Eメールサービス3月号を配信しました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
因島商工会議所
TEL 0845-22-2211 FAX 0845-22-6033
mailto: info@cci.in-no-shima.jp (代表)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★★★★★補助金や地域の様々な情報を随時更新しています★★★★★

ぜひ当所のホームページもご覧ください!!
ホームページ  http://cci.in-no-shima.jp
また、Facebook・Twitterでも情報をお届けしています!!
Facebook  http://www.facebook.com/inshoko
Twitter   https://twitter.com/innoshima_cci
はっさくんオフィシャルサイト  http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

◆◆◆◆ 本日の内容 ◆◆◆◆

<因島商工会議所情報>
1.「働き方改革」因島出張個別相談会のご案内
2.因島テイクアウトグルメ第3弾&応援キャンペーン!!
3.新入社員研修参加者募集!!【因島-4/2(金)】
4.第20回『女性起業家大賞』を実施します
5.新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針
<融資、補助金、助成金関係>
6.『頑張る飲食店応援金制度』がスタートしています!!
7.【申請受付期間延長】雇用調整助成金等の申請手続きに必要な費用を県内全域で補助します
8.【申請期限延長】広島県の飲食店向けコロナ対策補助金の申請期限の延長について
9.新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)
<各地講演会等のお知らせ>
10.輝け!みんなの大事な命(御調文化会館3/20)人権文化講演会
11.サイバーセキュリティセミナーin広島の案内【開催3/4】~ニューノーマル時代のサイバーセキュリティ~
12.第3回創業ミニセミナーの案内【開催3/9WEB】
13.新型コロナ時代におけるテレワークの利活用【日本電信電話ユーザ協会3/11web】
<地域関係>
14.【ホテルいんのしま】オンラインショップ開設!!  
15.【2/27・28】大林宣彦監督追悼 第4回尾道映画祭(しまなみ交流館)

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

================================================

1.「働き方改革」因島出張個別相談会のご案内

■企業の皆さん、働き方改革関連法の対応は十分ですか?

「広島働き方改革推進支援センター」より派遣される社会保険労務士等が「働き方改革」に関する「労務管理」「賃金制度」などのお悩みをお伺いし、課題解決のための改善提案を行います
※雇用調整助成金の活用についてもご相談いただけます。

→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

【開催日】《2021年》3月4日、3月18日
※木曜日開催

【時間】13:30~16:30(相談時間は1~2時間が目安)

【場所】因島商工会議所 会議室 

〒722-2323
尾道市因島土生町1762-38
因島商工会議所(担当:調査振興課 村上)
TEL:(0845)22-2211  FAX:(0845)22-6033

================================================

2. 因島テイクアウトグルメ第3弾&応援キャンペーン!!  

■因島でテイクアウトやデリバリーに対応した店舗をまとめた

『因島テイクアウトグルメ』のチラシ第3弾ができました!(2月25日新聞折込)

お家で地元の飲食店さんのおいしいグルメをぜひ楽しんでください♪

因島の飲食店さんでテイクアウトグルメをご注文されたときは、ぜひお店の名前と一緒ににハッシュタグ「#因島テイクアウト」をつけてSNSに投稿ください!!

みなさんの「おいしい」をたくさん繋げて、飲食店さんを地域全体で応援しませんか?

●『因島テイクアウトグルメ』の詳しい内容・掲載店舗情報はこちらから
http://map.in-no-shima.jp/gourmet/article/1705/

【テイクアウト応援キャンペーン】
今回も、「限定食事券2,000円分」が当たる『テイクアウト応援キャンペーン』を実施します!
チラシ掲載店でテイクアウトを利用して、ぜひご参加ください!!

【応募方法】
①写真投稿キャンペーン
・「#因島テイクアウト」「#お店の名前」とハッシュタグを付けて、テイクアウトした料理の写真をインスタグラムに投稿する。(期間中、何回でも投稿可能)

②テイクアウトde応募キャンペーン
・チラシに載っているお店でテイクアウトし、応募券をもらって応募する。

【応募締切】2021年3月31日(水)

【賞品内容】抽選で「限定食事券」2,000円分を100名様

※お一人様何口でもご応募いただけますが、当選はお一人様1回に限らせていただきます。
※本キャンペーンに関して、事務局からご連絡をさせていただく場合がございます。

【当選発表】
ご応募いただいた方の中から厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。

【お問い合せ】
因島商工会議所
TEL:0845-22-2211

================================================

3.新入社員研修参加者募集!!【因島-4/2(金)】

■【企業は人なり!】と言われます。

人材開発は重要な経営戦略の一つです。入社して間もないこの4月という大切な時期に、少しの時間で企業人として必要な基礎知識・ビジネスマナー等を体得し、新入社員の方々の自己の発展を目指す熱血講師による約7時間の特別研修です。『鉄は熱い内に打て』の格言どおり、最初が肝心です。

ご参加を心よりお待ち申し上げます。

☆研 修 内 容☆
会社を知る、自己表現力を磨く、人間関係、自己啓発、指示と報告、仕事の進め方、職場のエチケット・マナー、社会人の言葉遣い、電話・名刺・ビジネス文書の基本、チームワークで成果を出す、物事をとらえる目を養う、会社の数字を理解する、仕事の工夫と改善対人関係を強化する、など…

【講師紹介】
岡田 信夫 氏(㈱ファースト・プライズ)
昭和34年(1959年)大阪生まれ。関西大学経済学部卒。
化学メーカーにて営業管理者を勤めたのち、経営コンサルタントとして独立。ゼロからの出発で、講演・研修の講師として活動を始める。独自に開発した営業・セールスノウハウをセミナーを通じて一般に公開。難しい理論を廃し、平易で実践的、かつ具体的な指導をすることで好評を得ている。

詳細 → https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/sinnyusyainkensyu2021.pdf

【お問合せ先】
因島商工会議所(担当:小西)
TEL:0845-22-2211 FAX:0845-22-6033

================================================

4.第20回『女性起業家大賞』を実施します

■全国商工会議所女性会連合会は、女性ならではの視点で革新的・創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性企業家を顕彰することを目的として2002年に「女性起業家大賞」を創設しました。

下記の要領で第20回の応募者の募集を開始します。
チラシPDF → http://joseikai.jcci.or.jp/kigyoka/2021/chirashi.pdf
詳細 → http://joseikai.jcci.or.jp/kigyoka/2021/oubo.html

【応募の締め切り】
各地商工会議所・女性会・推薦団体の受付期間
:2021年2月1日(月)~4月16日(金)必着
各地女性会などから全商女性連事務局への送付受付期間
:2021年2月1日(月)~4月23日(金)必着

【審査員】
全国商工会議所女性会連合会役員、日本商工会議所役員、学識経験者等

【審査方法】
応募書類等による審査

【結果発表】
本審査会終了後、受賞結果を本ホームページに掲載します。また、報道各社に対してプレスリリースを行うとともに、各地の受付女性会に対し通知します(原則として、受賞者には受付女性会からご連絡いたします)。

【表彰式】
最優秀賞、優秀賞受賞者を第53回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会(2021年10月22日(金)~23日(土))にお招きし、表彰いたします。

【応募先】
各地商工会議所女性会 ※お近くの商工会議所女性会へご連絡ください

★お問い合わせ先
日本商工会議所総務部(全国商工会議所女性会連合会事務局)
Tel:03-3283-7829 Fax:03-3211-4859
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル6階

================================================

5.新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針

■新型コロナウイルスの感染状況について、皆様の御協力により、全県及び広島市における各種指標が警戒基準値を下回り、安定的にステージ1の状態となることが見込まれます。

この状況を受けて、令和3年2月21日(日)をもって「集中対策」を終了し、外出機会の削減や営業時間の短縮など県民・事業者に対する要請について、原則、解除します。

一方、感染リスクが高まる場面を回避する観点などから、今後も継続的に取り組むべき内容については、次のとおり「広島県の対処方針」を改正します。[令和3年2月22日施行]

新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針(令和3年2月17日一部改正)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/422659.pdf

広島県ホームページ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-level-change.html

================================================

6.『頑張る飲食店応援金制度』がスタートしています!! 

■新型コロナ感染拡大の影響により、売上が減少した県内の飲食店等を県と市町が応援してくれます。

提出書類の中に『新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店』宣言書の写しが必要です。まだ取組宣言店になられていないお店については、下記アドレスから申請を行ってください。

広島県ホームページ

『「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」について』https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/inshokusengenten.html

【申請受付期間】
令和3年2月15日(月)~令和3年3月19日(金)まで当日消印有効

【申請要件・提出書類について】
詳しくは専用ホームページをご覧ください。
https://hiroshima-fight-inshokuten.jp/index.html

※提出書類の中の『申請書』について
申請書の「2店舗の情報」の営業許可証許可番号が6桁の申請書はこちらからダウンロードできます
https://in-no-shima.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/a554866b3c5d741b0ac9640490bdddbd.pdf

★お問い合わせ先
頑張る飲食店応援事務局
広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル6階
TEL:082-248-6850
受付時間:9時30分~17時(土、日、祝日は除く)
FAX:082-243-0748

================================================

7.【申請受付期間延長】雇用調整助成金等の申請手続きに必要な費用を県内全域で補助します。

■事業補助金について
・(町域に所在する中小企業、個人事業主の方)
申請受付期限を現在の令和3年2月28日(日曜日)から、令和3年3月31日(水曜日)まで延長します。
※当日消印有効

・(市域に所在する中小企業、個人事業主の方)
各市により受付期間が異なりますので、詳細については、各市のHP等をご確認ください。
※4月以降の申請受付については、調整中です。
※3月に受け付けた申請について、補助金の支払いが4月以降となる場合がありますので、ご了承ください。

広島HP → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/68/ncov2020-kotyoukin.html

================================================

8.【申請期限延長】広島県の飲食店向けコロナ対策補助金の申請期限の延長について

■飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金について

県民の皆様に安心して飲食店を利用してもらえるようにするため、県内の飲食店に対して、アクリル板、非接触体温計、サーキュレーターなどの感染予防対策を目的とする設備の購入に必要な経費を補助します。

①飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策事業費補助金(4/16までの購入設置、支払完了が対象)
県HP → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/inshokuhojo2020.html

★お問い合わせ・書類提出先
広島県飲食店新型コロナ対策補助金事務局
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル11階
【電話】 082-546-1211
【受付時間】 10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日,12/26~1/3は除く)

県内の飲食店に対して、アクリル板やビニールカーテンなどのパーテーション設置の経費を補助します。

②飲食店におけるパーテーション設置促進補助金(3/31までの購入設置、支払完了が対象)
県HP → https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/taisakuhojo2020.html

★お問い合わせ・書類提出先
広島県パーテーション設置補助金事務局
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル3階
【電話】 082-546-1217
【受付時間】 10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日,12/26~1/3は除く)

================================================

9.新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(関連情報まとめ)掲載日:2021年2月17日更新

■令和3年2月9日(火)に市内26例目の新型コロナウイルス感染症患者10歳代1名が、福山市で確認されました。

 本件については積極的疫学調査を行っており、現時点で把握している情報については、「尾道市内での発生状況について」をご覧ください。

詳細 → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/19/30489.html#1.尾道市内での発生状況について

★お問い合わせ先
健康推進課
〒722-0017 広島県尾道市門田町22番5号
 尾道市総合福祉センター内
医療政策係
Tel:(0848)24-1961
Fax:(0848)24-1966

================================================

10.輝け!みんなの大事な命(御調文化会館3/20)人権文化講演会

■尾道市では、人権問題解決に向けて、人権に関する基本的な知識、命の尊さ、個性の尊重について学習し、一人でも多くの人の人権意識を高めることを目的として、人権文化講演会を開催します。

 御調文化会館で開催する人権文化講演会の講師は、元日本テレビアナウンサーの藪本雅子さんです。現在は、人権問題を中心に取材、執筆、講演活動を続けられており、令和元年には人権擁護功労賞法務大臣賞を受賞されています。

 藪本雅子さんは、ハンセン病問題の取材をきっかけに、日本社会にいまだに存在する多くの差別や隠された真実と向き合ってこられました。誰もが幸せに生きていける社会とはいったいどんな社会なのか、取材現場でのエピソードやメディアの裏側なども絡めて講演をしていただきます。

◆日時 令和3年3月20日(土・祝)13時30分~15時(開場12時30分)
◆会場 御調文化会館 大ホール
◆演題 「輝け!みんなの大事な命」
◆講師 薮本雅子さん(フリーアナウンサー・記者)
◆定員 250人(申込多数の場合は抽選となります。)
  ※手話通訳あり・託児あり(未就学児 先着3人)
  ※入場無料、申し込みが必要となります。

◆申込方法
往復はがきの往信欄裏面に、郵便番号・住所・名前・電話番号・参加申込人数を記入。
※はがき1枚につき申込人数は2人まで。2人の場合、同伴者の住所・名前・電話番号も記入してください。
※未就学児で託児が必要な方は、子どもの名前・年齢を併せて記入し「託児希望」と朱書きしてください。
返信欄表面に、申込者の宛名を記入のうえ、郵送で人権男女共同参画課までお申し込みください。
(人権男女共同参画課:〒722-0041 尾道市防地町26-24 人権男女共同参画課 行)

◆申込期限 令和3年3月1日(月曜日)必着
  ※返信はがきを入場整理券として、後日送付します。

*新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで、開催します。

チラシ → https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/25723.pdf

★お問い合わせ先
〒722-0041 広島県尾道市防地町26-24
人権男女共同参画係・人権文化センター
Tel:(0848)37-2631
Fax:(0848)37-6631

================================================

11.サイバーセキュリティセミナーin広島の案内【開催3/4】~ニューノーマル時代のサイバーセキュリティ~

■コロナ禍においてデジタル技術の活用が進展する一方、中小企業を狙ったサイバー攻撃は一層拡大しています。

そのため地域の中小企業・団体等の経営層、セキュリティ担当者等を対象に「ニューノーマル時代におけるサイバーセキュリティセミナー」を開催し、最近の脅威の傾向や事故後の対応、支援策などをご紹介します。

■日 時  令和3年3月4日(木)13:30~16:30
■場 所  ホテルグランヴィア広島 4F悠久の間(広島市南区松原町1-5)
■内 容
(1)講演「情報セキュリティ10 大脅威とその対策」
独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
セキュリティ対策推進部 脆弱性対策グループリーダー 渡辺 貴仁
(2)講演「情報セキュリティ事故後の法的対応と経営リスク」
光雲法律事務所 弁護士 吉井 和明
(3)情報提供「中小企業におけるセキュリティ対策支援の紹介」
独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
企画部 中小企業支援グループ
(4)取組事例紹介「情報セキュリティ取組事例(仮)」
(株)広瀬印刷 代表取締役社長 瀬尾 淳
■参加料  無 料
■申込締切 令和3年3月1日(月)※定員になり次第、締切り

★お申込み・お問い合わせ先
(公財)中国地域創造研究センター 調査・研究部 みらい創造グループ
(担当:石岡・中島) TEL:082-241-9920 FAX:082-245-7629

================================================

12.第3回創業ミニセミナーの案内【開催3/9WEB】

■広島県内で創業を検討している方・創業間もない方が、事業を行う上で必須となる「経営・財務・人材育成・販路開拓」に関するノウハウを習得できるセミナーを実施します。

■日 時  3月9日(火)14:00~16:20
■実施方法 Zoomを使用したオンライン形式
■内 容
<3/ 9>・SEO対00~策の習得、インスタグラムの活用(販路開拓)
講師:(株)オウエン ITコーディネーター 代表取締役 福田 哲史
    ・15:20~16:20 労働契約、労働保険・社会保険の基本(人材育成)
講師:社会保険労務士法人アムシス 社会保険労務士 今西 彰
■対象者  広島県内にて創業を検討している方創業間もない方など
(専門家の方は対象となりません)
■定 員  先着10名程度
■参加料  無 料
■申込締切 セミナー各開催日の3営業日前まで(定員に達し次第締切)

詳細 → https://www.hiwave.or.jp/hsusc/seminer/8030

★お申込み・お問い合わせ先
(公財)ひろしま産業振興機構 ひろしま創業サポートセンター(担当:小川)
TEL:082-240-7702 FAX:082-249-3232
mailto:found-support@hiwave.or.jp

================================================

13.新型コロナ時代におけるテレワークの利活用【日本電信電話ユーザ協会】

■新型コロナウイルスの感染拡大が1年を経過する中、企業経営におけるテレワークの重要性が増しております。そこで本セミナーでは、生産性向上を目的として、テレワーク利活用の最新動向について下記によりご説明いたします。この機会にぜひご参加いただきますようお願い申しあげます。

1.主催・共催:(主催)日本商工会議所、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
(共催)東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社

2.日時:3月11日(木) 13:00~14:30 

3.開催方式:「Microsoft Teams」によるライブ配信。(予定)

4.参加者:当所会員はじめ経営者、管理職など中小企業の皆様

5.定員:500名

6.申込方法:下記の イベント申込ボタン よりお申込みください。

7.内容(予定):
基調講演①「リモートワークが当たり前になった世界に必要なこと」
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 マーケティング統括部長 根来 香里 氏

基調講演②「今こそテレワークの活用を!~テレワークの最新動向~」 
一般財団法人 日本テレワーク協会 専務理事 田宮 一夫 氏

講演①「ニューノーマル時代のDX ~NTT東日本の取り組み事例と考慮すべき6つの課題~」  
東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 担当部長 蛭間 武久 氏

講演②「テレワーク時代のコミュニケーションとは ~従業員が働きやすい環境づくりに必要なこと~」
西日本電信電話株式会社 ビジネス営業本部 スマートビジネス推進部 家本 理枝 氏

チラシ →https://www.pi.jtua.or.jp/hiroshima/wp-content/uploads/sites/41/2016/02/f912b302e1f35fb00fe6cc34a4bb2282.pdf

イベント申込ボタン →https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=T9qVPU_VHE-ksKna6w3HmUjpFrFlXvlMrvTN6IT72WhUOTFYNVYySjlRSDZKRllLT04wNjM5UVY3My4u

2021-03-10 締切

(公益社団法人)日本電信電話ユーザ協会広島支部
〒730-0011 広島市中区基町6-77 NTT基町ビル10F
TEL(082)226-2795
FAX(082)226-2796
mail:hiro01@jtua.or.jp

================================================

14.【ホテルいんのしま】オンラインショップ開設!!  

■ホテルいんのしまの名物商品が全国にお届けできるようになりました!

ぜひ、ご家庭でホテルいんのしまの味覚をご賞味ください。

ホテルいんのしまオンラインショップはこちらから
詳細 → https://htlinnoshima.thebase.in/

================================================

15.【2/27・28】大林宣彦監督追悼 第4回尾道映画祭(しまなみ交流館)  

■昨年4月10日に死去した、尾道市出身の映画監督・大林宣彦氏を追悼して、「第4回尾道映画祭」が2月27日(土)・28日(日)、尾道駅前のしまなみ交流館で開催される。

【27日】オープニングセレモニー・「海辺の映画館キネマの玉手箱」上映。前売券=一般2000円(当日券2300円。高校生以下1500円(当日券1800円。(昨年7月より全国で上映)セレモニー開演午後1時(開場12時)・上映開始同1時40分。

【28日】尾道三部作初の一挙上映。▽「さびしんぼう」上映午前10時10分(開場9時30分▽「時をかける少女」上映午後1時50分(開場1時10分)。▽「転校生」上映午後5時30分(開場4時50分)。

前売券一般1500円(当日券1800円)。高校生以下1000円(当日券1300円)。
三作品通し券前売券一般4000円(当日券4500円)高校生以下2500円(当日券3000円)。

【チケット販売】尾道駅観光案内所、ロープウェイ山麓駅観光案内所など。
【主催・問い合わせ】実行委員会TEL 090-3630-9282北村

昨年度の尾道映画祭はコロナ禍のため、開催されなかった。

「せとうちタイムズ(Web)」1/30記事

=================================================

◆因島商工会議所及び関連会議等スケジュール◆

2/26(金)           広島労働局監査
2/28(日)           簿記検定試験
3/4(木)            働き方改革個別相談会
3/10(水)           第3回学校運営協議会
3/13(日)           尾道地域WEB企業合同説明会
3/15(月)           県連幹事会
3/18(木)           働き方改革個別相談会
3/18(木)           日本商工会議所通常議員総会
3/20(土)           村上海賊城跡散策オンラインツアー
3/22(月)           小規模補助金説明会
3/28(日)           はっさく祭

============================================

★登録情報変更・メールサービス配信停止の方はこちらへメールをお願いします。
info@cci.in-no-shima.jp