2021年度冬季の電力需給見通しについて、他【中国経済産業局-11/2】

■□    中国経済産業局メールマガジン    □■
『METI CHUGOKU TIMES』 No.1033/2021.11.02

中国地域における経済産業省施策を中心に、各種イベント、補助金の公募、説明会などの最新情報を発信したいと願っていますので、お知り合いの方々にぜひご案内ください。

1.今週の新着
■中小企業・小規模事業者向け原油価格上昇に関する特別相談窓口の設置について
http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/chusho/211102.html
※原油価格上昇の影響により資金繰りに困難を来している中小企業者に対する資金繰りや経営に関する相談を受け付けます。

■【好評につき申込期間延長!】「デザイン経営」ワークショップ
https://www.chugoku.meti.go.jp/event/ryutsu/211021.html
※11月5日(金)12時〆切。
 残りの枠はわずかとなっております。お申込みを迷っている方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひお申込み下さい。

■2021年度冬季の電力需給見通しについて
https://www.chugoku.meti.go.jp/topics/denryoku/211101.html
※普段どおりの生活を続けていただきつつ、電力の効率的な使用 を心がけていただくようお願いします。

■他

2.公募中の補助金など
■令和元年度・2年度補正「IT導入補助金2021」(通常枠・低感染リスク型ビジネス枠)の公募
https://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/ryutsu/210419.html

■令和2年度「SS過疎地対策計画策定支援事業補助金」(2回目)の公募
https://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/shinen/201120.html

■令和元年度補正「小規模事業者持続化補助金」の公募(通年募)
https://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/chusho/200311.html

■他

3.イベント
■就職氷河期世代活躍支援「個別相談会」のご案内
https://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/210901.html
※個別相談会は、令和4年1月31日(月)までお申し込みできます。

■高度外国人材の確保支援事業 プログラム2-外国人求職者とのマッチング会の開催-
https://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/210929.html

■令和3年度「下請取引適正化推進月間」の実施について
https://www.chugoku.meti.go.jp/event/chusho/211013.html

■他

4.関係団体からのご案内
■第16回エレクトロヒートシンポジウム登録受付中!〔WEB・参加無料〕
https://jehc-sympo.com/?utm_source=newsletter&utm_medium=emal&utm_campaign=energia

■令和3年度「広島県未来チャレンジ資金」4次募集の開始
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/challenge-koubo.html

■地域課題解決アイデアソンin岡山 及び  国立公園ワーケーションツアーの御案内(岡山県)
○WAJ官民参加型地域課題解決アイディアソンin岡山 (11月16日(火)~19日(金))
https://va.apollon.nta.co.jp/wajokayama/
○国立公園ワーケーションツアー(11月24日(水)~26日(金))
https://www.okayama-iju.jp/ijuseminar/post-45.html

■他


発行/ 中国経済産業局 広報担当参事官
TEL:082-224-5618 FAX:082-224-5640
Website:https://www.chugoku.meti.go.jp/
E-mail :chugoku-mail@meti.go.jp

タイトルとURLをコピーしました