新情報であり、今後変更になる可能性があります。最新情報は随時更新していきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 ワクチンについての詳細は、厚生労働省ホームページをご覧ください。

詳細情報 → https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html

ワクチン接種のキャンセルについて
当日、発熱がある場合や体調が悪い場合などは、予約をキャンセルし、来場を控えてください。
【連絡先】
集団接種  尾道市健康推進課 Tel:0848-24-1961
 個別接種  予約した医療機関へ電話
    ●尾道市立市民病院 Tel:0848-47-1155
        ●公立みつぎ総合病院 Tel:0848-76-1111
       ●因島総合病院 Tel:0845-22-2552

ワクチン接種キャンセル待ち登録の申込についてNEW
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/40383.html
 集団接種会場等でキャンセルがあった場合に、接種のご案内をします。
 □9月10日より対象者の範囲を拡げました。
 対象:尾道市に住民票のある接種券をお持ちの方・尾道市に里帰りしている妊娠中の方

================================================

8.中小企業・小規模事業者の経営相談所「よろず支援拠点」の案内【無料相談】

■「よろず支援拠点」は、国が各都道府県に1カ所ずつ設置した経営相談所です。

広島県においては、「ひろしま産業振興機構」に設置しました。「広島県よろず支援拠点」では、中小企業・小規模事業 者の皆様の売上拡大、経営改善など、様々な経営課題の相談にワンストップで総合的に対応するため、専門スタッフがお話をお伺いし、適切な解決方法を提案させていただきますので、お気軽にご利用ください。

※新型コロナウイルスに関する経営のお悩みをお持ちの方、ご相談対応しております。

■広島県よろず支援拠点(本部)
広島県情報プラザ 1階(広島市中区千田町3-7-47) TEL:082-240-7706
【相談日時】平日8:30~17:15(12:00〜13:00除く)
【定休日】 土日、祝日

■広島県よろず支援拠点(福山サテライトオフィス)
広島県福山庁舎 第3庁舎 7階(福山市三吉町1-1-1) TEL:084-926-2670
【相談日時】平日8:30~17:15(12:00〜13:00除く)
【定休日】 土日、祝日

■「よろず支援拠点」の主な役割
(1)「経営革新の支援」
解決が困難な売上拡大等の経営相談に対応

(2)「経営改善の支援」
資金繰り改善や事業再生等に関する経営改善のための経営相談に対応

(3)「ワンストップサービス」
地域の支援機関とのネットワークを活用して、経営課題に応じて的確な支援機関等を紹介

■相談料  無 料(※事前予約制、相談回数に制限はありません)

☆ご相談・お問い合わせ先  
(公財)ひろしま産業振興機構 広島県よろず支援拠点(担当:佐々木・日浦)
※福山市内のサテライトもご利用ください。
TEL:082-240-7706 FAX:082-249-3232   mailto:h-yorozushien@hiwave.or.jp

詳細情報 → https://www.hiwave.or.jp/organization/yorozu/

【facebook】https://www.facebook.com/hiroshima.yorozu

================================================

9. 令和3年度 新技術開発助成(第2次)の公募【〆切~10/20】

■市村清新技術財団は、広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の新産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活の向上に寄与することを目的に、「独創的な新技術の実用化」を狙いとし、基本的技術の確認が終了し、実用化を目的にした開発試作を対象とする助成事業を公募します。

■助成対象
【企業の要件】
(1)資本金3億円以下または従業員300 名以下で、自ら技術開発する会社であること
(2)大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)及び上場企業でないこと
(3)大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)及び上場企業の関係会社でないこと
【開発技術の要件】
(1)独創的な国産の技術であり、本技術開発に係わる基本技術の知的財産権が特許出願等により主張されていること
(2)開発段階が実用化を目的にした開発試作であること
(3)実用化の見込みがある技術であること
(4)開発予定期間が原則として1年以内であること
(5)その技術の実用化で経済的効果、または地球温暖化防止の効果が大きく期待できること
(6)自社のみの利益に止まらず、産業の発展や公共の利益に寄与すること
(7)同じ技術開発内容で他機関からの助成を受けていないこと

■助成金
(1)本助成は融資ではなく、助成金は助成開始時に行う助成金贈呈式で贈呈
(2)助成金の対象となるのは、本開発試作に直接必要な費用
(ただし、社内人件費は原則助成対象外)
(3)試作費合計額の4/5以下で2,400万円を限度として助成

■公募期間 令和3年10月1日(金)~10月20日(水)

★ご提出・お問い合わせ先
公益財団法人市村清新技術財団 新技術開発助成担当  
TEL:03-3775-2021 FAX:03-3775-2020
mailto:zaidan-mado@sgkz.or.jp

詳細情報 → https://www.sgkz.or.jp/project/newtech/download/outline.html

================================================

10.「SDGsセミナー&ワークショップ ―SDGsの「これまで」と「これから」―」の案内【開催10/5~(全3回・WEB)】

■ひろしま地球環境フォーラムでは、昨年度大好評だったSDGsセミナーを、今年は全3回に拡大して開催します!SDGsの基礎的な知識から、事業との紐づけ、社会課題を起点にした事業計画の立て方までしっかり学べる内容となっています。ぜひ御参加ください。

■日 時  初級講座:令和3年10月5日(火) 13:30~14:30
      中級講座:   〃 11月10日(水)13:30~15:00
        上級講座:  〃 11月17日(水)①9:00~12:00 ②13:30~16:30

■場 所  zoomによるオンライン開催

■内 容
 初級講座 「SDGsの「これまで」と「これから」-コロナ,脱炭素で変わる社会-」
SDGsの基礎的な知識と,これからの経営にSDGsが不可欠となる理由について

 中級講座 「SDGsと事業を紐づける方法,そしてその先へ」
SDGsと業務の紐づけについて

 上級講座 「SDGsワークショップ:社会課題起点で事業を考える」
中級講座で学んだSDGsと業務の紐づけをもとに,講師とやり取りしながらこれからの事業を考える

講 師:橋爪麻紀子さん(株式会社日本総合研究所)ほか

■定 員  各90名(初級・中級講座 各90名,上級45名×2回)要申込

■参加料  無 料

■申込締切 初級講座:9月30日(木)  中・上級講座:11月3日(水)

☆お問い合わせ先  
ひろしま地球環境フォーラム事務局(広島県環境政策課内)
TEL:082-513-2952 FAX:082-227-4815  mailto:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp

申込フォームはここをクリック
詳細情報 → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/r3-sdgs.html

================================================

11.商品・サービス力分析セミナー【開催10/4】&新商品・サービス開発計画策定セミナー【開催10/18】の案内

■広島商工会議所では、コロナウイルスの感染拡大による顧客ニーズの変化に伴い、『従来の商品・サービス力の分析・見直しを行うセミナー』と、それにより得られた新たな方向性を実現させる『新商品・新サービスの開発計画を策定するセミナー』の2種類を実施いたします。ぜひ多数ご参加くださいますようご案内申しあげます。

■日 時  ①商品・サービス力分析セミナー 令和3年10月4日(月)14:00~16:00
      ②新商品・サービス開発計画策定セミナー 令和3年10月18日(月)14:00~16:00

■場 所  広島商工会議所(広島市中区基町5-44)

■内 容  既存商品・サービス力分析ならびに、新商品・サービス開発計画策定

■講 師  中小企業診断士 江川 雅典 (㈲エーケンテック)

■参加料  無料

■申込期限  ①商品・サービス力分析セミナー 令和3年9月30日(木)
       ②新商品・サービス開発計画策定セミナー 令和3年10月14日(木)

☆お申し込み・お問い合わせ先
広島商工会議所 経営支援第二課(担当:菊地・久保田)
TEL:082-222-6691 FAX:082-222-6006
mailto:kikuchi@hiroshimacci.or.jp ,kubota@hiroshimacci.or.jp

詳細情報 → https://www.hiroshimacci.or.jp/training/seminar/2021banso12/

================================================

12.<知財調査>J-PlatPat 検索入門の案内【開催10/27】~膨大な特許情報を「有効活用したい!」と思っている方にお薦めします~

■本セミナーでは、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を活用して、特許情報を効果的に検索、閲覧するための操作方法をわかりやすく説明し、キーワードによる検索方法を習得していただけます。 さらに、1人1台のパソコンを使用して検索実習することで、実践的な力も身につけることができます。また、セミナー終了後には、希望者に個別相談も予定しています。

■日 時  [第1回]令和3年9月15日(水) 14:00~16:00(16:00~個別相談)終了いたしました。
      [第2回]令和3年10月27日(水)14:00~15:45(15:45~個別相談)

■場 所  合人社ウェンディひと・まちプラザ[広島市まちづくり市民交流プラザ]
     北棟6階 マルチメディア実習室 (広島市中区袋町6-36)

■内 容
[第1回:9/15]特許情報プラットフォーム(J-PlatPat) の検索について
        ・基礎知識編  ・意匠編  ・商標編
[第2回:10/27]特許情報プラットフォーム(J-PlatPat) の検索について
        ・基礎知識編  ・特許・実用新案
        講師 : INPIT 広島県知財総合支援窓口(一般社団法人広島県発明協会)
           知財活用アドバイザー  曽我部 秀雄(そがべ ひでお)

■対 象  特許情報プラットフォームに興味をお持ちの方、検索方法を習得したい方 他
      ※基礎的なパソコン操作が可能な方を対象といたします。

■参加料  無 料
      ※定員:15 名(定員になり次第、締め切らせて頂きます)

■申込締切 [第2回]令和3年10月20日(木)

☆お申し込み・お問い合わせ先 
(一社)広島県発明協会(担当:小山・吉村)
TEL:082-241-3940 FAX:082-241-4088
mailto:info@hiroshima-hatsumei.jp
申込フォーム https://forms.gle/2tiphP584m4vXVFn9

詳細情報 → https://www.hiroshima-hatsumei.jp/news/kiji16376.html

================================================

13. 「次世代技術が切り拓く地域の未来」2021年度中国創研定期講演会【開催11/1】

■公益財団法人中国地域創造研究センターでは、中国地域の地域振興および産業活性化を目的として、地域の経済・社会の活性化に繫がる様々な話題提供や最先端技術などを紹介する講演会を開催しています。
 この度は、「次世代技術が切り拓く地域の未来」をテーマとし、今後の産業分野へ影響を与えるであろう次世代移動通信規格である“5G”をキーワードとした産業創出に関する講演です。
 5Gは大容量・低遅延・超多数同時接続の3つの特徴を持ち、従来とは異なる新たな産業創出の可能性があります。本講演では、こうした5Gの企業や社会にもたらす変化についてご紹介いたします。
 また、当センターでは、昨年度5Gの活用先の一つでもある“MaaS”に関する方策検討調査を実施しており、併せて中国地域のMaaSと今後の展望および具体的な取組事例についてご紹介いたします。

 ご期待いただくとともに、ご関心のある方など多数の皆さまのご参加をお待ちしております。

※会場参加とオンライン参加を併用して開催します。なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催方法を変更する場合があります。

【内  容】
日  時 :2021年11月1日(月) 13:30~16:00(受付 12:30~)
場  所 :【会場参加】リーガロイヤルホテル広島 3階 宮島の間 (広島市中区基町6-78)
     【オンライン参加】Zoomウェビナー利用
主    催 :公益財団法人中国地域創造研究センター
共    催:一般社団法人中国経済連合会、公益財団法人中国電力技術研究財団、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部

後  援:中国経済産業局、国立研究開発法人産業技術総合研究所 中国センター、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、広島市、中国地方商工会議所連合会

チラシ詳細 → https://crirc.jp/data/wp-content/uploads/2021/09/211101kouen-flier.pdf

詳細情報 → https://crirc.jp/data/event/2021/09/2809/

★お問い合わせ先
(公財)中国地域創造研究センター 総務企画部
TEL:082-245-7900 / FAX:082-245-7629 
E-mail:kouen@crirc.jp
お申し込み
申込締切:2021年10月15日(金)※定員になり次第締め切り

===========================================

14.第33回いんのしま観光写真コンテスト【因島観光協会9/1~9/30】

■昨年延期とさせていただきました「いんのしま観光写真コンテスト」を今年開催致します。
因島をPRする、いろんな角度から見た因島の魅力あふれる写真を募集します!

テーマ
「はっさく」 「私の因島らしさ」

募集期間◆2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)まで 当日消印有効

詳細情報 → https://kanko-innoshima.jp/archives/16078

【応募・お問合せ先】
(一社)因島観光協会
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899-31 尾道市営中央駐車場1階
TEL 0845-26-6111
受付:平日9時~16時

===========================================

15.おのみち歴史博物館企画展「常称寺ー文化財の保存修理と調査」

■このたび、おのみち歴史博物館では「常称寺‐文化財の保存修理と調査」展を開催します。
ただし、「緊急事態宣言」による対策強化のため、9月30日(木曜日)までは休館します。
10月1日からは開館し、11月28日まで会期を延長して開催します。

休館日 火曜日
開館時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
入館料 一般210円 ※中学生以下無料
     共通520円(おのみち映画資料館も御覧いただけます)

10月9日(土)からは、村上海賊巡回展と合わせて、部分的に展示します。
※10月4日(月)~10月8日(金)展示替えの為、閉館

★お問い合わせ先
〒722-8501
広島県尾道市久保一丁目15番1号 
尾道市歴史文化まちづくり推進協議会(尾道市企画財政部文化振興課内)
電話0848-20-7425
Fax0848-37-2740

============================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆
10/6(水)           県連事務局長会議
10/7(木)           ひろぎんITソリューションデモンストレーション
10/13(水)          NTTユーザ協会オンラインセミナー
10/14(木)          県連幹事会
10/20(水)          CANサービスWEB説明会
10/21(木)          小規模補助金ヒアリング
10/21(木)          マル経協議会
10/24(日)          珠算検定試験
10/26(火)          事業承継セミナー
10/27(水)          NTTユーザ協会オンラインセミナー
10/30(土)          因島高校創立100周年記念行事

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp